けーごのホロホロweblog

死ぬまで毎年IRONMAN HAWAIIに出るのが目標!体育2のironmaniaのroad to KONAな日々です!

体全体ガタがきとる

2009-01-15 12:55:34 | road to KONA
14日(水)
通勤バイク 中原街道、会社、横浜国際プール、中原街道 38.4km1時間35分
トライアスロンスイム教室 アップ、グライドキック、スイム、片手スイム、インターバル、ダウン1.4km50分
残業スイム ダウン 0.6km20分

横浜国際プールのトライアスロンスイム教室の日なので通勤バイク。
朝晩ともめっちゃ寒くて正直めげます。

そういえばセンター北~中山は地下鉄が走ってるんだよな…。
スイムラン特化月さかい、帰りは中山まで地下鉄で行って、中原街道を帰宅ランでもいいんだよな…。

今度やってみよ~。

さて相変わらずスイムはダメです。
全身筋肉痛で、しっかり腕伸ばして軸作ったり、腹筋に力入れて体幹の姿勢を保つ事ができません。
インターバルは今回も後半溺れてました…。

上半身だけでなく、使って無いはずの脚まで筋肉痛で、帰りのバイクもヘロヘロ…。
登りではすぐ息切れして、心肺機能までもがお疲れ状態。

体全体ガタがきてます…。

今年度の有休がまだ5日残っとるさかい、休みたいなぁ…、
と思うも、明日はやることが決まっててNG。

来週休もうっと…。

帰宅したら楽天はんで買うたパールイズミのウインドブレークタイツが届いてました。

これで冬でも山バイクOK?

英会話スタート

2009-01-15 06:35:55 | road to KONA
13日(火)
ウエイト 腹筋、背筋、レッグプレス
スイム アップ、サイドキック、インターバル2種、ダウン1.8km45分

今日から10月まで毎週火曜定時後~2時間、
社命で英会話レッスンを受ける事になりました

会社にイングランドの先生が来てくれるんやけど、
受講料は給料天引き…
規定回数以上出席し、かつ10月末のTOEICで
自己ベストから100点以上アップしないと
全額キャッシュバックしてくれまへん…

え゛~ウチ、今までも英会話とは無関係に、
TOEICの点稼ぎだけにヤマはって勉強して受けてたから、
これから100点アップなんてほぼ絶望的…

おまけに10月にTOEICの試験ちゅうたら、
ハワイの練習に影響が出るやんけ~!。
(既にハワイゲットしたつもり…)

更に悪いのは、この英会話の開催主旨が
「海外赴任可能な人材を増やす事」だって…

ガーン…ウチ海外に島流にされるんかいな…??。

トライアスロンどころか、外でバイク乗れない様な所に飛ばされたら、
それこそ生き地獄や~
ハワイ取りどころで無くなるで~

ま、社命っちゅう事はそれなりの裏があるわけで…

で、頭が疲労したので帰宅ランはお休み
スポーツクラブでウエイトとスイムで終了。
相変わらずスイムはダメダメ…

帰宅するとWTCからパスポートクラブのIDカードが届いてました
ちゅうことはじきにハワイのDVDも来るはず~