goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

連節バスは内輪差がない

2015-03-28 20:10:15 | Weblog
 近くの保育園、今日が卒園式。

 イタグレたちの散歩に出たら、保育園の前に大型観光バスが止まっていました。
 謝恩会に行かれるようです。

 運転手さんが降りて待機中。
 「珍しい犬ですね」などと言われたので、少々立ち話。
 BRTのことも聞いてみました。
 狭い道に大型観光バスはずいぶん大きく見えるんだけれど、連節バスはこの2倍?

 大型観光バスは全長12m。連節バスは全長18m。1.5倍だとわかりました。
 それだけ大きいと運転が大変だと思うのですが、
 「内輪差がない」という説明に、ちょっとビックリ。
 連結バスだとしたら内輪差がある(トレーラー的に)、連節バスは後ろの車両が描く弧は内側に入り込まないそうです。

 ただ、後方視界等、従来のバスとはずいぶん視界が違うだろうとは言ってました。

 むしろ、課題としては、
 「乗り換えの乗客をさばききれるのか」と言うことだと。
 180人乗車の連節バスが青山に到着して、みな乗り換えだとして、待っているバスに乗りきれるか。

 そうか、分散するとは限らない。同じバスに乗りたい人がたくさんいるかも知れない。
 
 そういうのの答えは、どこかに出ている?
 運転手さんが知らないんだから、出てないのでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手の日の丸付きマスク | トップ | 原良馬さん、足の怪我 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事