*2016年11月18日撮影
ずいぶん久しぶりに朝から晴れました。
ここ会津は秋が深くなると朝は霧が立ち込めることが多く、晴れていても曇り空と同じか、もっと悪い状態です。
霧が晴れる頃にはお昼も過ぎてしまうというありさまで、散歩もままなりません。
今日は小春日和というのがぴったりの暖かい良い天気でした。
そんな天気には似合わないかもしれないと思いながら、ヘクソカズラの実を撮影しました。
薄いオレンジ色に輝く実が、なかなかきれいに見えたのです。
*2016年11月13日撮影
つる植物には、赤い実のなるものや黒い実のなるもの、青い実のなるものなど、さまざまです。
ヘクソカズラの実はそれらの見た目の美しいものたちとは違って、見ようによっては汚らしくさえあります。
でも小さな実がたくさん実って、日に当たって輝いているときなどは、それなりに美しいと思います。
*2016年9月21日撮影
これは9月に撮影した、花が終わって実になりつつあるヘクソカズラです。
変わった形が目をひきます。
ヘクソカズラというのは「屁糞葛」と書くように、特有の匂いに由来する名前です。
ただそんなに匂いは気になるほどではなく、花や実を指で潰すと、ああなるほどと思う程度に匂います。
そばに寄って匂うほどではありません。
*2016年7月12日撮影
おまけの写真として、花の盛りのヘクソカズラです。
7月に撮影しました。
なかなか美しい花なのですが、名前のせいかあまり注目をあびることはないようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます