goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

椒麻和え お気に入りレシピ

2018-03-17 22:17:06 | 教室日程


3月20日火曜日 11時からのレッスンに空きでました!

メニュー
・水蛸と茗荷の椒麻和え(写真)
・搾菜肉絲
・鳥の豆豉煮
・タピオカのココナッツスープ
・中国茶


椒麻和えはこれから夏に向けてのオススメレシピです!水蛸以外に、イカや鯛または冷しゃぶにオンするだけで香りも良くなる作り置きのできるピューレです。

人気メニューレッスン、空きでした!

2018-02-21 13:38:15 | 教室日程




美味しい肉まん、そして丁寧に作り上げる大根餅、一緒に作りませんか??

大人気メニューのレッスン、
生駒サロンでキャンセル出ました!
(このメニューでの他の日程は全て満席となっています)

2月27日火曜日 11時より〜

メニュー
,魚生
・肉まん
・大根餅
・酢鰤


作ったものをお土産に持ち帰れる、とてもお得なレッスンです。

ご連絡お待ちしております^ ^

9039970717☆ezweb.ne.jp

↑☆を@にかえてメールお願いいたします^ ^

和洋折中、レッスン空き日のお知らせ

2017-12-23 15:57:29 | 教室日程
2018年1月
レッスンメニュー、日程です。
体験レッスンをお待ちくださっている方から申し込み受けさせていただいており、長くお待たせしてしまいましたm(_ _)m
空き日は下記のみとなっておりますがご都合いかがでしょうか!
また、スポットレッスンでは人気の肉まんを進めていきますね、またお知らせいたします。

1月メニューは毎年恒例、中国だけではなくの和洋折中。
「おうちごはんでおもてなし」

献立
・蕪のきな粉酢和え
・大きな中国茶碗蒸し
・猪肉汁
・焼き葱
・セロリとベーコンのおかずパスタ
・デザート

16日火曜日
20日土曜日
28日日曜日
どうぞよろしくお願いします!

気ぜわしい季節、お身体大切にご自愛くださいね!

わたしは、年末の中華おせち仕込みやオーダー粽の準備に楽しく頑張ります!







レッスン日程追加!

2017-11-02 23:30:29 | 教室日程
開催中のレッスン、日程追加をいたしました。
ご都合合いましたらぜひご参加くださいませ!

11月5日日曜日
11月19日日曜日

両日とも11時より〜

メニュー
・薬膳辣油
・丸鶏の薬膳鍋 (薬膳辣油ダレ)
・長芋の金沙粉 (薬膳辣油アレンジ)
・もやしの四川風
・海鮮春巻
・デザート

写真のアップができなくて…文字のみでごめんなさい。

お申し込みお待ちしていますね!

台湾家常・屋台飯 研究レシピ

2017-10-02 20:25:40 | 教室日程


すこーし珍しい食材も取り入れながらの『研究レシピ』は台湾料理を開催中。
身体を元気にしてくれる滋養強壮食材も一緒にお勉強しましょぅ!

10月14日土曜日
11時から〜にキャンセルでました。
ご一緒にいかがですか?

メニュー
・高麗菜(キャベツ)蒸し
・黒木耳の炒め物
・イカ団子(花枝丸)
・酔鶏巻
・干豆腐と10種の炒め物
・薬膳ケチャップ(お持ち帰り付き)

台湾の家庭料理を美味しくつくりましょぅ。
手に入りにくい食材は、代用食材のご紹介もしますのでお気軽にお問い合わせくださいね!


からほり悠 薬膳効果!

2017-08-30 00:25:34 | 教室日程


からほり悠さまにての、月に一度のレッスン。
先日は薬膳辣油を手作りし、それを使ってのお料理メニューをご紹介させていただきました!


唐辛子も数種類ブレンドし、体に嬉しい薬膳効果をプラスしてコクを出します。


回鍋肉はこの辣油をたっぷり使って、本場の四川料理に。

お越しくださいました皆さま、ありがとうございます!

来月もどうぞよろしくお願いします!

最高級 XO醤 作りましょう!

2017-08-21 13:58:10 | 教室日程
大人気のXO醤。
今年も一緒に作りませんか??



北海道産 干し帆立貝柱をメイン食材とし、旨味のある食材をたっぷりと贅沢に使います。

8月24日木曜日に空席あります、ぜひ一緒にいかがですか。


詳細
8月24日木曜日
11時〜13時30分頃まで
メニュー
・自家製XO醤
(作ったXO醤で2品・XO醤とレタスの炒飯・ささみのXO醤の香り蒸し)
・スパイスヨーグルトサラダ(ライタ風)
・簡単玉蜀黍の中華スープ
・お持ち帰りのXO醤もたっぷりです!

お得で美味しいレッスンです。
ご参加お待ちしていますね!

お待たせしてごめんなさい! レッスン日程です!

2017-07-16 00:59:35 | 教室日程
7月より10月までのレッスン日程をUPいたします。
これ以外にも、追加にて単発セミナー等 決まり次第にUPして参りたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
満席のところは、キャンセル待ちとしてのご予約をお受けさせていただきます、ご了承くださいませ。


8月
8日火曜日…手作りの会①
21日月曜日…手作りの会①
24日木曜日…手作りの会①
25日金曜日…手作りの会①
27日日曜日…からほり悠さま
28日月曜日…錢屋本舗 錢屋塾さま…満席

9月
1日金曜日…研究会①
14日木曜日…錢屋本舗 錢屋塾さま
15日金曜日…基本の中国料理②
17日日曜日…からほり悠さま
20日水曜日…研究会①…残席2名様
23日土曜日…基本の中国料理②
24日日曜日…基本の中国料理②
26日火曜日…基本の中国料理②

10月
5日木曜日…基本の中国料理②…残席3名さま
10日火曜日…神戸お稽古サロンさま
12日木曜日…錢屋本舗 錢屋塾さま
14日土曜日…研究会①


メニューと料金と開催場所
基本の中国料理①(会員様6,000円・非会員様6,500円)生駒教室
料理初心者~OK。比較的身近で手に入りやすい食材を使います。
・枝豆四川風
・春巻
・酸辣湯
・トマトと卵の炒め物
・ココナッツとタピオカのデザート

基本の中国料理②(会員様6,000円・非会員様6,500円)生駒教室
料理初心者~OK。比較的身近で手に入りやすい食材を使います。
・茄子の香味漬け
・白身魚のあんかけ
・鶏と唐辛子の炒め物
・イカのスパイシー揚げ
・デザート

手作りの会①(会員様8,500円・非会員様10,000円)生駒教室
手作りXO醤を作って、それを使ったお料理2品 + α
(XO醤のお土産付き)

研究会①(会員様7,500円・非会員様8,500円)生駒教室
中国・台湾のちょっとマニアックな現地のメニューを実習形式にてすすめる会。
中級~のレッスンです。
食材も近場では見かけることが少ないようなものを使うことも。
調理に自信がなくても、どんな風に作るのかな?と興味あればぜひご参加ください。



ご参加申し込みは下記アドレスよりお願いいたします(☆を@に変えてお送り願います)
その際には必ず下記を記載願います。
・氏名・住所・連絡先の電話番号・ご紹介者名(なくてもOKです)・参加ご希望レッスン名・参加ご希望日程
・折り返しの連絡先・当教室へ来所手段(自家用車又は公共機関など)・駐車場の有無(1台300円)

9039970717☆ezweb.ne.jp
宮武衣充Emi


皆様のお申込みをお待ちしております。


7月レッスンについて!空席案内

2017-06-30 23:45:24 | 教室日程
7月レッスンの詳細です。
外部セミナーや、生駒レッスンにてキャンセルがでましたのでご案内いまします。


お待たせいたしました!
7月のレッスン日程、現在(6月30日現在)空きある日をご案内させていただきます。

7月(丸数字は残席数です)
7日金曜日・北浜 国際薬膳学院さまにて出張セミナー
8日土曜日・生駒 加齢臭対策座学&料理セミナー①
10日月曜日・生駒 加齢臭対策座学&料理セミナー①
18日火曜日・生駒 夏の中華①
22日土曜日・生駒 夏の中華①
25日火曜日・生駒 夏の中華③
30日日曜日・空堀 真夏の中華

〜メニュー〜
生駒 加齢臭対策座学&料理
・加齢臭についてのことを初めに座学で学び、対策を考えます。それに合わせた加齢臭を防げるメニューをご紹介します。

生駒 夏の中華
・薬膳ブレンド茶
・枝豆四川炒め
・春巻
・夏のサンラータン
・トマトと卵の炒め物
・ココナッツとタピオカのデザート

空堀 からほり悠
香港や台湾の夏の風物詩でもある「酸梅湯(夏の飲み物)」についてを学びます。また、各自でブレンドしてご家族のと土産にお持ち帰りいただきます。
・酸梅湯
・手羽先と冬瓜のスープ
・枝豆四川炒め
・茄子の香味漬け
・台湾混ぜご飯

お申し込み、お待ちしております!

7月のレッスン日程

2017-05-29 21:52:27 | 教室日程
7月〜レッスン日程、追加し下記にてご案内いたします!



・セミナー料理教室(テーマに沿った内容を少しお勉強してからお料理を始めます)
今回の7月テーマはズバリ「加齢臭対策」!
男性のみのセミナー開催時にとても人気のあったこのテーマ。女性向けにも是非との声で開催いたします。

〜加齢臭対策セミナー付料理教室〜
11時から14時

7月8日土曜日…満席
7月10日月曜日…満席
7月11日火曜日
7月16日日曜日



〜基本の中国料理〜
これだけは知っておきたいメニューPart1!
人気の春巻き、酸辣湯、トマトと卵の炒め物、ココナッツとタピオカのデザート、薬膳茶。
また7月の暑い季節に合わせた食材を使ったメニューです。
7月18日火曜日
7月21日金曜日
7月22日土曜日
7月24日月曜日
7月25日火曜日
7月28日金曜日
7月31日月曜日
8月4日金曜日

食べて真夏を乗り切りましょう。
お申し込みお待ちしています!