goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

スマホーその後

2023年09月13日 05時04分33秒 | ひとり歩き旅
 スマホの健康アプリdヘルスケアを画面上に入れた。

一日の歩行数をカウントして、
歩行数の多い順にグループ内の何位にいるか解る。
歩いた歩数をdポイントに換算して加点する。


毎日平均1万5千歩/月、
今年になって歩いている。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月四日はストロベリー・ムーン

2023年06月05日 04時42分25秒 | ひとり歩き旅
昨日、六月の満月の日でした。

19時ころは曇っていて、

南の空の月にあるあたりが少し明るい。

上空が晴れていたので、

20時~21時ころには見れるに違いないと、

待つた甲斐あって、雲の合間に見事な満月、

ご覧ください。


もう少し拡大して、


この色が良いですね。

上の月は、青くて冷感を感じられて、

とても収穫時期のストローベリーには見えません。

最後にもう一枚。



それでは良い一日を!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏 本番!!

2023年05月17日 04時50分25秒 | ひとり歩き旅
五月になると、♪夏も近づく88夜♪と言いますが、

ボクにとって夏が近づくと感じるのは、
窓ガラス掃除をして、
網戸を入れる時。

5/16に窓ガラス拭きをして、網戸を入れ、
我が家に夏本番がやって来た。

窓を開けっぱなしにして、
そよ風を入れる準備が出来た。

昆虫が入らないように網戸も入れ、
夏本番がやって来た。

次の四日間は、30度を越してしまう予報になっている。

暑い夏が予想される。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場に同じナンバーの車3台

2023年05月01日 05時35分40秒 | ひとり歩き旅
国立西が丘(味の素)サッカー練習場の
駐車場に
同じ「ナンバー14」の自動車が三台止まっていた。

同じナンバーの車が、
同じ駐車場に2台駐車されているのも珍しいのに、
三台も止まっていた。

(一番左端と右側から二台目の車)


(一番左端の車ナンバー14)


(同じナンバー14右から二台目)

(三台目の後ろ向きの車)


全く同じナンバーは二台存在しない。

よくよくナンバープレートを見ると、

左端の車はひらがなの部分が(み)
右から二台目の車はひらがなの部分が(せ)
後ろ向きの車は、「つ」である。

僅か30台程度しか入らない駐車場に、
三台も同じ数字の車があるのは滅多にない。
珍しいことだ。

今日は何か良いことが

起きるだろうか?


起きないだろうな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2023年03月24日 11時31分48秒 | ひとり歩き旅
小学校の卒業式が今日あった。

校門前には卒業式の看板と日の丸が掲げられ、

晴れ姿の六年生が父兄に伴われて、

校門をくぐっていった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!