goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

黄葉

2020年11月26日 03時55分12秒 | 日記
秋が深くなり、紅葉もたけなわとTVでも伝えています。

ボクの散歩道の落葉も盛んで、

公園の園丁さんの落葉掃きも、

毎日、毎日、大変です。

(落ち葉の道)

(黄葉)


(色づいたイチョウの木)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋沢栄一 | トップ | 出物腫れ物所嫌わず(インド... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
らいちゃんさん コメントありがとうございます (hide-san)
2020-11-27 21:25:24
>現在では俳優や女優はなりたくてもなれない憧れの職業なのに。

美人の基準が変わるように、
時代とともに、いろんなことが変わって行きますね。
返信する
河原乞食 (らいちゃん)
2020-11-27 19:21:32
>ボクの母は、松竹の女優第一期生のテストに合格して、それが両親にばれて、「になるつもりかっ!」と叱られたそうです。
矢張りそうですか?
昔は芸能関係の職業は「」と蔑まされたのですね。
現在では俳優や女優はなりたくてもなれない憧れの職業なのに。
返信する
らいちゃんさん コメントありがとうございます (hide-san)
2020-11-27 09:38:06
>清掃員さん、ご苦労様です

昨日の風で今朝は落ち葉が山になって居ました。
返信する
紅葉 (らいちゃん)
2020-11-26 19:38:55
紅葉は綺麗ですが、その後に現れる落ち葉、そしてその清掃には困りますね。
清掃員さん、ご苦労様です。

>紅葉(もみじ)と紅葉(こうよう)の二つを、同じ文章の中に書いて、別々に読んでもらうことは難しいですね。
紅葉(もみじ)と紅葉(こうよう)同じ感じで別々の読み方、ややこしいですね。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hide-san)
2020-11-26 16:09:50
公園の園丁さんは、落葉掃きで毎日おわれて居ます。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2020-11-26 10:58:34
落葉掻き大変ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事