イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

晴信と義信の対立

2016-09-19 10:42:51 | TV・映画
 日曜のお昼、BSプレミアムで放送している「武田信玄」

 晴信(中井貴一)と長男義信(堤真一)の対立がより激しくなってきました。
 昨日の対立は、単に八重(小川真由美)の放言が問題なのであって、2人揃って八重を成敗しちゃえばいいのに…という、外から見てればそうなんだけれど、当事者にとっては、親子が対立せざるを得ない。
 
 堤真一さんが、今とは全く違っていて、キャストを見なければわかりませんでした。

 八重の存在は、ドラマの中だけのように思いますが、八重が義信の守り役飯富虎昌(児玉清)を誘惑して、男女の関係を結び、そのあたりから晴信と義信の関係もどんどん悪くなるんだという、史実とのからませ方かもしれません。

 世襲が当然であった時代、後継者をどうするかという点でみな苦労していたのだろうと思います。

魔球フロントドア→ドアを開ける時の動き

2016-09-19 10:29:24 | 野球
 昨日のS☆1で、田中将大投手の魔球が映りました。
 フロントドア。

 左バッターにあたるかというようなコースから、グイッと外角に曲がっていく。
 その動きが、ドアを開ける時の動きと似ているからフロントドアだと。

 今までにも、フロントドアの言葉は聞いていたけれど、いまひとつピンときませんでした。
 昨日は図解があって納得。
 ドアを押し開けていました。
 アメリカですね。

 日本も室内ならあるけれど、玄関のドアは手前に引きます。
 アメリカは中に押し開きます。
 来客にとってはその方が入りやすいです。

 日本は防犯を考えている? 入りにくいんだから。
 現実的には、中に開くと、そのスペースに靴が置けません。
 アメリカは靴を脱がないで家に入るから、そのスペースは不要。

 フロントドアは、アメリカの家をイメージして見ればいいのがわかりました。

泰葉「フライディ・チャイナタウン」

2016-09-19 10:24:07 | 音楽
 今朝のラジオ深夜便3時台、にっぽんの歌こころの歌は、
 荒木とよひさ作品集でした。

 泰葉の「フライディ・チャイナタウン」もかかって、ちょっとビックリ。荒木作品だったのか。
 
 さらに、フライディはFridayではないと。Fly-Dayだと。
 全く知りませんでした。何の迷いもなく、金曜日のことだと思っていました。
 一体どういう意味なのか?
 
 泰葉さんは作曲、作詞が荒木とよひささん。
 アンカーは徳田章アナで、Fridayではなく、飛ぶのFlyなんだと教えてはくれたけれど、それ以上の意味は言わなかったと思います。

 泰葉さんが歌っている時にも、rの発音ではなくlの発音だったのでしょうね。
 日本人には区別が難しいけど。

大久野島のウサギ

2016-09-19 10:14:14 | 雑感
 週刊新潮のカラーグラビアに、大久野島のウサギが載っていました。

 説明文の中に、ウサギの出生について、
 『実は毒ガス実験のために飼われていたウサギの末裔との説がある』と書いてありました。

 毒ガス実験とは旧陸軍が大久野島でやっていたこと。

 のんびりした写真と、毒ガス実験とはちょっと結びつかない面もありますが、その点は紛れもない事実。

 ならば、ウサギの出生は?
 大久野島のHPを見たら、
 『1971年に地元の小学校でかわれていた8匹のうさぎがはなたれて、今日にいたったという説が有力といわれています』と出ていました。

 断定はしてないけれど、さすがに毒ガス実験とは結びつけられないでしょうね。観光地になっているんだし。

パラリンピックメダルの点字表記

2016-09-19 09:14:07 | その他のスポーツ
 昨日のS☆1で、パラリンピックのメダルが紹介されました。

 振ると音がする。金メダルが一番音がするようです。
 点字表記もあり。

 画面を見たら、見慣れない符号があって、調べてみました。
 スペイン語・ポルトガル語の大文字符号だとわかりました。


 Rio 2016と読めます。

「同い年なんですね」と感心する高橋尚子さん

2016-09-19 09:00:15 | 野球
 昨日のS☆1で、田中将大投手と前田健太投手の対談がありました。
 対談というのもちょっと違うかな。話だけでなく、ゲームもしてたし。

 最初に高橋尚子さんが「同い年なんですね」と感心してました。
 そんな…。ずっと有名というか、マー君世代とか言われてました。
 ハンカチ世代とも言われたけれど、斎藤佑樹投手がちょっと下火で…。
 斎藤佑樹vs田中将大の甲子園対決は、2006年。そこから話題は継続。

 高橋尚子さんは2006年11月の東京国際女子マラソンで3位。
 2008年3月の名古屋国際女子マラソンが現役最後のレース。

 ということは、甲子園など全く眼中になしという時代でしょうね。

 そうやって考えてみると、引退後にマスコミ関係の仕事をするというのは、とても大変なんだろうと思います。

ようやく長袖の季節

2016-09-19 08:50:19 | 雑感
 昨日から長袖にチェンジ。
 まだちょっと暑いかも…という感じですが、9月も下旬になろうかというこの時期まで半袖で過ごせたというのは、私にとっては珍しいことです。

 7月がわりと涼しくて、その分後ろの方に暑さが残ったのかもしれません。

 一度、涼しくなれば、あれよあれよと気温が下がり、暖房が欲しくなるのも遠くないと思います。

道下美里選手2位、男子は3位、4位、5位

2016-09-19 08:46:58 | 陸上競技・ランニング
 パラリンピックのマラソン。

 女子は道下美里選手が2位でした。3時間06分52秒。
 優勝はエレーナ・コンゴスト選手。スペインです。3時間01分43秒。
 4位の鄭金選手の記録にWRとついています。NHKのHP。ワールドレコード。鄭金選手はT11。道下選手はT12。ということは、鄭金選手が全盲なのかな。

 男子は
 3位岡村正広 2時間33分59秒
 4位堀越信司 2時間36分50秒
 5位和田伸也 2時間39分52秒
 
 優勝はモロッコのアル アミーン・シャントゥフ選手。2時間32分17秒。

 男子完走8名、女子完走5名。女子の5位が近藤寛子選手。3時間23分12秒。

 市民マラソンの感覚でいえば、近藤選手の記録だって簡単に出せるものではありません。
 それでも、この人数のレースを3時間以上中継するのは、やっぱり無理なんでしょうね。残念。