遠野駅前ではバケツジンギスカン大会なるイベントが開催されておりました。
まがってみた(顔を出した)時刻は午前11時半ちょっと前でしたが、生憎の雨模様ながら、出足は好調という感じでした。
遠野名物ジンギスカンバケツ
吾輩も食べたいところですが地元民ということで、いつでもこのスタイルで、いただけますので取材のみで撤退となりました。
お昼前で出足好調、SL銀河が釜石から到着した頃は、さらにお客さんも増えて大盛況だったものと推察しております。
関係された皆さん、お疲れ様でした。
雨降りで午前の部は諦めましたが、午後の部・・・
雨が小降りになったのを見計らってSL銀河復路撮りに西方面へ・・・
以前、ksuzさんが撮った場所へ
最終的には6名ほど・・・
意外と隠れたポイントということですが復路での遠野市内では煙を吐く希少ポイントのひとつ・・・
試運転の頃から何度かこの場所で撮っているという方々がほとんど・・・
現地に行って久しぶりに血が騒いだというか撮り鉄どころではない雰囲気に・・・
線路脇の山野に溝が・・・
まさしく舘跡特有の空堀跡を発見・・・
帰宅して旧宮守村関連の史跡や城館跡の資料を観るも舘跡一覧には掲載されていない・・・
撮った写真ではよくわからないと思いますが、完全な空堀跡で山城というより平山城というところ・・・
少しだけ周囲を調べたというか藪を彷徨ってみましたが、二重堀であった形跡も発見・・・
さて、どうしたものか・・・?
いずれ、地域ではおそらく知られた存在かもしれないけど舘名等は不明というところか?
う~ん・・・気になる・・・(-_-;)
次回の撮り鉄の際にもう少しだけ調べてみることにしよう・・・
さて時間となりました・・・
確かに白っぽいところもあるけど、復路にしては良い煙を吐いております。
途中で雨がまた降りだしましたが、なんとか濡れることなく撮ることができました。
次回の往路は撮り鉄叶わず・・・
ちょっとばかり残念・・・
地元で?ということは、脈はないかもしれません。
でもどうみても空堀跡にしか見えず・・・二重堀跡とか明白であれば舘跡で可能性は高くなるのですがね。
いずれ再探訪したいと思います。
そうでしたか・・・向いの舘跡は落合舘と思いますが、そこは探訪済で中世山城跡で素晴らしい遺構が残されておりました。
こちらは平山城?堀のように見えますが昔の道の跡かも?いずれ今度、復路撮りの際にでも再探訪してみます。
往路でも無煙に近い時もありますからね。
人気の場所は煙も良く出るということで人気なのですから大いに出してほしいです。
機関士の方々、撮り鉄の気持ちは無縁かもしれませんがどうか無煙とならないようにお願いします・・・笑
近代の何かの作業用の溝とかの可能性もあるかもしれませんが、続報を楽しみにしています。
川向かいには舘が有ったそうです。
最近・・・煙がいまひとつ・・・というのはやはりクレームのようですよ
この先どんどん無煙になったら寂しいですね
ジンギスカン・・・鍋奉行ではありませんが丸い部分に野菜を乗せる人をみるとガッカリしますよね
迫力のSLナイスです
通の方々、銀塩時代からの撮り鉄さん達曰く、以前からの穴場的な場所であったとのことです。
煙も試運転から何度か通っている方によるとハズレは無しとのことです。
舘跡の方はただ見たくらいで自己満足の世界となります・・・あっ、鉄道写真もほとんどは自己満足の世界か・・・笑
また行こうかな。(^^ゞ
とらねこさんの専門分野の発見、楽しみ。(^_^)
機関車のことはわかりませんが、機関士の腕前とかサービス精神によるものもあるとか?
さてお酒楽しみですね。
なんか来月19日、土曜日話が出てますがどうでしょう・・・?
鉄分補給、往路復路のいずれかはしないと不足気味になりのすよね・・・(-_-;)
来週は叶わずですから今回余計にというところです・・・笑
舘跡に間違いないと思いますが、よろしくお願いします。
線路脇に小さな社がありましたが線路を越えた方ではなく手前で線路の脇となります。
新緑がいい感じです。
お酒買っときました。
来月にでもOKです…
そこの集落には山伏系統のお宅が有りました。1日にその筋の方とお会いしますので聞いてみます。
バケツで成吉思汗、確かに合理的で手っ取り早いですね。そして遠野ジンギスカンは旨いときてますから・・・笑
SLに城館跡発見、一粒で2度美味しい思いをしましたし、久々に郷土史魂が揺さぶられる思いでわくわくしました。
楽しそうでうらやましいです。
SLも臨場感があってわくわくな写真ですが
舘跡ですか!
とらねこさん、わくわくどきどきなすごい発見ですねっ!