goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「休日上限千円」の継続

2010-06-28 20:53:20 | Weblog
 高速道路の無料化区間の実施が始まり、
 今までの割引制度はなくなるのかと思っていました。

 「休日上限千円」を含め、現行の割引は当面継続される
 ということで、ホッとしました。

 これで、大会のある日曜日は割引対象。
 そうでないと、参加費用アップになって、参加許可が出ないかもしれないと思っていたから、かなり嬉しいです。

 無料区間を使っての参加を増やしたいところですが、そんなにうまく大会はないのです……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠し撮りは表現の自由に入るのか?

2010-06-28 20:49:45 | Weblog
 今日の新潟日報社説に「ザ・コーヴ」のことが出ていました。

 タイトルは「映画見てから論議しよう」

 でも、引っかかることがあります。
 「隠しカメラを立ち入り禁止の入り江に仕掛け…」
 隠し撮りをしたと書いてあります。

 上映をとりやめるのは表現の自由に反すると言っているのですが、
 隠し撮りをしたものでも表現の自由と言えるのか、疑問を感じました。

 社説内にも、
 「撮影方法も含め、論議が起きるのは理解できる」と書いてあります。

 新聞ですから、犯罪として隠し撮りをした人の記事を載せることもあります。
 何が犯罪で、何が表現の自由になるのか、ちょっと不思議な感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・横山初登板

2010-06-28 20:43:46 | 野球
 昨日の阪神・ヤクルト戦で、
 日本文理出身の横山投手が一軍初登板。

 8回裏6番手ピッチャーとして登板。
 ツーアウトだったから、一人をアウトにして、チェンジ。

 リードされている場面でしたね。

 それでも、その試合最後を締めたのだし、
 1/3をしっかりおさえたのは、スタートしては上々だと思います。

 これから、登板機会が増えるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のゴールの理由は?

2010-06-28 20:31:51 | その他のスポーツ
 ワールドカップ、ドイツ・イングランド戦。

 イングランドが2点目をとったと思えるシュートは、
 得点とは認められず。

 テレビで見ると、入っているようです。

 審判がラインの延長上で見ていて、入っていないと判断したのでしょうから、入っていないのでしょう。

 すぽると!でも、NHKのニュースでも、
 「入っているように見えますが」ということで、
 それ以上の説明はありませんでした。

 果たして、物議を醸すのか、なんてことなく流れるのか。
 ちょっと気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国谷キャスター、言葉を選びながらの中継問題

2010-06-28 20:21:54 | その他のスポーツ
 クローズアップ現代で、大相撲を取りあげていました。

 まとめの部分で、国谷キャスターは、
 NHKの相撲中継について話しました。

 慎重に言葉を選んでいる感じで、
 「これから判断していく」と、
 中継のあるなしを全く予想させない、言い方でした。

 ただ、最後の部分では、
 部屋の適数は30~35ではないかとか、
 年6場所は興行として多すぎるのではないか等、
 提案とも言える説明をしていました。

 名古屋場所の開催が決まった以上、それらを話し合う場面も時間もないでしょうね。
 そうなれば、結局、現状のまま進んでいくのでしょう。

 ならば、中継もそのまま?
 そうかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人が逃げ切るドラマ

2010-06-28 18:44:04 | TV・映画
 今日のUX傑作ドラマは、
 内田康夫原作の
 「愛するあまり」

 面白かったです。

 ずっと謎の女性がいて、それはたぶん死んだと思われている妻だろうとは思っていました。

 その通りなのですが、妻は死んでしまった友人の身代わりとなって生きていたのです。
 つじつま合わせのために、殺人も犯します。

 それがわかっているのに、追跡を続けた刑事も、妻の妹の演技にだまされます。

 妹(とよた真帆)が主人公で、妻は秋吉久美子、夫が宅麻伸、夫のビジネスパートナーが高樹沙耶、美人女優がずらりと夫を囲んでいました。
 刑事は古尾谷雅人。渋くて格好良かったです。

 ラストの字幕を見て、ビックリ。
 原作「愛するあまり」は「盲目のピアニスト」に収録。
 
 持ってます「盲目のピアニスト」
 読みます。
 一つのドラマを2度楽しめます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり名古屋場所開催

2010-06-28 18:36:06 | その他のスポーツ
 夕方のスーパーJチャンネルを見たら、
 名古屋場所開催のニュースでした。

 そりゃそうですね。
 開催を認めると、言われたら、
 条件のむでしょう。

 直接処分を受ける人以外は、どうってことないですよ。

 解雇or除名になる人たちがどう思うかわからないけれど、
 それ以外は、まだ次のチャンスがあるってことですし。

 杉山邦博さんは、
 「場所開催をずっと主張してきた」と話していて、
 でも、
 「NHKは絶対中継するな」と。
 なぜなら、聴取料で成り立っているNHKが、反対の声が多いのに放送するのは、よろしくないと。

 何だか、それも矛盾を感じます。

 大谷昭宏さんは、場所開催は反対、放送は、
 「仮にテレビ朝日が放映権あるのなら、スポンサーがつくわけないから放送できないでしょう」と話していました。


 会場で見たい人もいれば、テレビで見たい人もいるはずで、
 そうなると、放送するという方向になるような気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所は開催らしい…?

2010-06-28 08:09:12 | その他のスポーツ
 朝のBSNラジオのニュースで、
 大相撲名古屋場所のことを話していました。
 
 開催する見込みと言ったような気がします。
 もちろん、今日の理事会を経なければ結論ではないでしょうが。
 勧告案をのむらしいと。

 勧告内容も公になっているから、見込みが出てきてもおかしくはないでしょう。

 考えてみれば、勧告内容自体が、開催を前提にしている処分内容。
 出場辞退というのも、本人が辞退するわけで、出場停止ではないですからね。

 開催を楽しみにしている人もいるわけだから、中止に追い込むのは酷と思ったのかもしれません。

 あとは、これから新たに別の力士等で賭博の該当者がいたらどうするのかというのもありますが、その時点で出場辞退にするという手がありますしね。

 今日の夕方には結論が出ているでしょうから、ニュースを見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可夢偉、7位入賞!

2010-06-28 08:02:43 | その他のスポーツ
 F1ヨーロッパGP。

 レース最大の衝撃シーンは、
 ウエーバーの大クラッシュ。
 よくぞ、無事でいられたものだと思う、空中飛躍。

 しかし、もっとすごいシーンが最終盤に待っていました。

 小林可夢偉がアロンソをオーバーテイクして8位。
 タイヤがフレッシュなんだから、それだけ優位なんだろうと思っていましたが、
 フィニッシュシーンでは、右京さんもビックリの7位。
 
 最終ラップの最終コーナーでブエミをもオーバーテイク。
 さすがに、それは驚きでした。
 当然リスクもあったでしょうからね。
 無難にゴールまで行くという選択肢もあったろうに、すごいファイト。

 右京さんは、イチローや石川遼を引き合いにして、同等の価値と表現。

 これからのレースでも、上位で走ってくれることが期待できそうで、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜でも大相撲関連ニュース

2010-06-27 20:12:17 | その他のスポーツ
 日曜日だから、大相撲の特別調査委員会は休みだろうと思っていました。

 しかし、バンキシャで、勧告の中味を放送していました。
 明日の理事会に間に合うように今日もやっていたのでしょう。

 NHK7時のニュースでも、やっていました。
 
 明日の理事会で処分案を勧告し、それを実行するならば、開催は構わないという、
 厳しいようにも思えるし、開催できるのだから、少々甘いようにも思います。

 簡単にのめるほど甘くはないという処分案なのかもしれません。

 明日の理事会以降のニュースに注目します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする