Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

GPS2014ロステレコム杯ペアSP

2014年11月15日 00時13分09秒 | スポーツ

 フィギュアスケート・グランプリシリーズ(GPS)2014第4戦、ロステレコム杯(ロシア大会)。ペア・ショートプログラムジャッジスコア)。

ディーディー・レン/サイモン・シュナピア(アメリカ) SP:45.42
 「カルミア・ブラーナ」♪ 女性はアジア系(たぶん中国系)。黒で揃えた衣装。ストリーミングが切れてよく見られなかったけど、ソロジャンプで転倒があった模様。

クリスティナ・アスタコワ/アレクセイ・ロゴノフ(ロシア) SP:58.34
 「Be Italian」♪ 村上佳菜子が前にエキシビションで使ってた曲。女性が左足にガーターをつけて、妖艶な振付。ソロジャンプの3回転サルコウ、トリプルツイスト、スロー3回転フリップ、しっかり決めていく。タンバリンのリズムで刻むステップはどんどんテンポアップして、スプリットポジションが見事なリフト。
 GPSデビュー?


高橋成美/木原龍一 SP:47.68
 エルビス・プレスリー「ボサノバ・ベイビー」♪ ピンクに黒のベルトがビビッドな成美ちゃんの衣装。ソロジャンプの3回転サルコウは成美ちゃんがオーバーターンしたけど回転は大丈夫。スロー3回転サルコウがきれいに決まり、全体によく滑れてリズムにのれていた。

アナベル・プロールス/ルーベン・ブロムマエルト(ドイツ) SP:48.69
 プッチーニ「オー・ミオ・バンビーノ・カーロ」♪ シルバー系のシックな衣装。スロージャンプで転倒したが、ツイストやソロジャンプのダブルアクセルはOK。ステップに流れがあってよかった。

ジェシカ・カララン/ザック・シデュ(アメリカ) SP:50.87
 「マイ・ワン・アンド・オンリー」♪ ミュージカルの曲にのって、全体に軽やか。ソロジャンプの3回転サルコウは着氷がやや乱れる。トリプルツイストの高さ、スロージャンプの質はよい。ステップで2人の距離感が近いところで保ちながら交差するあたりは評価されると思う。

エフゲニア・タラソワ/ヴラディミール・モロゾフ(ロシア) SP:67.28
 「サラバンド」♪ 黒でそろえて、女性は透け感のある衣装。トリプルツイストの迫力!ソロジャンプの3回転トウループがぴたりと揃った。スロー3回転ループも完璧。難しい姿勢のリフト、見事だった。

ヘイヴン・デニー/ブランドン・フレイジャー(アメリカ) SP:54.06
 「Speak Softly My Love」♪ 男性は黒、女性は赤。「ゴッドファーザー」に歌詞をつけた曲で、大人のムードで滑る。ツイスト、スローはとてもよかったが、ソロジャンプで女性が2回転に。とはいえ、ミスはそれだけでまとめた。

クセニア・ストルボワ/フョードル・クリモフ(ロシア) SP:69.09
 「グリーン・デスティニー」「House of Flying Daggers」♪ 東洋風?の衣装。キレのいいトリプルツイストから入り、完璧にシンクロした3回転トウループとサイドバイサイドスピン! リフトを降りてそのままイーグルとか、ほかのペアとは格が違う。だんだんテンポを上げるパーカッションにのった圧巻のステップでフィニッシュ。

 結果、ストルボワ/クリモフ、タラソワ/モロゾフ、アスタコワ/ロゴノフと地元ロシア勢がトップ3。4位につけたデニー/フレイジャーにも、表彰台のチャンスはあるかな?
 高橋/木原は7位。フリーでベストを出して、一つでも順位を上げられるといいな


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ネタばれ注意】GPS2014ロス... | トップ | 決めるのは時間帯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿