散策
その日の出来事を気ままに・・・




城南宮のしだれ梅と椿







好い写真をどうぞ






水の中でも 石の首飾りかな?



「春の山」から「平安の庭」へと続く小径の途中では「落ち椿」と「しだれ梅」をいっしょに撮ることができるんです。


その次には椿の花 その横には椿の名前、特徴、見ごろが書かれた案内板が立てられているんです


美容健康と招福を祈願した 花守り をお受けになる方に、
一人一人、巫女さんが神楽鈴でお祓いされます






室町の庭と桃山の庭の間に建つお茶席「楽水軒」では、巫女さんがお菓子とお抹茶を 美味しく頂きました。
美しい庭園を見ながら、お茶席から


ガラスの映り込み


「室町の庭」の手前から撮った紅梅と白梅です


季節を感じますね

   2018/03/09 撮影


コメント ( 10 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




北野天満宮・菅原道真公は学問の神様として敬われ
「東風吹かば・・・・・」の御歌や神紋”梅鉢紋”梅と天神さまの関係は深く
境内・梅園一円には50種類1500本もの梅の木があります

三光門から入り本殿にお参りして、本殿の周りの梅を鑑賞
から梅苑へ 船出の庭から散策 その後梅苑内の茶店にて麩菓子「管公梅」と梅茶を頂きました。
アニメーションにしましたので下の画像からどうぞ


     2018/02/28 撮影


コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




つばきの森から日本庭園の梅の花を見に行く途中での光景

あら”烏の行水”でも案外長いこと水浴びしてましたよ 
お風呂の時間が極端に短いことを「カラスの行水」と言いますね 


カラスの花??  凄い数です まだまだいました。


ネコヤナギ 可愛い


日本庭園の梅も綺麗


楊貴妃蕾がまだ固いですが、蕾も綺麗


マンサク 満開


お茶室の梅満開




奥でお点前


竹林の椿 も好いでしょ


池の藻がみどりで綺麗


翡翠が撮影の仲間入りに飛んで来てくれました。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




見た目は何処にでも見る山門なのですが山門の正面に立つと、
額縁に入れたかのように比叡山を見ることができます




額縁に入った風景画を見るように 比叡山が見えることは知っていたのですが・・・見た瞬間ズバリそのままに風景画 借景

比叡山を見事に描いた絵が額縁に入ったように見えませんか


諌鼓鶏(かんこどり)の灯篭というそうで、天下泰平の象徴とされているようです


(庫裏/くり)


ここにも秋明菊がありました

   2017/09/30 撮影


コメント ( 7 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




駐車場付近も見事なアジサイ 石垣の上の白い塀とアジサイ




七観音霊場めぐりへ上がります。




池に映り込むアジサイも綺麗


本堂前


 

本堂付近には大木の沙羅の花が綺麗に咲いていましたよ




寝そべったかわら地蔵が可愛いです。


 



種類は、西洋アジサイや額アジサイ。 10,000株が彩る光景は、とても見応えがあります。
 

 





見応えのあるアジサイ寺でした。  2017/06/24 撮影


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




丹州観音寺は、《関西花の寺》第一番札所 この時期、あじさい寺として有名です
観音様の霊力で眼病が治り、再び光明を得たお礼にと、
七色に変化する光の花あじさいを数本植樹されたのがあじさい寺のはじまりだそうです。

仁王門前のアジサイ




参道両側の紫陽花は重たげに大きな花を付けて綺麗です






《ようおまいり》に誘われて、山門をくぐると・・・・


小国鶏といわれる天然記念物の鶏
見た瞬間”若冲の鶏がいる”思ってしまいました。
長い尾 綺麗な姿 そのそばには”銀杯草”が 一層絵の世界へ踏み込んだ感覚






斜面の前の建物のガラス障子に、あじさいが鏡写しされてとてもきれいでした



長くなりますのでこの続きは次回に かわいいお地蔵様も  2017/06/24 撮影



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




茶臼山散策中偶然”慶沢園”を見つけました。大人150円子供80円 安い


慶沢園 元は住友家の茶臼山本邸庭園として、小川治兵衛の作庭により造園
大小3つの島が浮かぶ池の周囲の林間を回遊し鑑賞する様式(林泉回遊式)
池の周りを一周 少し角度を変えると違う景色に出会え好いお庭でした。








 







大阪市立美術館の東側に庭園がありそれが慶沢園です。
住友家が大阪市に美術館と慶沢園を寄贈されたものです  2017/06/06 撮影


コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »