長男の好物(^^; このタイプのパン、日本にありそうでないのは何故だろう⁉
NHK・BSプレミアムの「2度目の旅」シリーズ、今夜このあと夜10時からは「2度目の香港・選 おこづかい3万円で充実旅」。絶品グルメを食べまくり、離島で新鮮な魚介も。だそうで。
・・・香港に行っても、あんまりグルメしてない私。番組を見て食べた気になろうかな
香港航空の朝9時台の便で帰る。往路も9時台で朝食だったが、復路も当然朝食。焼きそば、焼売、餃子に フルーツとパン。
いわゆるレガシーキャリアと違って、機内食は全員同じで選択はできない。
食事前の飲み物サービスはなく、食事のとき出す。
往路で食後の温かい飲み物サービスをしていなかった。リクエストすればもらえたのかな?
カートにシュガーミルクのセットや携帯マグを積んでいたので、もしかしてホットもあるかと聞いてみたら、やはり温かいのは後でということだった。今日はアップルジュースをチョイス。
食べてからコーヒー頼むのは、、、忘れた(^^;
毛布や枕は席に置いてないが、頼めばもらえる。映画や音楽もそこそこ充実。今度は昼食か夕食が出る時間帯に乗ってみる?!
5月14日は、つれあいと次男の誕生日。第二日曜に当たれば、母の日でもある。
今年は…次男は忙しいし、つれあいは台湾にいて、私は香港に来てしまった(^^;
次男の誕生日は、ゴールデンウィークに帰省した時、長男次男と私の3人で回転寿司で祝った。ゲーセンで太鼓の達人とか(笑)
つれあいの分は…帰ってきてから。母の日は、次男がプレゼントをくれた。
ありがとう(*^^*)
NHK「クローズアップ現代+」で「一汁一菜に1分料理動画!食卓“簡単”進化論」、料理の経験が全くない初心者が増えている現状を取り上げていた。料理教室で、包丁の持ち方がわからない、卵を割れない等々。テキストを一新して、基本用語の説明を大幅に増やしたりしているとか。
長男は「家庭科は5だった」男で 調理実習でグループに入るのが面倒で「1人でやってもいいですか?」と先生に許可をもらい、一汁一菜を1人で作ってしまったとか。おかずは何を作ったのか覚えてないそうだが、グループの子たちがしゃべりながら作る間に、先に終わったそうな
しかし、私は息子たちに料理を教えた覚えがない。ていうか、私自身がろくに料理できないんだけど
番組で取り上げていた調理キット、ちょっと魅力 あらかじめ決められた献立の食材が、野菜などはカット済みで、ときには調味料もついて届く。献立を考えなくていいし、自分で買い物したら「下ごしらえが面倒」とか「好きじゃない」と避けてしまう食材も入るだろうから、栄養のバランスが取れるし
「1分動画でも見て作ってみるか」と長男が言い出したので、「冷蔵庫に豆腐とほうれん草あるから使って」とお願い 「じゃ冷奴」それは動画見る必要はない(爆)
元・同僚の友人と2人暮らしの次男も、野菜炒めなどはさっと作れるようになっているようで、、、その調子で頑張れ~
季節限定だし
セブンイレブンでつい買ってしまった、プチ贅沢なハーゲンダッツ・ショコラミント。アイスクリーム自体は白っぽくて、いわゆるミントグリーンの色はしてない。あれはやっぱり着色料か^^;
先週はこっちを食べた。
ジャイアントコーン・スーパーチョコミント。これはミットっぽい色だった
もう1種類、気になってるミントアイスがあるので、、、来週かな
<追記>
こんなのも飲んでましたね
ミント、ほんのり
ハニーミントミルクティー
J SPORTSのウェブサイトで連載が始まった
氷上を離れていた小塚崇彦が、再びフィギュアスケートの世界に戻ってきた。ショーや解説のほか、フィギュアスケート普及活動にも取り組むとか。
連載コラム「小塚崇彦のフィギュアスケートラボ」では「フィギュアスケートをより深く楽しんで見ていただくために、実際に、いろいろなポイントをお話しさせていただこうと思います」ということで、第1回はジャンプについて。誰が見ても美しい、高さと幅のあるジャンプが理想。さらに入り方や空中姿勢、着氷後の流れや動きも加点対象。という話。
自分なりにメモを取りながらプラスマイナスをつけてみて、あとでプロトコルと比べるとジャッジの感覚に近づく!なんてこと、、、あ、たまにやってた私 ジャッジの感覚はまだできてないけど
スピンやステップ、演技構成点の話も早く読みたい。楽しみ!
ケヴィン・レイノルズ選手が今夜放送の「YOUは何しに日本へ?」に出演との情報。予告動画を見ると、空港ロビーで3回転回ってる
レイノルズ選手は日本語が堪能なことでも知られている。日本語能力試験(JLPT)で2番目に難しいN2に合格したことを、自身のインスタグラムで報告。これがどのくらいのレベルかというと、「幅広い話題について書かれた新聞や雑誌の記事・解説、平易な評論など」を読んで理解することができ、「自然に近いスピードの、まとまりのある会話やニュース」を聞いて理解できる程度。非漢字圏の人が新聞をさらさら読めるようになるのは、相当大変だ。それを自国でこつこつ勉強しながら達成してるって、偉い
彼はJ SPORTSの番組にも出演(放送予定は6月17日)。「小塚崇彦のフィギュアスケートラボwithケビン・レイノルズ」、小塚崇彦がルールや採点方法などを解説する番組だそうで。収録後に英語を話すレイノルズ選手を見たスタッフが「英語も話せるんですね」とつぶやいたほど、自然な日本語だったらしい
「YOUは何しに~」で空港突撃インタビューを受けたフィギュアスケーターには、エフゲニー・プルシェンコやジェイソン・ブラウンがいる。ほかにもいたかな?
録画しなくちゃ
こんなのを毎年やってるのかな?
icenetworkは、アメリカのフィギュアスケート関連ウェブサイト。年間パスを購入すると、主要な大会をLive Streamingや動画で見ることができる。
グランプリシリーズや選手権はアメリカ国内でないと見られないが、全米選手権は予選から海外でも見ることができる。シニア男女はJ SPORTSが生中継するが、ペアやアイスダンス、ジュニアやその下のカテゴリも見てみると面白い。アメリカはカテゴリ分けが年齢ではなく技術レベルなので、ノービスのペアに大学生男子と小学生女子?みたいな組み合わせもいたりして
サイト以外にFacebookとTwitterもやっていて、Twitterで先ごろ行われた投票企画が"Choose the Best Programs from the Most Recent Figure Skating Season"。各種目ショート・フリーごとに4人/組ずつ候補を挙げて投票を募ったもの。候補の絞り方に好みも出てるような^^; あらためて見比べられるように、動画がリンクされている。
すでに全種目の投票結果が出てるので、整理してみよう。☆印が一番票を集めたもの。
<アイスダンス>
ショートダンス
10% マディソン・チョック/エヴァン・ベイツ(アメリカ) 「Bad to the Bone/Uptown Funk」
4% マディソン・ハベル/ザカリー・ドナヒュー(アメリカ) 「Feeling Good/Hip Hop Medley」
31% マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ(アメリカ) 「That's Life」
☆55% テッサ・ヴァーチュー/スコット・モイヤー(カナダ) 「Prince medley」
フリーダンス
12% パイパー・ギルス/ポール・ポワリエ(カナダ) 「Con Buena Onda」
35% ガブリエラ・パパダキス/ギョーム・シゼロン(フランス) 「Stillness/Oddudua/Happiness Does Not Wait」
☆37% テッサ・ヴァーチュー/スコット・モイヤー(カナダ) 「Pilgrims on a Long Journey/Shadows/Latch」
16% ケイトリン・ウィーヴァー/アンドリュー・ポジェ(カナダ) 「Concierto de Aranjuez」
<ペア>
ショートプログラム
25% ヴァネッサ・ジェームズ/モルガン・シプレ(フランス) 「Earned It」
11% アリオナ・サフチェンコ/ブルーノ・マソ(ドイツ) 「That Man」
☆55% 隋文静(Wenjing SUI)/韓聰(Cong HAN)(中国) 「Blues for Klook」
9% エフゲニア・タラソワ/ウラジミール・モロゾフ(ロシア) 「Glam」
フリー
29% ヴァネッサ・ジェームズ/モルガン・シプレ(フランス) 「サウンド・オブ・サイレンス」
15% アリオナ・サフチェンコ/ブルーノ・マソ(ドイツ) 「Lighthouse」
4% クセニア・ストルボワ/フョードル・クリモフ(ロシア) 「Apres la pluie (Vertige)/Pomeriggio/Lied guitare」
☆52% 隋文静(Wenjing SUI)/韓聰(Cong HAN)(中国) 「明日に架ける橋」
<男子>
ショートプログラム
11% パトリック・チャン(カナダ) 「Dear Prudence/Blackbird」
10% ハヴィエル・フェルナンデス(スペイン) 「マラゲーニャ」
☆63% 羽生結弦(日本) 「Let's Go Crazy」
16% 金博洋(Boyang JIN)(中国) 「スパイダーマン」
フリー
7% ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 「愛の香気(ピアノ・レッスン)」
6% ネイサン・チェン(アメリカ) 「韃靼人の踊り(イーゴリ公)」
☆67% 羽生結弦(日本) 「Hope and Legacy」
20% 宇野昌磨(日本) 「ブエノスアイレス午前0時/ロコへのバラード」
<女子>
ショートプログラム
12% カレン・チェン(アメリカ) 「On Golden Pond」
25% ケイトリン・オズモンド(カナダ) 「パリの空の下/Milord」
☆32% アンナ・ポゴリラヤ(ロシア) 「ポル・ウナ・カベッサ(セント・オブ・ウーマン/夢の香り)」
31% アシュリー・ワグナー(アメリカ) 「Sweet Dreams (Are Made of This)」
フリー
13% 樋口新葉(日本) 「シェヘラザード」
25% エフゲニア・メドヴェージェワ(ロシア) 「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
12% 長洲未来(アメリカ) 「The Winner Takes It All」
☆43% 宮原知子(日本) 「The Planets」
ダンスのヴァーチュー/モイヤー、ペアの隋/韓、男子の羽生がやっぱり人気 女子フリーで宮原知子がメドヴェージェワを抑えてトップとは 樋口新葉の国別対抗戦の演技が候補に入ったのも嬉しい。
「あの選手のあのプログラムもよかったな~」なんて思い出しながら
昨日から今夜にかけてあれやこれや
昨夜のNHK「明石家スポーツ」には、織田信成も出演。世界で最初に大会で4回転トウループを大会で成功させたカート・ブラウニング(カナダ)の映像、初めて見た 1988年世界選手権で、当時は規定(コンパルソリー)があった時代。ブラウニングは規定12位、ショートプログラム7位、4回転を決めたフリーも3位だったので、総合成績は6位にとどまった。
ちなみに他の種類の4回転の初成功は・・・4回転サルコウは1998年3月にジュニアシリーズグランプリでティモシー・ゲーブル(アメリカ)が成功。4回転ルッツは2011年のブランドン・ムロズ(アメリカ)、国内競技会で成功したものが認定され、同じ年のNHK杯でも成功した。4回転フリップは2016年4月のコーセー・チームチャレンジカップで宇野昌磨が成功したのは記憶に新しい。さらに4回転ループは2016年9月のスケートカナダ・オータムクラシックの羽生結弦。
番組の中で「最近4回転半を跳ぶ選手がいますよね」と言った人が 織田信成が「聞いてない」と即座に否定したが、「初めて成功させる人は羽生くんだと思います」と断言。。。見てみたい。。。
明石家さんまがお気に入りだというグレイシー・ゴールド選手からビデオメッセージ、2016/2017シーズンは不調だったが、オリンピックシーズンは復活できるかな
今夜はBSフジ23時から「フィギュアスケートTV」。世界選手権スペシャル・カップル競技の巻、" 急いでいる時にフィギュアの話は振るな" でお馴染みの鈴木芳彦アナウンサーが熱く語ってくれるらしい。
その前に、フィギュア関連というほどじゃないけど、羽生結弦の名前が出てきたので一応、、、と思ったのが日テレ19時「くりぃむしちゅーの!レジェンド」。卓球界に旋風を巻き起こしている平野美宇と、スキージャンプ女王の高梨沙羅が出演。“スポーツ界の仰天(秘)伝説クイズ第7弾!「羽生結弦は○○からもサインを求められた!」「高梨沙羅は試合中に○○して優勝した!」”。サインを求めたとんでもない人って、偉い人なのかな
来週から国別対抗戦や世界選手権拡大版の放送も始まるので、、、HDD容量ヤバい
J SPORTS無料放送の日なのかな?
インターハイ(高校総体)フィギュアスケートの放送が、このあと朝6時からJ SPORTS 1で。女子、続いて男子。
2016/2017シーズンで一番ブレイクした三原舞依ちゃんとか、世界フィギュア銅メダルの坂本花織ちゃんとか、たっぷり見られそう。
男子は友野一希くんの元気いっぱいの滑りに、須本光希くんのきれいなスケート、復活してきた本田太一くん(最近は真凛ちゃんの兄という扱いだけど^^;)などなど。何人くらい放送されるかな・・・
録画予約OK