楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

終わった田植え

2021年06月11日 04時12分35秒 | つれづれなるままに考えること
今年は気が付かないうちに、
田植えが終わってしまった。

小学生たちが、ワイワイ、ガヤガヤ、
楽しそうに裸足で泥の中を歩き、

恐る恐る、少しづつ稲の苗を植えていくのが、
子供の頃の自分を思いだすようで、
楽しかったのですが・・・・

田んぼの様子

(田植えの終わった田んぼとふるさと農家)

ふるさと農家は、緊急事態宣言中は閉館されていたが、

第三次緊急事態宣言で、デパートなど制限が緩められ、

映画館、博物館、美術館なども、
人数制限しながら開館できるようになった。

そこでふるさと農家も開館することになった。

制限の案内。

(ふるさと農家の案内)

(ふるさと農家)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はぎ | トップ | 思い出のアルバム6-ワルシ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2021-06-11 07:52:08
田植え終わってしまいましたか。
こちらはこれからです。機械で
やります。ふるさと農家再開
いいですね。
返信する
田植え (らいちゃん)
2021-06-11 09:09:55
子供たちは田植えの経験ができて良かったですね。
私が子供の頃は子供を含めた一家総出で田植えをしたものですが、現在では農家の子供でも田植えをすることがありません。
全て機械がしてくれます。
そういった意味では、ふるさと農家の存在は有難いですね。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-06-11 10:51:06
ふるさと農家は、ボクの父親の実家によく似ており、
懐かしくて時々寄ります。
返信する
らいちゃんさんコメントありがとうございます。 (hide-san)
2021-06-11 10:54:20
>全て機械がしてくれます。

機械がやるのでは、勉強になりませんから、
子供たちが、稲刈りから、玄米になるまで、手作業でやり、
最後に、そのご飯を食べて終わります。
返信する
一度田植えの真似事をしたことがあります。 (masamikeitas)
2021-06-11 11:15:41
hide-sanさん、こんにちは。

学生時代 一度田植えの真似事をしたことがあります。
泥だらけの田んぼの中、結構疲れました。
今でも泥だらけの田んぼの感触覚えています。
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-06-11 16:11:50
>学生時代 一度田植えの真似事をしたことがあります。

学生時代とは、ほぼ成人になってからですね。
足が泥から抜けなかったのでは・・・!?
返信する

コメントを投稿

つれづれなるままに考えること」カテゴリの最新記事