美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

還暦からの学び

2023-05-03 10:32:19 | 心・体と運命

「還暦」とは

60歳を迎える長寿のお祝いや

その年齢を指すようですね。

 

干支は60年で一巡するので

「元の暦に還る」という意味だそうです。

 

「人間五十年」の頃は

60代は年寄りでしたでしょうが

「人間八十年」の現在

60代はまだまだ若いと言ってもよいでしょう。

 

日本社会はすでに

超高齢化に突入しています。

 

ただアラフィフにもなれば

更年期などの体調の変化も堅調になるので

若さにかまけた無理な生活は

命取りになる可能性もありますね。

 

50代・60代・70代・・・と

少しずつ食事や生活習慣の改善に

取り組み意識は大切ではないでしょうか?

 

2010年代のパラダイム転換は

超高齢化とIT(AI)化ですね。

 

昭和の頃の年金だけで

のんきな隠居生活とは

なかなか難しいのではないでしょうか。

 

前向きな

生涯継続学習の習慣は

身に付ける必要があるかもしれません。

 

本来、学ぶことは愉しいことです。

 

AIの発展は目覚ましいので

単なる知識の暗記よりも

身体で感じる知恵やクリエイションが

これからの学習のメインテーマではないでしょうか。

 

人間性・身体性を高める学習が

必要なのかもしれません。

 

元気な70・80代を迎えるためにも

50・60代の生活・学習習慣を改善すると

運が良くなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする