goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

運の方向性

2024-01-25 10:03:08 | 心・体と運命

運を良くするために

大切なことの一つが方向性です。

 

方向性を間違いやすい状態は

感情的になり過ぎる状態の時です。

 

感情的になり過ぎると

とても判断を間違いやすくなります。

 

心が乱れていると

言い換えてもよいかもしれません。

 

怒りや悲しみに

囚われ過ぎるのも問題ですが

実は喜びや楽しみに

囚われ過ぎるのも問題です。

 

何事も

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」ですね。

 

喜怒哀楽を感じることは

人間ならば普通の事なので

悪い事ではないですが

どんな感情も執着すると

運が悪くなりやすものです。

 

大切なことは

理性や意志の力で

感情の執着をマネジメントすることです。

 

幼児から成長していないに人もいるようですが

理性や意志の力を高める訓練は必要かもしれませんね。

 

ポイントは俯瞰ですが

なかなか難しいものです(笑)

 

この訓練が

ヨガや瞑想や禅やマインドフルネス等のことです。

 

現在は知識・情報化社会なので

詐欺師も多いですが(笑)

方向性を迷っている時は

信頼できる人に相談してみるのもいいですね。

 

10代・20代・30代は

実際に失敗するのも

良い訓練になります。

 

若い人は反省して改善すれば

幾らでもリカバリーできますが

40代、ましてや50代になると

感情のマネジメントの訓練をしていないと

その後の人生が厳しくなるかもしれません。

 

「若い頃の苦労は買ってでもやれ」

という言葉も運が良くなるヒントですね、

 

「ラクして儲ける」なんていうのは

運が悪くなるワードです。

 

くれぐれも感情に囚われ過ぎないようにて

理性と意志とのバランスを取って

運の良くなる方向性を見出したいものですね。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運気の上がり下がり | トップ | モノ減らし »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心・体と運命」カテゴリの最新記事