goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

大学4年のラストレース

2018-12-31 09:43:07 | 陸上競技・ランニング
 昨日の富士山女子駅伝。

 「これがラストレース」「引退レース」と紹介される選手が何人もいました。

 大学生の場合、卒業後の進路として、陸上競技のために実業団を選ぶというケースは案外少ないのかもと思いました。
 競技優先の場合、高卒で実業団に進むケースが多いから。特に女子は。

 男子は箱根駅伝という、圧倒的な存在があって、結果として関東の大学に長距離選手が多く集まるという実態があります。そこで活躍して有力な実業団に進むというレールがあります。

 女子の場合は、そもそも競技のピークがどこにあるのか、という問題もあると思います。
 第二次性徴によって、男子はよりスポーツに適した身体になるし、女子の場合はむしろスポーツには不利という部分も出てきます。その点を消し去るような、無理な減量があったり、もしかして鉄剤注射というのが、そういう面で使われたかもしれません。

 高松智美ムセンビ選手の紹介の中で、将来は語学を活かした仕事に就きたいという話もあって、それは競技終了後なのか、競技と並行してそういう仕事をするのかわかりませんが、大学で学んだこと(外国語学部・国際英語学科)が将来につながるのであれば、それが理想なんだと思いました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンゴルの鉄道 | トップ | シューレースの先端が赤い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんな記事が。)
2020-07-04 10:50:50
こんな記事が。
https://4years.asahi.com/article/13499376
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2020-07-04 13:49:26
>こんな記事が。さん

コメントどうもありがとうございます。

情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

陸上競技・ランニング」カテゴリの最新記事