goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

バー チャールストン さんでのコラボレッスン開催します!

2012-05-11 14:01:24 | 教室日程
6月レッスンの日程が決まりましたのでご案内いたします。

6月は皆様お待ちかね  

素敵な老舗バー「バーチャールストン」さまでのコラボレーションレッスンを行います

私も大好きなお店で、毎回大人気の企画です。
(レッスン場所もチャールストンさんにて行います(生駒駅北徒歩約5分))

と~っても素敵でカッコいい(ファンの方とっても多いんです)オーナーソムリエ O氏から直接お酒についての楽しいお話しをいただける貴重なレッスンです。
ホームパーティー時に使える、簡単なカクテルやビールの注ぎ方などをレクチャーいただき、試飲いただきます。

私からは、そんなお酒をいただくシーンに合わせて、軽食をご準備いたします。
ホームパーティーでのおつまみにも アレンジいただけるメニューを予定しています。

時間はいつもと同じ11時からのスタートです。
お昼間、いつもとは違った素敵な空間にて、贅沢な時間をご一緒に過ごしませんか


(写真は2年前・レッスンの様子です)

ご案内
6月14日(木曜日)
  16日(土曜日)
  19日(火曜日)

全日とも11時~14時頃まで(約3時間)
料金 5,500円

今回に限り、男性のみのご参加もお待ちしております。
ご主人や彼とご一緒にもいかがですか

BAR Charleston (バー チャールストン)
奈良県生駒市西松ケ丘1-43 ナビール三和2F
TEL:0743-73-1677
※生駒駅下車、近鉄百貨店側に歩いていただいて5分です。


お問い合わせ&お申込みは Emiまでお願いいたします!
09039970717 Emi

5月レッスン日程です

2012-04-08 17:07:43 | 教室日程
TOPの写真は今日から始まった「イタリア料理」のものです。
デザート時には「バラシロップ」を使ったドリンクをお召し上がりいただきます

5月は中国料理です
美味しい中華を楽しみましょう

今月は野迫川へ、また来月5月は気仙沼へ炊き出しのボランティア予定が入っているので
少ない開催日となります。ごめんなさい。

5月
17日(木曜日)
19日(土曜日)
20日(日曜日)
22日(火曜日)
23日(水曜日)
25日(金曜日)

今月も来月も
皆様にお会いできますのを楽しみにしています

韓国レッスン キャンセルでました

2012-02-28 22:37:34 | 教室日程
今日も奈良は随分と冷え込みましたが、皆様体調など崩されていませんか?
身体を温める食材をしっかり取り、からだの芯から温めてくださいね。

日程が迫っていますが、キャンセルが出ましたのでUPいたします。

3月1日(木曜日)残席3名様
  2日(金曜日)残席1名様
  7日(火曜日)残席1名様

今回のテーマは「韓国料理」
美容によく、二日酔い予防にも聞く話題のブゴクッ(干しだらのスープ)、キンパプ(韓国流海苔巻)
ジョン(チヂミ)、プルコギ(韓国流すき焼き)、そうしてミスカルのデザートです

ご都合が合いましたら 是非ご参加くださいませ

              Emi

今後の日程

2012-01-31 11:35:58 | 教室日程
1月テーマの干し野菜をお勉強するレッスンもひと段落、来週火曜日で最終となりました。

以降の日程をUPいたします
満席の日もありますが、キャンセル待ちとして受付させていただきます。
また、別日開催もお問い合わせくださいませ。


韓国料理
2月28日(火曜日)
3月1日(木曜日)残1名様
 2日(金曜日)
  6日(火曜日)
  7日(水曜日)
 10日(土曜日)
 11日(日曜日)

イタリアン(手打ちパスタ)
4月9日(月曜日)
10日(火曜日)
 11日(水曜日)
 12日(木曜日)
 21日(土曜日)
 22日(日曜日)

お会いできますことを楽しみにしています

今年もレッスン始まります! バレンタイン特別レッスンも決定!!

2012-01-10 01:37:49 | 教室日程
今年のレッスンの始まりは、日本の「伝統食を勉強する会 第1回」(←勝手に命名(笑))です。

第1回目は 特に、乾燥の強いこの冬の季節に最適な「干し野菜」がテーマです。
干し野菜の特徴をはじめ、おうちで作るポイントや栄養価をお話しします。
いつもの料理教室とはちょっと違って、「お勉強中心でテーマ食材を使ったランチ&レシピ付き」というような内容を考えています。

干し野菜

1月
21日(土曜日)
24日(火曜日)
25日(水曜日)
26日(木曜日)
27日(金曜日)
29日(日曜日)
2月
7日(火曜日)…残3名様


バレンタイン特別レッスン
以前に、クリスマスのかわいいアイシングクッキーを教えてくださった鈴木冨美先生によるアイシングクッキーの講座です!
クリスマスのレッスン以来の講座で、皆様から要望の多い人気講座です。
今回はバレンタインのプレゼントとしての贈り物として教えていただきます。キュートな手作りクッキーを大切な方へプレゼントしませんか
日程の関係上、2日間限定での開催となりますので、ご希望の方はどうぞ早めにお申し込みください。
↓↓参考までに、鈴木冨美先生のクッキーです↓↓
ハロウィーンの時のレッスンのお土産に。。。

あるクリスマスの時。。。


2月
3日(金曜日)13時~
5日(日曜日)13時~

韓国料理
世界で一番たくさんの野菜を食べる国、韓国。
沢山の野菜と、唐辛子のカプサイシンを上手にとり、寒い冬~春に向かうこの時期の体内バランスを整える食を提案します。
2月
28日(火曜日)
3月
1日(木曜日)…残1名様
2日(金曜日)
6日(火曜日)
7日(水曜日)…残1名様
10日(土曜日)…残1名様
11日(日曜日)…残1名様

皆様からのお申込み、お待ちしております


年内のレッスン日程について

2011-10-18 17:00:57 | 教室日程
早いもので、年内 残すところも2レッスンとなってしまいました
アッという間の毎日ですが、楽しく美味しく過ごしたいです

皆様からご予約いただいております日程も含めまして、年内のレッスン日程についてUPいたします
キャンセルや変更などのご連絡もいただき、最新のものをUPしています(10月18日現在)
満席の日につきましては、キャンセル待ちとしてご予約を承らせていただいております。
また、4名様以上でのお申込みの場合には下記レッスン日程以外での日を設定して実施させていただきます(メニューもご要望に応じます)

「飲茶レッスン」
・中華ピクルス
・点心 3品
・鶏の中華煮
・土鍋薬膳ごはん
・デザート     
・中国茶2種

10月27日(木曜日)…満席
  28日(金曜日)…満席
  29日(土曜日)…満席
11月 1日(火曜日)…満席
2日(水曜日)…残席2名様
4日(金曜日)…プライベートレッスン
5日(土曜日)…残席1名様
6日(日曜日)…満席

また、同じ内容のメニューにで恒例の「ならリビングさま」からの募集日程も決まりました。
ならリビング様募集日程↓↓
17日(木曜日)
18日(金曜日)
26日(土曜日)
27日(日曜日)
ならリビングさまの紙面には10月21日付けにて掲載される予定です。


「クリスマスを楽しむテーブル」
12月のレッスンのみ参加費用を5,000円とさせていただきます。
11月30日(水曜日)…残1名様
12月 2日(金曜日)…満席
3日(土曜日)…満席
4日(日曜日)…満席
6日(火曜日)…満席
7日(水曜日)…満席
11日(日曜日)…残4名様   ←日程追加しました
14日(水曜日)…残3名様   ←日程追加しました

さっ、メニューも決まって、ここ何日かは点心・デザートの試作をしております
美味しいものに仕上がるように、「美味しくなぁれ~」の気持ちでやってます
楽しい試作です

皆様にお会いできますこと、楽しみにしております

レッスン日程 

2011-09-27 01:48:49 | 教室日程
今日の夕方 読売テレビの「ニュースTEN」にて、先日の気仙沼ボランティアの状況が放送されました。
放送が今日だと聞いたのも、お昼過ぎ…。
あわててTVチェックしました。
私もちょっと移ってた(笑)…。

さてさて、今後のレッスン日程をUPいたします~
早いもので、もうクリスマスレッスンのことも考え始めています
年内はあと2レッスンで終了 あっという間ですね

「飲茶」
10月27日(木曜日)
  28日(金曜日)
  29日(土曜日)
11月1日(火曜日)  全日満席となりました
  2日(水曜日)   ありがとうございます。
  6日(日曜日)
   
11月5日(土曜日)←日程追加しました。お申込みお待ちしております満席になりました

「クリスマス」
11月30日(水曜日)
12月2日(金曜日)
  3日(土曜日)…残3名様       9月29日現在
  4日(日曜日)…残1名様       全日満席となりました
  6日(火曜日)…満席        ありがとございます
  7日(水曜日)…残3名様      後日、追加日程をUPいたします        

美味しくって、楽しい時間をお過ごしいただくために、なんか「いいもの」を物色中(笑)
皆様のお越しをお待ちしております

今後のレッスン日程  & ただいまです~!

2011-09-12 10:17:39 | 教室日程
今後のレッスン日程、最新版をUPいたします

9月「台湾名物料理」
18日(日)…キャンセル1名様出ました
19日(月・祝)…満席
20日(火)…満席
22日(木)…残席3名様
23日(金・祝)…満席
28日(水)…満席
30日(金)…満席

10月「飲茶」
27日(木)…満席
28日(金)…満席
29日(土)…残席1名様
11月1日(火)…残席2名様満席になりました
  2日(水)…残席1名様満席になりました  
  4日(金)…満席
  6日(日)…満席

今月レッスンも週末から始まります
お会いできますこと、楽しみにしております

また、東北気仙沼から帰ってきました。
炊き出し等、ばたばたとしてすごしていましたので、アッという間に時間は過ぎていきました。
でもまだまだ、仮設住宅や避難所に暮らしてられるかたが多くて…。
とても心が痛い思いです。
月曜日の今日は中学・高等学校の授業日で、学校に来ています。
生徒へも感じたことを話たり、伝えて行きたいと思っています。
また後日UPしたいと思います


9月 10月度のレッスン日程です!

2011-09-08 23:28:07 | 教室日程
朝晩とっても過ごしやすくなってきましたね
季節の移り変わりを感じるこの頃

今日も張り切って試作を行っていました。
試作中…困ったことが…。
ふ・ふ・ふたが開かんっ
新しい調味料、かたくって蓋がアカン~

手…痛い。
腕に挟んでみても…
こめかみの血管が「ぷっちっ・・・」って言いそうなくらい気合入れてみても…
あかん。
「こうなったら、どうしてでもあけたい!絶対に開けてやる~」って、役に立たない気合ばかりが入ってきます。
でも、あかん。
どうしよっ…
宅急便でなんか荷物来ないかな…(宅急便の人に開けてもらうとお願いする根端
いや、この際管理人さんでも(笑)。
もちろん、こんな時に限って誰も来ない。
はぁ…。やっぱりあかんわ。
この調味料を使う試作…またにしよっ

…と言う訳で、その他の試作を着々と進めております。
明日の15時、西梅田「ハートンホテル」集合にて東北へ出発、長いバス旅始まります。
また報告いたしますね。
今日は今後のレッスン日程をご案内させていただきます

9月「台湾名物料理」
18日(日)…キャンセル1名様出ました
19日(月・祝)…満席
20日(火)…満席
22日(木)…残席3名様
23日(金・祝)…満席
28日(水)…満席
30日(金)…満席

10月「飲茶」
27日(木)…満席
28日(金)…満席
29日(土)…残席1名様
11月1日(火)…残席2名様
  2日(水)…残席1名様満席になりました  
  4日(金)…満席
  6日(日)…満席

5月、6月とフレンチ&イタリアンでしたので、また原点に戻っての中国料理系になります(笑)
みなさまのご家庭でも作って頂きやすくって、また日常のお食事時にも役立つメニューを取り入れたレッスンを心がけています。
また、ちょっとしたコツでより美味しく 調理のポイントでより高い栄養が取れるようにお話も交え、楽しく進めていきたいと思っています
皆様と、一緒に楽しく過ごせる時間になりますように
お申込みお待ちしております


レッスン予定

2011-08-17 16:15:19 | 教室日程
暑い夏を乗り切ろう
栄養バランスの整った食事を心がけ、「心身共に健康美」を目指しましょう~
張り切って、レッスンの日程報告させていただきます

8月
「お野菜をたっぷり食べる健康美ランチ」
残暑を楽しめるような涼やかなテーブルでお待ちしています

キャンセルが出ました&レッスン日程を追加しました
8月26日(金曜日)…残席2名様
 27日(土曜日)…満席キャンセル1名様出ました 
 28日(日曜日)…満席
 29日(月曜日)…満席
 30日(火曜日)…プライベートレッスン
 31日(水曜日)…満席
9月2日(土曜日)…残席1名様

9月
「中国料理」
久しぶりの中国料理です。今回は使い方がよくわからないとご質問があった「腐乳」を使った絶品レシピをご紹介します。
また、食後のお飲物にはアレンジティーをお召し上がりいただきます
「腐乳」とは文字通り腐った豆腐ではなくて(笑)、豆腐に麹をつけて塩水で発酵させた中国の伝統調味料です。コクがありとっても美味しいものですょ
是非お楽しみに
9月18日(日曜日)…残席1名様
  19日(月曜日・祝)
  20日(火曜日)…満席
  22日(木曜日)…残席1名様満席になりました  
  28日(水曜日)
  30日(金曜日)…満席

皆様からのお申込みをお待ちしております