お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?




 レース前日、集合場所の水ケ塚駐車場は霧
 
 4月22日開催の富士スカイラインを上る表富士自転車登山競走大会に参加してきた。初のヒルクライムレース参戦だ。ロードバイクを手に入れて10カ月。ようやくここまでたどり着いた。

 当初、行きは輪行&自走、帰りはオール自走を計画していたが、日曜が雨っぽい。ということで、あっさりクルマで行くことにした。雨の中を走るのはヒルクライム中だけでたくさんだ。
 
 前日の21日、御殿場インターを出ると雨が落ちてきたが、富士スカイラインに入って上り始めると、雨は上がり晴れ間ものぞいてきた。よしよし、この調子で頼むよ。
 
 10%、9%という表示のある坂を延々と上ると、水ケ塚駐車場。途中で、でっかいリュックをしょったローディーが上っていた。実は、彼は翌日も富士宮側から登っていたような気がする。スゲぇ!!
 

 富士山も霧に包まれて見えない
 
 駐車場に着く頃から霧が立ちこめてきた。途中で見えた富士山ももう白いベールにすっぽりと包まれた。明日も霧でもいい。頼むから降らないでくれよ~。
 
 車から降りてみると、なんだか狭い駐車場だった。これで何百台と入るのだろうか。明日は早く来た方が良いかもしれない。(と、そのときは思ったが、実は霧に隠れていただけで奥にだたっ広い駐車スペースがあった)
 
 
 高鉢ゲート。レース当日はこのゲートが開く
 
 高鉢ゲート前でもストップした。ゲートはがっちり固められている。
 
 
 この坂を上って行く
 
 ここを上るのか。見ていると、なんだかドキドキしてきた。上れるかなぁ?
 
 
 あっという間に霧が立ちこめてきた
 
 写真を撮っていると、霧がなお一層深くなってきた。一寸先は「真っ白」っていう感じで、車を運転するにも怖くなってきた。
 
 
 高鉢ゲートは標高1460メートル
 
 ここは標高1460メートル。やはり少し寒い。本来ならば標高2400メートルまで上ることになっていたが、土砂崩れの影響で七曲駐車場までとなった。それでも標高1900メートルまで上ることになる。
 
 
 スタート地点の西臼塚駐車場
 
 待っていても霧が晴れそうにないので、ゆっくり車を走らせてスタート地点の西臼塚へと向かった。
 
 下っても下っても着かない。明日はここを上るんだと思うと、「エントリーするんじゃなかった」と少し後悔し始める。
 
 西臼塚駐車場は標高1200メートル。高鉢ゲートまでの約3.5キロ、260メートルをまず上り、さらにゲートを左折して残り8.5キロ、440メートルを上る。本来であれば平均勾配は7.2%(16.5キロ、1200メートル)であったのが、コース短縮により6.1%(11.5キロ、700メートル)と下がったが、それでもヤビツの平均勾配5.4%よりは急だ。
 
 西臼塚駐車場を後にして富士宮へと向かう。少し走ると、霧はウソのように消え去った。
 
 はっと気が付くと、下から水色のジャージの前をはだけてダンシングでガシガシ上っているローディーとすれ違った。あれ? もしかして今中大介さん? トレーニングしてるのかな。
 
 
 前日受け付けの山宮スポーツ公園
 
 宿泊場所は富士宮駅近くの富士宮富士急ホテル。この日は満室で、ほとんどが表富士に参加する人たちだったように思う。自転車に理解のあるホテルのようで、エレベーターに自転車を乗せている人がいたので、部屋へ持って入ってもOKなのだろう。
 
 さて、ホテルからは自走で前日受付会場の山宮スポーツ公園へと走る。
 
 ホテルを出てしばらくは平坦だったが、R139に出た途端、上り。それが山宮スポーツ公園まで続く。
 
 途中に道案内の看板もあるので迷うことなく到着したが、6キロほど上ったことになるのでもう汗びっしょり。「はーはー」言いながら受付を済ませる。参加賞のレトロな手ぬぐいはコンパクトに折りたためるのでよかったが、GHISALLOのロゴが入ったティッシュペーパーの箱には困った。「持って帰れますか?」と受付のおじさんも心配そうだ。無理矢理、ヒップバックに突っ込んで、何とか持ち帰ることができた。
 
 富士宮やきそばのブースは長蛇の列だったので諦め、受付でもらったCCDドリンクを一気に飲み干して、会場を後にした。帰りは当然、天国のダウンヒルだ。
 
 さあ、いよいよ初のヒルクライムレース。どんな1日になるのかなぁ?
 
 ※その2に続きます

  ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

 にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()



« 霧の表富士を... 表富士のリザ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。