今日は某会の新年会がある。少し早めに出かけて、どこかで飲んでから行くことにしよう。
ということで西11丁目で降りて、飲める場所を探しながら行くことにする。地下鉄直結の駅ビルは全店お休みだったので、狸小路まで南下して見ると…、予想通り、居酒屋「K」が開いていた。
早速店内に入ると、先着のオジサンがいて「おお、また居場所のないお父さんが!」と喜ばれたのだが、そういう訳ではない。適当にご挨拶をしながら、燗酒を注文。今日はどんなつまみがあるのかなとボードを見ると…
ママから「正月プレートでいいわよね」とのご指定が。話を聞くと各種つまみの盛合せのようなので、それは文句のない所で、早速作ってもらうことにした。で、到着したのがこれ。
左手前から2種のチーズクラッカーのせ、ホヤの塩辛、ミニ串かつ(串なし)、漬け物、キムチ、チーズ、生ハム、鮭トバ、かまぼこ、そして中央にしめ鯖とマグロである。これは本当に嬉しいプレートだ。
あっという間に燗酒がなくなってしまったので、にごり酒を注文。甘味がそれほどなく、各種のつまみに合わせるにはこの位どっしりした味がいい。
この後も行き場のないオジサンが2名到着し、皆、正月プレートを楽しんでいた。私は「まだ先がありまして」といいながら勘定をする。「いや、お座敷がかかるなんて良いねえ~」という、超オジサンチックな見送りの言葉を聞きながら店を出た。
今年の一発目は幸先良し。