紅葉の季節になりました。アメリカフウやケヤキは比較的早く紅葉します。
(2012.11.08)

万博公園の自然観察学習館に行ってきました。マンサク科フウ属

樹皮は薄茶色で縦の裂け目があります。落葉高木、公園・街路樹用。

初夏の樹形(2012.07.30) 幹は垂直に伸び、樹高は20mにもなります。

葉の形がよくわかります。葉身は10~20cmで5~7裂します。

黄葉していました。(2012.11.05) もう少しすると紅くなります。

赤と黄がよく調和しています。

葉の落ちた冬の樹形です。(2012.03.30)

テーブルの上に落ちていた果実です。
直径3.5cmほど、表面に多くの穴が開いており、そこから翼果が落ち
直径3.5cmほど、表面に多くの穴が開いており、そこから翼果が落ち
風に運ばれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます