いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

野に咲く花々♪

2023年07月09日 | 自然・風景

梅雨の合間の晴れた日に、

国営公園脇の林道や、自宅近くの林の中を歩いてきました。

 

本日の一枚は、

今が花盛りの夏蕎麦畑です♪

 

自宅周辺の休耕田では、真っ白い夏蕎麦の花が咲いてきれいです。

 

自宅上にある公園の、正門へと向かう途中で出会った花たち・・・

 

車道沿いに植えられた低木の間で、

雑草に紛れて咲いていたのは『ネジバナ』です。

 

可愛く咲くネジバナは、

かつて憧れの花でした♪

 

歩道脇の土手の枯れ葉の中から、

ニョキニョキと頭を持ち上げていたのは『ギンリョウソウ』です。

 

ギンリョウソウに出会うと、

思わずギョッとしてしまいます♪

 

ギンリョウソウについての一口メモを追記・・・

ギンリョウソウは土壌にある菌類に寄生し、

そこから栄養を吸い取って育つ「腐生植物」だそうです。

葉緑素を欠いているために植物体の大部分が白色で、

その姿形を竜に見立てて「銀竜草」の名が付けられたそうです。

植物体が地上部に現れるのは、

花を咲かせ、実をつけるための約2ヶ月間だけだそうです。

(以上、追記でした…)

 

薄暗い林の中の水路沿いで、

ひときわ目を惹くのは『ヤマアジサイ』です。

 

木漏れ日を浴びて咲くヤマアジサイは、

美しすぎます♪

 

次は、自宅近くの林の中で出会った花たち・・・

 

1株だけ咲いている『ヤマホタルブクロ』だけど、

薄暗い林の中ではパッと目を惹きます♪

 

あちこちに咲いている『キバナノヤマオダマキ』は、

すでに花が終盤でした♪

 

たった一輪ポツンと咲いてる『キツリフネ』は、

名残花なのでしょう♪

 

この花は『トリアシショウマ』でしょうか、

自宅周辺では初めての出会いです♪

 

こちらはもしかして『ヤマブキショウマ』なのか?

上(↑)の花とはなんとなく違う感じで、正体不明です♪

(この花はヤマブキショウマのようです。ranさん、ありがとうございます…)

 

真っ白い花の『ノリウツギ』が、

林の中で咲き始めていました♪

 

毎回、庭に咲く華やかな花ばかりアップしてきましたが、

こんな風にひっそりと野に咲く花々もいいもんですね。

でも、その辺の散歩途中での撮影なので、

どこでも見られるような野の花ばかりですが・・・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨に咲くホリホック(和名は... | トップ | 雉と虹と彩雲と~♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野の花達 (ran1005)
2023-07-09 11:31:39
大町も予想以上に日中の気温が上がって居るのですネ。
先日、気象予報を見ていてビックリしました。
でも散歩されれば時期の山野草が色々見られて、良い処にお住まいですネ。
私も先日、湖岸近くの草原で、ネジバナの群生を見ましたヨ。
マクロレンズをもって次に出掛けたら、すっかり刈られて居てがっかり・・・
諏訪湖は観光シーズンで手入れが行き届き始めました。
ギンリョウソウが群生して居ればギョギョギョ!
でも、群生は珍しいのでは⁇と思います。
高原の花、キバナオダマキ・今年は未だ見ていません。
高原が段々遠くなって行きます。
ノリウツギ・キツリフネも霧ヶ峰高原に登る途中で良く見かけました。
ヤマブキの葉に似ているのがヤマブキショウマと聞いています。
一番下の花はヤマブキショウマで良いと思います。
返信する
ノリウツギ (花ぐるま)
2023-07-09 14:42:29
何年前だったでしょうか~もう20年ほど前に
友人から頂いた苗がノリウツギでした
毎年大きくなりすぎるのでいつも小さく切り刻んでいたのですよ~それでも咲いてくれていましたが、とうとう今年は、なんとノリウツギが咲きません・・・
日頃の恩返し(怨念の怨かも)と思いながらも
ノリウツギの木を見てきました~
やっぱり蕾が見当たりません。。。家の木にしては大きくなりすぎるのでいつも小さく切りつめています。その隣に位置する大好きなブルーのアガパンサスが何時も追いやられていて今年も咲きませんでした。昨年は咲いたことも知らないで種だけできていたのです
押し合いへし合いで庭の面積取り合いをしている間に咲く余地をなくした風でした
やはり面積不足中です。これだけは何ともしがたくて仕方ないですね~
庭が2段構えにでもならないと無理です
ですので大きな木は切って自然淘汰に任せています
切った山ボウシや紅梅の根元から新芽が噴出してくる~木って本当に強いですね
柿の木と柚子だけは切らないで残さなくてはと思いつつ~しだれ梅も残そうか!ってだんだん欲が出てきます
ヤマブキショウマとトリアシショウマは本当にそっくりさんなので近くで見てもなかなかわからないことでしょう
ホタルブクロは家でどんどん増えるのですが、キバナの山オダマキは素敵ですね~
ギンリョウソウは今年久しぶりに見ました
白馬です!!
葉緑素のない植物って長野県の志賀高原で初めて見たのがまだ若かりし頃でしたよ~
あれからもう何年になるでしょう…
キツリフネやツリフネソウが見られる頃にもなりましたね~
何時も長野県のお便りをありがとうございます
返信する
身近な山野草たち (タッジーマッジー)
2023-07-09 23:12:28
こんばんは。
野に咲く花たちもまた良いものですね。
そちらではお散歩に出ればこうして野の花に出会えて、
本当にいい環境にありますね。

この時期の夏蕎麦畑も爽やかな雰囲気で良いですね。
私も先日松本へ行く途中の山麓線で見かけました。
ただ、何故か市内ではほとんど蕎麦畑は見かけません。
狭い土地柄、休耕田がないということでしょうか…

ネジバナが可愛らしいですね。
出会えると嬉しい花です。
ギンリョウソウがこんなにたくさん群生!
これは出会ったらビックリですね。
木洩れ日の中のヤマアジサイが素敵です!
こういうところに咲いていると一際目を引きますね。

散歩道でヤマホタルブクロに出会えるのも嬉しいこと…
トリアシショウマやノリウツギなどの白い花々も良いですね。
それぞれ場をわきまえて咲いている感じがして心打たれます。
こうした散歩道でしたら、いつでも歩いてみたいです!
近かったらウィーキングコースに推したい場所です!
ここに挙げていただいた山野草たち…。
なかなかどこでも見られるわけではない花たちですもの、
そちらの環境の良さを改めて思います…
返信する
野の花 (mcnj)
2023-07-10 09:16:01
お早うございます。

夏の蕎麦ですか。
広い蕎麦畑、一面に、真っ白でしょうね。。

沢山の山野草ですね。

常盤路に、七筋咲けるねじれ花、

薄紫に、汝名もじずり
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-07-10 14:22:47
山ホタルブクロと、ホタルブクロは、違うのかしら?
写真を拝見した感じでは、サメ家の石垣の隙間から、あちこち生えているのと同じだわ。
山紫陽花、清楚ですよね。
返信する
☆ran1005さんへ (みさと64)
2023-07-10 21:53:13
こんばんは。
毎日暑いですね〜
雨が降れば蒸し暑いし、晴れれば真夏のようだし・・・
北に位置する大町ですから、「避暑にいらしてくださいね…」
って言いたいところなのですが、そちらよりも暑い日もあるのですよ(笑)
この地に暮らし始めた頃は、扇風機を出す必要もなく、
網戸を開けて、天然クーラーで過ごす夏もあったのですが、
今ではもう、梅雨のこの時期から毎日エアコン稼働です。

自宅近くが公園や林なので、野の花には不自由してません(笑)
でも、高原などへお出かけして出会う野の花と違って、
身近な見慣れた花ばかりです・・・
湖岸近くの草原で、ネジバナの群生が見られたのですか?
観光地ですから、夏の観光シーズンを前に整備も進められているのでしょう。
ネジバナの小さな花は、やっぱりマクロレンズで撮りたいですよね!
実は、数年前から突然庭にでネジバナが咲き出して、
最初は1本で昨年は2本、なぜか今年は一気に増えて10本の花が咲いてます♪
まだ写真は撮ってないのですが、コンデジ撮影なのでネジバナはちょっと厳しい!

ギンリョウソウを見ればギョギョギョ! …ってなるからなのか、
わたしはいつもギョリンソウと言ってしまうんですよ(笑)
以前出会ったのは林の中でしたが、
このような歩道沿いの土手にニョキっと出ていて、ギョギョギョ!…でした。

キバナノヤマオダマキ・・・
今年は林の中でもたくさん見ましたが、
我が家の庭でも、いつになくたくさん咲いてビックリです。
キバナノヤマオダマキは大好きな花です。優しい色合いですよねぇ〜

一番下の花は、ヤマブキショウマなのですね。
早速本文に追記しておきました。ありがとうございます♪
返信する
野の花 (おばさん)
2023-07-11 22:59:12
今回のようなお花好きです。
これだけの山野草に巡り合えるなんて
素敵ですし、幸せ感が漂っているように
思えました。
山野草ってどこにもあるような
平凡なお花かもしれませんが、一度みたら
その美しさは その人の中にずっと
残ります。私はそんな花が好きです。

ギンリョウソウ
これは???
ビックリ草だわ、
最初はキノコの類化と
思ってしまいました。
返信する
Unknown (花はな)
2023-07-12 10:15:12
みさと64さん お早うございます。
今日も梅雨とは名ばかりの強烈な日差しです。
廊下に出ればただただ暑く。
週末には梅雨明けでしょうか。
近くに素敵な散歩道、いいですね。
野の花も目白おいでなんとも羨ましい環境です。
ネジバナ大好きです。
色もねじり具合もいろいろですよね。
ヤマオダマキも咲くなんてなんと好立地な場所。
標高の違いですね。
ギンリョウソウがもう咲いているのですね。
ホタルブクロも好きです。
我が家も今年はいろいろな色が咲きました。
増えてくれるといいなと思っています。

季節は春ころになりますがそちらでオランダフウロは咲きますか。
以前道端にあったのを少しいただいてきて植えたのですが今年は少し花が咲きました。
一年草かしらね、植えたばよと違う所にもさきました。
フウロの仲間はみな好きなので、可愛いですよね。
またいろいろ見せてくださいね。
返信する
☆花ぐるまさんへ (みさと64)
2023-07-12 15:07:40
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

ノリウツギ、今年は咲かなかったのですか? それは残念!
ノリウツギは大きくなりますからねぇ〜
昨日違う林へ行った時、たくさんのノリウツギが咲いてましたけど、
そこのノリウツギは見上げるほどの高さで、しかも広がって咲いていました。
薄暗い林の中で咲く真っ白なノリウツギは、とっても目立ってましたけど、
ご自宅の庭で育てるには、やっぱりコンパクトな樹形にと剪定を繰り返さねばですね。
ノリウツギに追いやられて、アガパンサスも咲かなかったのですか?
鬱陶しい梅雨の時期、アガパンサスのブルーの花は一服の清涼剤〜 これも残念!
>庭が2段構えにでもならないと無理です…
本当に! 花ぐるまさん宅で咲く花の数々を拝見すると、
庭を3段にも4段にも…って思いますよ(笑)
お花の種類はどれくらいあるのでしょうね?
最近アップされている紫陽花系だけでも、すごくたくさんの種類が咲いてるし
他にもそれぞれのお花が多い上に、その品種違いや色違いの花もいっぱいで、
お花だけでなく樹木も様々植えられていますよね。もう植物園も顔負けですよ!
特に今の季節は、花後のお手入れやら樹木の剪定など、
一日中お庭にいても時間が足りないんじゃあないですか。

ヤマブキショウマとトリアシショウマの区別は難しいですね。
昨日行った林の中では、トリアシショウマとそっくりな花で、
葉が丸いという、これまた悩ましげなお花に出会っちゃいました(笑)
同じ花でも、咲く環境によって違ったりもするのかもしれませんね・・・

そうでしたね、花ぐるまさんちではホタルブクロも色んな品種が咲いてましたが、
増えまくってるっておっしゃってましたね。
我が家の庭には普通のヤマオダマキもたくさん咲くのですが、
周辺の林ではキバナノヤマオダマキしか見たことがありません。
そうでした! 先日の「白馬1weekトレッキング」のコーナーで、
ギンリョウソウをアップされてましたね!
どこで出会ってもギョッとする植物です(笑)
返信する
☆タッジーマッジーさんへ (みさと64)
2023-07-12 15:29:09
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません・・・

タッジーマッジーさんや花ぐるまさん(↑)のように、
高原や山へお出かけすれば、可愛らしい山野草や珍しい高山植物にも出会えるでしょうけど、
自宅周辺の散策じゃあねぇ〜 身近な野の花しか出会えませ〜ん(笑)
でも、色とりどりに咲く庭の花とはまた違って、
自然界で咲いてる野の花は可愛いですよね。

そちらでは蕎麦畑があまりないのですか?
こちらは年々増えてきて、我が家周辺でも白い蕎麦畑が目立つようになりました。
結局稲作農家さんの高齢化に伴って休耕田が増え、
それを大きな農家さんが一手に引き受けて蕎麦の栽培をしたり、
「蕎麦組合」で請け負って栽培をしたりしているようです。

ネジバナは、この辺りでは田んぼの土手や空き地などあちこちで見られますが、
この地に来た頃に比べたら、随分少なくなりました。
今年は我が家の庭でも、10本の花が咲いてビックリです!
縁取りで植えてあるチシマタンポポの中から生えてきました。
一昨年は1本で昨年は同じ株に2本咲いて、今年は一気に増えて10株です。
花盛りになってきたので写真を撮りたいのですが、今日も土砂降り・・・
ギンリョウソウも、まさかこんな場所で出会うなんて、ギョギョギョですよ(笑)
他の花が何も咲いてない水路端で、一際目を引いたのがこのヤマアジサイでした。
公園へ向かう道路の土手でも数箇所で咲いていたのですが、
水路脇のこの場所は、木漏れ日がいい仕事してくれて美しかったです。

ヤマホタルブクロもキバナノヤマオダマキも、
やはり庭で咲いているのとは趣が違いますね。
薄暗い林の中なので、庭で咲いてる花と比べると色鮮やかには見えませんが、
野趣感たっぷりで、ひっそりと咲いているところに心打たれます。

ここの環境・・・
今さっきね、目の前の蕎麦畑の畦道に♂キジが長時間佇んでいました。
部屋の中からコンデジのズームレバーを使って撮れる距離です。
雨の中、餌をあさったり毛繕いをしたりしてましたよ。
雨が強くなると蕎麦畑の中へと入って行きました。雨宿りかなぁ?
冬には、雪原と化した田んぼの中をキツネさんが闊歩したり、
時には縁側で毛繕いをしてくつろいでいることもあったし、
お猿さんは干し柿を食べにやってきて、テレビを見ていたわたしと目が合ったり、
ここは田舎ってもんですよね(笑)
返信する

コメントを投稿