goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

バジル ジェノベーゼ♪

2009-08-02 00:22:10 | 手作り
レッスンにお越しいただいているWサマから頂いた「バジル」
いい香り~


レッスン時にお持ちくださり…
さっそく、その日のうちにジェノベーゼのペーストを作っておきました

夏になり、デパートでもたくさんのバジルが売られていて…「そろそろ買わなきゃ」って思っていた矢先でした、ありがとうございました

レシピは去年8月にコラボレッスンした時に教えていただいた
富雄のイタリアン「nakamuraya」直伝のレシピです


沢山できました~
当分、フレッシュバジルを楽しめます

お花見&桜餅♪

2008-04-05 07:02:16 | 手作り
桜、満開ですね

車で通り過ぎるだけだはもったいない
あっという間に散ってしまう桜…満喫してきました

4月生まれの私、この季節が大好きです

寒い季節から、ポカポカ陽気になっていく
気持もワクワク

この季節ならではの「桜餅」を作りました
桜の葉を簡単に、さっと塩抜きし、道明寺粉を食紅でほんのりピンクに色つけて
こしあんを包んでいきます
桜の葉の塩漬けの香りが何とも言えない、春満開です
夕食にお呼ばれしたお友達宅にも差し入れます



雪柳も満開


皆さまも素敵なこの季節を満喫してください

クリスマスリース

2007-11-18 23:17:08 | 手作り
 先日UPしました、クリスマスリース、完成しました
完成といっても、基本になるリースを買ってきていろいろと飾り付けをし、アレンジしたのです

今年のはやりは ズ・バ・リ ゴールド&シルバーなのです

毎年はYukaちゃん(姉)が主催しているアレンジメントレッスンでリースを束ねる所から教えてもらっていたのですが、ゆかちゃんがシンガポールに行ってからは毎年一人で「あーでもない、こーでもない…う~んっ」と頭を悩ませて仕入れに行っているのです
今回はmamaも一緒に仕入に付き合ってくれたので、相談しながら購入しました
(姉一家は来年3月末に帰国決定 皆様からご依頼頂いています、食とフラワーアレンジメントのコラボレッスンも開催する予定ですのでどうぞお楽しみにしていてくださいね


赤や緑の定番クリスマスカラーもやっぱり魅力的でしたが、思い切って流行を取り入れ、ゴールド系 に統一
あまり、キラキラにならないようにオーナメントは同系色のブラウン系統でまとめてみました



17日から、クリスマスレッスンも始まりました
ちょっとシックで大人なコーディーネートをしています