goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

「程 一彦」先生とのコラボレッスン開催決定!

2012-12-03 15:58:29 | 教室日程
12月のレッスンはコラボレーションレッスンです。

第2回目
中国料理の「程 一彦」先生をお招きしてのレッスンです!
程一彦先生のプロフィールはこちらから

第1回目は生駒のEmi'sで大好評、開催いたしました。
第2回目となる今回は同じレッスン内容で生駒のEmi'sと、程先生のご自宅兼料理教室の2会場に分けて行うこととなりました!(^^)!

詳細は下記のとおりです。
まだ、空席がございます。
程先生から直接 中国料理を教えて頂く事が出来るチャンスです!
皆様、ご一緒にいかがですか?

12月8日(土曜日)
10時30分~13時過ぎ頃まで
開催場所・宝塚市(阪急、雲雀丘花屋敷駅)の程先生のご自宅


12月9日(日曜日)
10時30分~13時過ぎ頃まで
開催場所・生駒市 Emi's 自宅マンション教室

12月11日(火曜日)
10時30分~13時過ぎ頃まで
開催場所・宝塚市(阪急・雲雀丘花屋敷駅)の程先生のご自宅

メニュー 8500円
・牛肉の中華燻製
・海老のカナッペ
・酸辣湯
・海鮮ちゅうか土鍋ご飯
・デザート(未定。このデザートのみEmiからご提案させていただきます)

今回のレッスンは、初めての方も、男性の方もご参加OKです!
Christmasや、お正月のおせち料理にも使えるようなメニューをご提案いただきます。
食の基本的な栄養価のお話しもともに、皆様と楽しく美味しい時間を過ごしたいと思っています!(^^)!

お問い合わせ・お申込みはEmiまでお願いします!
(携帯)090-3997-0717
(携帯アドレス)9039970717@ezweb.ne.jp

ご参加、是非お待ちしております!(^^)!


出張レッスン行います!

2012-11-22 10:22:42 | 教室日程
大阪のサロネーゼで、とても元気でパワフルなお姉さまのサロン、Masayo'Sサロン様にて、出張レッスンをさせていただきます!(^^)!

好評いただいた、前回の8月に続き、2回目です。
今回も、Emi’sのレッスンにて好評だったメニューを組み合わせました!
お席に少し、空席がございます。
皆様からのご予約をお待ちしています!(^^)!

詳細は下記のとおりです。

12月2日(日曜)、4日(火曜)
・じゃがいもとセロリの中華ピクルス
・サンラータン(酸辣湯)
・エビ蒸し餃子
・蕪と地鶏のトウチ煮込み
・ゴマ団子

各日とも11時から始めます。
大阪北浜と堺筋本町の間にあります高層マンションの1室です!(^^)!
Emi’sの生駒山の景色とは違って、都会の景色を存分に楽しめますよ~!
レッスンでは、調理のポイントはもちろんのこと、食材の栄養価についてもお話しさせていただく予定です。

皆様にお会いできますことを、楽しみにしております!(^^)!
お申込みお待ちしております。


11月は早々ですが Christmasレッスンです(^_-)-☆

2012-11-10 00:13:13 | 教室日程
11月レッスンには、早々ですがChristmasをテーマとしたレッスンを行います!
(写真は試作中のまかないの写真で お大根の葉。クリスマスとは関係ありませんのでどうぞ安心を!)

20日火曜日・・・残席2名様
25日日曜日・・・残席1名様
30日金曜日・・・残席1名様

ご予約お待ちしています!

また、今日も予定を返上しての 試作でした。
冬場の暖かお鍋を、翌日にいかにうまく頂けるかをテーマとした レシピの提案と共に キッチンに立っています。
行きたかったルクルーゼのセールにも行けず、今日も試作の一日(でも、こんな時間大好き)。
そんな一日。
買い出しに行った八百屋さんにて 捨てられていた沢山のお大根の葉っぱをいただきました(笑)!
お大根の葉 好き!新鮮な葉がついているがために お大根を買うこともしばしば・・・。
「たくさんもって帰ってやぁ」
って言ってくださった。全部欲しいくらいやったけど、ちょっと遠慮(笑)。
うれしい(^_-)-☆
今夜のまかないが1品増えました。

お大根の葉は、大根の根(いつも食べている白い部分)よりも栄養価が高い優れもの。
私は、シンプルにニンニク油とたまごと、カラカラに炒めます。
そのままでも、また、炊き立てご飯に混ぜ込み、菜飯にしても 美味しい!(^^)!

ついつい、うちの冷蔵庫にストックするおかずばっかり作ってしまう(笑)!
あかんあかん。。。
続き レシピ&試作調理を続けます(*^。^*)

~今後の日程~

2012-10-23 00:47:08 | 教室日程
10月は飲茶をとり入れた 中国料理を行っています!(^^)!
今月は紅葉とハロウィーンを意識した色を使って、テーブルを飾っています。
南部鉄の鉄瓶には、生花を活けています。
随分と涼しくなってきたので、お花の持ちもいいです。
明日のレッスンの食材を買い出しにいったら、たくさんのきれいなコスモスがあったので、一緒に買ってきました(*^。^*)
コスモスは、キャビネットの上に飾ろうかなぁ!
季節を感じることのできるお花や、食材(野菜)で、秋を楽しみましょう!

10月27日(土曜日)…2名様の空きが出ました。


11月 和洋折衷 クリスマスを楽しむテーブル(6,000円)

17日(土曜日)…残1名様
20日(火曜日)…残1名様
21日(水曜日)…残2名様
22日(木曜日)…残2名様
24日(土曜日)プライベートレッスン
25日(日曜日)…残2名様
26日(月曜日)…残1名様
30日(金曜日)…残2名様


12月 程一彦先生の特別レッスン※詳細はお問い合わせください。

中華の鉄人、程一彦先生をお招きしての特別レッスンを行います!
前回は鉄人チャーハンをはじめ、魚を丸ごと1尾使ったお料理等々を教えていただき、大変好評でした!(^^)!
今回も、皆様お待ちかねの第2弾です!
この特別レッスンにはどうぞご家族やお友達ともご一緒にお越し頂く事も可能です。(男性の参加もOKです)

8日(土曜日)・宝塚
9日(日曜日)・生駒Emi's 
11日(火曜日)・宝塚

お申込み、お待ちしています!

10月レッスン日程  ~中国料理~

2012-08-30 22:00:35 | 教室日程
お待たせいたしました!(^^)!
今後の予定がたちました!レッスン日程UPいたします。

写真は、お盆期間 実家へ帰省中、お散歩にて奈良公園へ行った時のものです!
ぼちぼち歩いて行ったのですが、暑いの、なんのって・・・

奥に、大仏殿の屋根が見えています!
また15日の奈良の大文字 山焼きを皆で見るのが恒例です。
今年も ベランダで 食事をしながら 山焼き鑑賞。
しかし、しかし暑いのなんのって灼熱でした(+_+)~!!!

今後のレッスン日程です。
早いもので、もう11月の日程も決定しました。
11月の日程は早々に追ってUPいたします!

10月 中国料理

17日(水曜日)…残席1名さま
18日(木曜日)
19日(金曜日)
22日(月曜日)…残席1名さま
23日(火曜日)…満席
24日(水曜日)
27日(土曜日)
28日(日曜日)

ただ今、カフェメニューレッスン真っ只中!(^^)!
楽しい時間を皆様と過ごさせていただいています!!
明日のお買い物も終わり、また明日早くから準備します♪
レッスン中の日は、お利口にそそくさと、就寝。
明日も、お越しいただく皆様と楽しい時間を過ごせることを思って お休みなさい~!(^^)!

8月レッスンは Cafe menu です

2012-08-09 00:30:04 | 教室日程
レッスンの日程をUPいたします。

今月はお子様の夏休みで、外出しにくい方や、お盆もはさむのでお忙しい時期でもあるので、レッスンは8月末~9月上旬にかけて行います。

テーマは「Cafe menu」です!
肩肘はらず、気軽に楽しめるCafeでの食事。
今回は ちょっとカジュアルなイマドキなメニューを集めてご提案します。
使用する器や音楽、献立のテーマについてもお話しいたします!

8月
27日(月)
28日(火)…残席3名様
29日(水)
30日(木)…残席2名様
31日(金)…残席2名様
 
9月
1日(土)
2日(日)
3日(月)…残席1名様

満席の日はキャンセル待ちとして予約をお受けいたしております。
皆様のご参加をお待ちしております!

↑Cafeメニューとは関係ありませんが、窓を磨き、ピカピカになりました!(私は汗だく~(>_<))

今月「スパイス中華」、キャンセル出ました

2012-07-15 07:07:20 | 教室日程
今後のレッスン日程、少し変更がありましたのでUPいたします!(^^)!

今月7月 スパイス中華
18日(水曜日)に3名様のキャンセルが出ました。

テーブルはチャイニーズピンクにチャイニーズパープルにしてみました。
使用する食器類も赤やピンク系を揃え、テーブル装花も同系色に(*^。^*)

メニュー
・3色蛋
・鶏出汁の玉蜀黍スープ
・レタスのスパイス炒め
・スペアリブの豆鼓蒸し
・土鍋薬膳ご飯
・愛玉子
・蓮茶

デザートには摩訶不思議な 人気の屋台デザート(台湾)をご紹介しています。
とーっても簡単な方法にて、不思議なデザートが出来上がります(*^。^*)
皆様からのお申込みをお待ちしています♪

レッスン日程

2012-06-25 00:12:14 | 教室日程
チャールストンさまでもコラボレーションレッスンも大盛況で終了いたしました、お越しくださいました皆様、ありがとうございました コラボレッスンの様子も、早くUPいたしますね

今後のレッスン日程です。

7月中国家庭料理
13日(金曜日)

17日(火曜日)
18日(水曜日)…残席3名様
19日(木曜日)
21日(土曜日)
20日(金曜日)
22日(日曜日)
24日(火曜日)

8月Cafeメニュー
27日(月曜日)
28日(火曜日)…残席3名様
29日(水曜日)…残席1名様
31日(金曜日)
9月1日(土曜日)
  2日(日曜日)
  3日(月曜日)
※8月のレッスンは8月下旬から行いますので、9月の3日までかかります。

 だんだんと早い時期から レッスンのご予約を頂戴しています。
満席の場合は、キャンセル待ちとなりますが、受付をさせていただいております。
そうしてまた、9月のレッスンはお休みとさせて頂く事になりそうでが、また詳細が決まり次第連絡&UPいたしますね。

ご予約お待ちしております。

今後のレッスン日程

2012-05-20 07:27:19 | 教室日程
みなさまこんばんわ。

先月のイタリア料理の手打ちパスタに続き、今月は焼売の皮をコネコネしています。
手作りの皮はとってももちもちで最高においしいです。

今後のレッスン日程をUPいたします。

6月は生駒のチャールストンさまでのレッスンです。
各日に若干名様のお席がご用意できますので、ぜひご参加くださいませ。
14日(木曜日)・16日(土曜日)・19日(火曜日)
11時から(約3時間)14時頃まで。
生駒駅から徒歩約5分。
素敵な空間で楽しい時間をご一緒に過ごしませんか?


7月レッスン 「スパイスや豆鼓を使った中国家庭料理」
熱い夏にはやっぱり「スパイス」でしょう!
スパイスを上手に取り入れて、猛暑を乗り切りましょう!
13日(金曜日)
14日(土曜日)満席
17日(火曜日)
18日(水曜日)
19日(木曜日)
20日(金曜日)プライベートレッスン
21日(土曜日)
22日(日曜日)
24日(火曜日)…残席1名様

皆様にお会いできますことを楽しみにしています!