さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

ムラサキサギゴケ

2014-04-30 22:22:25 | 草花

*2014年4月27日撮影

 今日は雨、午後には一時止んだのですが、今も降っているようです。
 昨日までの暖かさがうそのように急に寒くなりました。
 そんなわけで今日は家にこもっていましたので、数日前の写真です。

 サギゴケ、あるいはムラサキサギゴケとよばれている花です。
 もちろん苔ではありませんが、地面に張り付くように咲いているところが苔のようだというわけでしょう。
 色の濃い薄いの違いはありますが、たいていは紫色の花を咲かせます。
 時に白い花の咲くものがあってサギゴケとよばれ、紫色の花のほうをムラサキサギゴケと区別することがあります。
 両方ともサギゴケということも普通のようです。
 花の姿を飛んでいるサギに見立てたというのが命名の由来なら、白い花の方がサギゴケで、紫の方はムラサキサギゴケにしたほうがいいなと思います。
 よく見かけるサギはたいてい白いからです。





*2014年4月27日撮影

 図鑑には「田のあぜなど少し湿ったところによく見られる」と書いてありますが、文字通り田んぼの畦にたくさん発見しました。
 ただ、会津の田んぼは農作業が始まったばかりで、まだ水は入っていません。
 今は湿ってはいないのですが元気に咲いているようです。
 雨が降ったり、これから田に水が入ったりして、もっと元気になるのでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿