goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒュースタ日誌

不登校・ひきこもり生活研究所「ヒューマン・スタジオ」の業務情報や代表の講演情報などを掲載しています。

業務カレンダーに9月の予定を掲載

2020年08月30日 13時39分05秒 | ホームページ
 波乱の8月が過ぎようとしていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

 さて、きのう今月の業務日程を入力しました。

 今月の原則休業日(土日月祝)は、きょうのような終日開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表示)、一部時間閉室(「お問い合わせ・ご利用 〇時まで可」と表示)、終日閉室(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表示)、お問い合わせのみ可(「ご利用不可」と表示)など日によってまちまちです。
 そのほか、開室日も一部休業日とさせていただく日があります。

 そこで、原則休業日や一部休業日にご利用ご希望の方は、カレンダーの該当日をクリックして時間や内容をご確認のうえお問い合わせください。

 また、今月は毎年恒例の不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ」の開催月ですが、このご時世のため中止となりました。一方、当スタジオが毎年5月に開催している「不登校・ひきこもりセミナー」は今月26日(土)に振替開催を予定しています。会場への直接参加とZOOMでのリモート参加の両方可能ですので、当日を空けておいていただいたうえ、本欄やメールマガジン号外での発表をお待ちください。

 毎週火曜日の「メルマガ転載」も続きます。転載済みの日には「note」という文字を表示しますので、クリックしてお読みください(過去の分はすべてリンクを貼りました)。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 9月に入っても残暑が続くとの予報、熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。


【業務カレンダーの表示について】

 開室時間は10~16時です。原則休業日(土日月祝)のうち、すべての時間開室する日は「お問い合わせ・ご利用 可」と、すべての時間閉室する日は「お問い合わせ・ご利用 不可」と、一部の時間閉室する日は「お問い合わせ・ご利用 ○時まで/から可」と、それぞれ記載しています。

 原則休業日は「ご予約が入っていなければ休業できる日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日がありますので、可能かどうかをカレンダーの日付をクリックしてご確認ください。

 原則休業日や臨時休業日に代表の講演等がある場合は、休業日の種類に続けてカッコ内に「講演」「家族会関与」などと記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。


↓トップページ下部にある業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに8月の予定を掲載

2020年08月02日 15時58分12秒 | ホームページ
 ようなく梅雨が明けた関東地方ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、昨日から本日にかけて、今月の業務日程を入力しました。

 今月の原則休業日(土日月祝)も、土曜日曜は終日開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表示)、月曜は終日閉室(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表示)と予定しております。
 そのほか、今月は夏季休業(お盆休み)を2日間いただき、その前の定休日と後の原則休業日を合わせて6連休を取らせていただきます。

 なお、この原則休業日と夏季休業期間は、ご利用中の方の緊急のご相談ご利用のみ極力お受けいたしますので、ご遠慮なくお問い合わせください。

 次に、今月はメールマガジン(メルマガ)の配信月にあたり、5日を予定しておりますが、1日2日遅れる可能性があります。また、毎週火曜日の「メルマガ転載」は最終週が転載文未定となっております。それ以外の週は決定しておりますので、ご関心の方は火曜日をクリックしてタイトルをご覧いただくとともに、転載済みの日には「note」という文字を表示しますので、クリックしてお読みください(先月は表示していなかったことをお詫び申し上げます)。

 つきましては、原則休業日や一部休業日にご利用ご希望の方は、カレンダーの該当日をクリックしてご確認のうえお問い合わせください。

 当スタジオは感染予防に可能な限りの対策を実施しておりますが、面接相談に出かけるのがご心配な方は「テレコム相談」(電話かメールによる相談)をご利用いただけます。詳しくはお問い合わせください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 全国的に感染者数が増加の一途をたどっております。くれぐれもお気をつけてお過ごしください。


【業務カレンダーの表示について】

 開室時間は10~16時です。原則休業日(土日月祝)のうち、すべての時間開室する日は「お問い合わせ・ご利用 可」と、すべての時間閉室する日は「お問い合わせ・ご利用 不可」と、一部の時間閉室する日は「お問い合わせ・ご利用 ○時まで/から可」と、それぞれ記載しています。


 原則休業日は「ご予約が入っていなければ休業できる日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日がありますので、可能かどうかをカレンダーの日付をクリックしてご確認ください。

 原則休業日や臨時休業日に代表の講演等がある場合は、休業日の種類に続けてカッコ内に「講演」「家族会関与」などと記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。


↓トップページ下部にある業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに7月の予定を掲載

2020年07月03日 11時00分00秒 | ホームページ
 梅雨の末期を思わせる暴風雨が各地を襲っている今日この頃、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 今月の原則休業日(土日月祝)ですが、何もない土曜日曜祝日は終日開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表示)、月曜は終日閉室(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表示)を原則としました。
 そのほか、今月は家族会「しゃべるの会」の開催月にあたっており、第1第2土曜日に実施いたします。また、第4土曜日の夜には連続講座「ヒュースタゼミナール」第7回補講を実施予定です。この3日間は相談をご利用いただけません。
 あとは、開室時間(10~16時)の後半3時間を閉室する「一部休業日」を2日ほどいただくことにしております。

 つきましては、原則休業日や一部休業日にご利用ご希望の方は、カレンダーの該当日をクリックしてご確認のうえお問い合わせください。

 当スタジオは感染予防に可能な限りの対策を実施しておりますが、面接相談に出かけるのがご心配な方は「テレコム相談」(電話かメールによる相談)をご利用いただけます。詳しくはお問い合わせください。

 さらに、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文のnote(ノート)への転載予定を、すべてカレンダーに記載しております。記載内容は「転載予定の号と配信日、掲載文のタイトル」です。転載しだいその下に「note」という文字を表示します。それをクリックすれば、転載済みの分をお読みいただけます。

 なお、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 東京都内は感染者数が増加の一途をたどっております。くれぐれもお気をつけてお過ごしください。


【業務カレンダーの表示について】

 開室時間は10~16時です。原則休業日(土日月祝)のうち、すべての時間開室する日は「お問い合わせ・ご利用 可」と、すべての時間閉室する日は「お問い合わせ・ご利用 不可」と、一部の時間閉室する日は「お問い合わせ・ご利用 ○時まで/から可」と、それぞれ記載しています。

 原則休業日は「ご予約が入っていなければ休業できる日」という意味であり、必ず休業するわけでなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日がありますので、可能かどうかをカレンダーの日付をクリックしてご確認ください。

 原則休業日や臨時休業日に代表の講演等がある場合は、休業日の種類に続けてカッコ内に「講演」「家族会関与」などと記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。


↓トップページ下部にある業務カレンダーを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに6月の予定を掲載

2020年05月31日 14時02分19秒 | ホームページ
 西から梅雨の便りが聞こえてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 緊急事態宣言が解除されたばかりのため、今月は代表への講演等のご依頼は1か所だけで、それも開催されるかどうかわからないことから、今月も原則休業日(土日月祝)の多くを開室することになりました。
 つきましては、原則休業日のご利用をご希望の方は、カレンダーの該当日をクリックしてご確認のうえお問い合わせください。

 なお、感染予防には可能な限りの対策を実施しておりますが、面接相談に出かけるのがご心配な方は「テレコム相談」(電話かメールによる相談)をご利用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
 さらに、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文のnote(ノート)への転載予定を、すべてカレンダーに記載しております。記載内容は「転載予定の号と配信日、掲載文のタイトル」です。その下の「note」という文字をクリックすれば、過去の転載分をお読みいただけます。

 なお、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 都市部を中心にまだまだ油断ならない状況が続いております。どうぞお気をつけてお過ごしください。


【業務カレンダーの表示について】

 原則休業日は「ご予約が入っていなければ休業できる日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日がありますので、可能かどうかをカレンダーの日付をクリックしてご確認ください。

 原則休業日や臨時休業日に代表の講演等がある場合は、休業日の種類に続けてカッコ内に「講演」「家族会関与」などと記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。


↓ホームページ下部にある業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに5月の予定を掲載

2020年05月01日 12時56分00秒 | ホームページ
 緊急事態宣言が期間延長の見通しになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 ご存知のとおり、緊急事態宣言に対応して公共施設の休館やイベント等の自粛が続いております。そこで、1週間前に本欄でもお知らせしたとおり、先月同様今月の公開業務(家族会・講座・イベント)もすべて開催見送りといたしました。

 そのため、今月はゴールデンウイーク後半の4連休は休業と開室を交互に、その後の原則休業日(土日月祝)は「土曜日曜が開室、月曜が休業」を基本とする規則的な日程という珍しい月となりました。
 つきましては、週末のご利用をご希望の方は、カレンダーの該当日をクリックしてご確認のうえお問い合わせください。

 なお、感染予防には可能な限りの対策を実施しておりますが、面接相談に出かけるのがご心配な方は「テレコム相談」(電話かメールによる相談)をご利用いただけます。詳しくはお問い合わせください。

 さらに今月から、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文のnote(ノート)への転載予定をすべてカレンダーに記載することにし、先月にさかのぼって記載いたしました。
 記載内容は「転載予定の号と配信日、掲載文のタイトル」です。ご関心の方は該当日をクリックしてご確認ください。

 なお、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 “勝負のゴールデンウイーク”から始まった今月、外出には慎重を期しつつ、無事に1か月を過ごされますようお祈りしております。


【業務カレンダーの表示について】

 原則休業日は「ご予約が入っていなければ休業できる日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日がありますので、可能かどうかをカレンダーの日付をクリックしてご確認ください。

 原則休業日や臨時休業日に代表の講演等がある場合は、休業日の種類に続けてカッコ内に「講演」「家族会関与」などと記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。


↓ホームページ下部にある業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに3月の予定を掲載

2020年03月02日 14時46分57秒 | ホームページ
 公共施設やレジャー施設はもとより学校まで休止が相次ぐ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

 先月29日に開催した「本とメルマガの読者交流会ヒューマンスタンド」には、定員15人のところこのご時世にもかかわらず11人の方がご参加くださり、本を中心に多くのお褒めの言葉をいただきました。心からお礼申し上げます。

 さて、きのう今月の日程を入力しました。

 今月は、当スタジオの公開業務がないうえ、講演等の依頼仕事も2か所のうち1か所がすでに中止と決定、もう1か所も開催が微妙な状況です。

 そのため、土日月祝の「原則休業日」は、日曜日のきのうと月曜日のきょうがそうであるように、ほとんど開室(「お問い合わせ・ご利用 可」または「お問い合わせ・ご利用 ○時まで可」と表記)できる見込みですので、これらの日にご利用をご希望の方は、カレンダーで内容をご確認ください。
 その他の曜日では、開室時間を短縮する日(「○時まで可/○時から可」と表記)が2日あります。
 また、すべての曜日において開室するがご利用いただけない日(「お問い合わせのみ可」と表記)もあります。

 なお、上記の各スケジュールは月の途中で変更になることがありますので、お手数ですが表示のある日を随時クリックして内容をご確認くださいますようお願いいたします。

 末尾ながらじゅうぶんな手洗いと適量のマスク・衛生用品の購入にお気をつけてお過ごしください。

↓トップページの業務カレンダーを見る


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの業務時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日月曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに2月の予定を掲載

2020年02月04日 13時10分10秒 | ホームページ
 早いもので今年も2月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、1月31日に今月の日程を入力しました。

 今月は土日月祝の「原則休業日」に代表の丸山が関わるイベントの開催や登壇による完全休業の日(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)が数日ありますが、それ以外の日は極力開室(「お問い合わせ・ご利用 可」または「お問い合わせ・ご利用 ○時まで可」と表記)させていただく予定です。また、丸山の講演による臨時休業日を1日とらせていただいているほか、開室時間を短縮する日(「○時まで可/○時から可」と表記)やお問い合わせのみお受けできる日(「お問い合わせのみ可」と表記)もありますので、お手数ですが各日の表示を随時クリックして内容をご確認くださいますようお願いいたします。

 また、今月はメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の配信月ですが、配信予定日が多少遅れる見込みですのでご了承ください。また、そのメールマガジンの一部を収録した著書の1万部発行を記念したイベントが月末29日に開催されます。
 いずれも概要のみ掲載しておりますので、表示されている日をクリックしてご確認ください。

 今月も当スタジオにご利用ご支援をよろしくお願い申し上げます。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの業務時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日月曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに1月の予定を掲載

2020年01月18日 10時00分00秒 | ホームページ
 春先の暖かさから一転、降雪の可能性がある日を迎えた南関東ですが、皆さまのところはいかがでしょうか。

 さて、きのう今月13日以降の日程を入力しました。

 代表の丸山の引っ越しにともなう昨年11月の移転後、人手不足のためまだまだ丸山の新居と同様当スタジオ内の整備が済んでいないなどの事情により、今月は土日月祝の「原則休業日」の多くを閉室(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)とさせていただいております。また、代表の丸山の活動の関係で臨時休業日を1日とらせていただいているほか、直前になって開室時間の短縮(「~時まで/~時から可」と表記)、またはお問い合わせのみお受けできることに変更(「お問い合わせのみ可」と表記)とさせていただく場合がありますので、お手数ですが各日の表示を随時クリックして内容をご確認くださいますようお願いいたします。

 また、今月は家族会「しゃべるの会」の開催月で、11日に「ひきこもり編」を終えましたが、会場予約の都合で「不登校編」が通常と違い第3日曜日である明日になっております。まだ定員に余裕がありますので、お申し込みでない方は明日会場にお越しください。

 今年も当スタジオにご利用ご支援をよろしくお願い申し上げます。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの業務時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日月曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに12月の予定を掲載

2019年12月03日 16時27分03秒 | ホームページ
 秋と冬の気候が交互に表れている最近の南関東ですが、皆さまのところはいかがでしょうか。

 さて、今月分と年末年始休業期間いっぱいを入力しました。

 今月は1年前と違って代表の丸山の業務や活動が立て込んでいないため、土日月祝の「原則休業日」の多くを開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)とさせていただいております。ただし直前になって開室時間の短縮(「~時まで/~時から可」と表記)またはお問い合わせのみお受けできることに変更(「お問い合わせのみ可」と表記)とさせていただく場合がありますので、お手数ですが各日の表示を随時クリックして内容をご確認くださいますようお願いいたします。

 そのほか、一部の時間をお休みする「一部休業日」と全日お休みをいただく「臨時休業日」も若干設けさせていただいております。

 また、仕事納めは、常識どおりの28日が原則休業日となっておりますため、1日早い27日とし、前半の13時までで閉室させていただきます。
 
 なお、今月はメールマガジンの配信月にあたり、本来なら明日が配信日ですが、事情により1週間後とさせていただいております。さらに21日は家族会「ダベるの会」を開催いたします。要項は明後日の本欄で発表いたします。

 日によって寒暖差が激しい折、ご自愛ください。

トップページの業務カレンダーを見る


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの業務時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日月曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに9月の予定を掲載

2019年09月07日 12時58分08秒 | ホームページ
 朝夕は涼しさを感じるとはいえ、日中は相変わらず暑い神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、今月の業務日程ですが、先日10日までの、先ほど残りの日を入力しました。
 都合により1週間かかりましたことをお詫び申し上げます。

 当スタジオの移転は11月にずれ込む見通しとなりました。そこで、今月も中旬を中心に「移転準備休業日」を4日程度いただくほか、原則休業日(土日月祝)と臨時休業日の多くは移転準備に充てさせていただきます。

 なお、それら休業日は、完全休業の日(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表示)、相談をご利用いただけない日(「お問い合わせのみ可」と表示)、両方とも可能な日(「お問い合わせ・ご利用 可」と表示)のいずれかに分かれますので、該当日にお問い合わせまたはご利用をご希望の方は、該当日をクリックしてご確認ください。

 また、14日には毎年恒例の不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ」が開催され、当スタジオも親交団体と3団体合同チームで参加いたします。29日は代表の丸山が講演するイベントがありまず。いずれも会場とタイトル(前者は参加内容も)を記載しておりますので、ご関心の方は当日の表記をクリックしてご覧ください。

 最後に、前述の休業日またはその内容は丸山の事情により月の途中でも変更する可能性があります(実際にきょうあしたを休業から開業に変更しました)ので、カレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 寒暖差が激しくなるこれから、思わぬ風邪などにお気をつけてお過ごしください。


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの業務時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日月曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の予定や相談のご予約が入っていなければ休業できる日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等で休業する日は「講演日」「イベント出演日」などと休業理由を記載しています。どなたでも参加可能なものの詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする