NHKラジオ第一、朝7時前の気象情報で、夕方晴れていれば、という話がありました。
西の空に細い月と、その上に宵の明星が見えると。
関東甲信越地方の気象情報で、関東甲信まではほぼ見られるような話でした。
越はどうなる?
新潟でも、雲の切れ間から見えるかもということでした。
周りの建物のこともあるから、ある程度の高度でないと見えないです。
夕方5時なら高度的にも大丈夫そう。金星の明るさが-4.6等なので、5時の明るさでも見えるでしょう。
雲の切れ間がちょうど金星のあたりにできてくれたらの話です。
西の空に細い月と、その上に宵の明星が見えると。
関東甲信越地方の気象情報で、関東甲信まではほぼ見られるような話でした。
越はどうなる?
新潟でも、雲の切れ間から見えるかもということでした。
周りの建物のこともあるから、ある程度の高度でないと見えないです。
夕方5時なら高度的にも大丈夫そう。金星の明るさが-4.6等なので、5時の明るさでも見えるでしょう。
雲の切れ間がちょうど金星のあたりにできてくれたらの話です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます