さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

ゴマダラカミキリ

2016-07-28 22:13:11 | 昆虫

*2016年7月28日撮影

 今日も曇りとはいえ日差しもけっこうあって、暑い1日でした。関東と同じく梅雨は明けたのではないかと思っています。

 さて、写真はゴマダラカミキリです。
 日本のカミキリムシの中では最もよく知られた虫とされています。
 ヨシの葉につかまって、バランスをとって静止しています。
 ヨシの葉は柔らかいので、少し風が吹くとカミキリムシごと倒れて揺れるので、つかまっている方も大変そうでした。
 それでもなぜかよそに飛んで行かず、この葉にとまっているゴマダラカミキリムシでした。





*2016年7月28日撮影

 ゴマダラカミキリは様々な樹木を食べて生きています。
 この葉はカワヤナギ類の葉で、ヤナギなども好みの樹木のようです。
 とくにみかん農家は、みかんの木に深刻な食害をもたらすゴマダラカミキリの駆除に苦労しているようです。

 カミキリムシは「髪切虫」と書きますが、由来はよく分かりません。
 ゴマダラは、見ての通りの模様です。





*2016年7月19日撮影

 バラの葉にとまっているゴマダラカミキリです。
 バラの木も食べるのでしょうか。

 ゴマダラカミキリをはじめカミキリムシ類はおおむね害虫とされていますが、一方昆虫好きの中では人気ナンバー1の虫でもあります。
 採取や飼育など、趣味でカミキリムシ類を研究している人はたいへん多いのだそうです。
 私は写真に撮るだけですが、飼いたいと思う気持ちも分かるような気がします。