故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

想いをつづる

2018-11-24 07:36:04 | プロジェクトエンジニアー

どやうまいぞ。
魚がにらみつけています。
せっかく釣り上げた魚です。
美味しくいただくのが恩返しです。


なにしろ、毎日書きたい。
今日のテーマは、「想いをつづる」です。
私のブログの読者数は、2桁です。時々3桁になります。
ほとんどが知り合いです。

あいつはどうしているのかな。と読んでくれます。
こうしているよ。と書いています。

寒くなりました。
地域の皆さんは、外部の水道管のヒーターの電源を入れました。
冬タイヤに替えしました。
水洗いの手に入念に馬油を摺りこみます。
ここへ来た当初は、やる気をなくす寒さだと表現していました。
今は、こうしてああしてなんでもない。
むしろやる気さえ出てくるようになったから不思議です。

物事の考え方を整理しようと始めたブログです。
故郷に恩返しができないかとも思いました。
直接の仕事はできないが、故郷賛歌の小説を書いたり、
その地の良さを再発見するソフト(アイデア)をつづれば、
間接の恩返しができるのではと始めました。

恩返しは、どこでもできると考えるようになりました。
お世話になったあの人この人ではなく、目の前の方に返せばよい。
巡り巡って、恩返しはわが子にも通じることになる。

狭い世界(エンジニアリング)で生きてきました。
一度でも失敗すれば、会社を辞める覚悟でした。
一回の失敗は、億単位の損失を会社に与えるからでした。
常に、自分がいただく報酬の3倍は会社に還元したいと思っていました。
多くの同僚に支えていただいていたからです。
プロジェクトは、わが子と一緒でした。

「想いをつづる」ことは、私にも芽生えてきた老害を防止する手段にもなりました。
成功体験(Know-how)もすぐに底をつきました。
おもしろい話も、記憶から遠のいていきました。
今を生きる。寒い暑いと真剣に生きる。
試される毎日が、現実です。
同じ話をしないぞと、気にかかる事象やほんの出来心を針小棒大の記事に仕上げています。
毎日続けることで、お前はその程度かと思い知らされています。

生きている限り、工夫を重ねなければなりません。
母は、80歳を超えて重い箪笥を一人で動かしました。
箪笥の下に座布団を入れて動かしたのでした。
驚く私に、にんまりする母の顔が浮かびます。

くっつき虫 私もむより 柿をもめ

2018年11月24日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢で悩まされる | トップ | どうしたら、楽しくなるか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロジェクトエンジニアー」カテゴリの最新記事