駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

CD持っていると思ったらなかった話

2022年02月17日 | 駄日記
2月17日(木)本日のJOG=45分
本日は天水でのレッスン日。レッスンは午後にあるので、午前中はその準備。とはいえ、特に何を準備するというでもなくて、いつものウォーミングアップ。
あるとすれば、新しい課題曲があるときはその曲を予習する。昔から、レッスンではリクエストがあればその曲を分析して、克服するべく手伝っています。
その曲がビートルズだったら得意分野なのでラッキー。同様にオールディーズや自分が持っているCDの曲だったらサクッとおさらいすればまずOK。
でも知らないバンドの知らない曲の時はちょっと困る。今はYoutubeで検索すれば大抵みつかるけれど、昔はCDをわざわざ買ったり借りたりしないといけなかった。そんな時代だったなあ。
昔も今も、曲を練習するには繰り返し何度も聴き直してコピーします。その場合、音源をレコーダーに録り込んで、分からないフレーズは低速にしたりして何度も繰り返します。

最近のことだけど、 LED ZEPPELINの「天国への階段(Stairway to Heaven)」のリクエストがあって、久々にツェッペリンのCDを段ボールから探し出して聴き直そうとした。
ツエッペリンのCDは何枚も持っているし、超有名曲なので持っているはずだったが探したらなかった。天国への階段は4枚目のアルバム収録曲。
オレが持っていたのは、5枚目以降のアルバムとライブ盤で、デビュー盤から4枚がなかった。。。
なんでやと思ったら、ああそうだった。オレが昔よく聞いていた当時はカセットテープだったのだ。あっちゃ~。テレコが壊れてからカセット聞けないんだよね。。。
仕方がないのでYoutubeで聞いていたんだけど、繰り返しがやっぱりすごく面倒で練習にならん。
それで生徒さんのCDをお借りして録り込み、例のボンゾのかっちょいい高速タム回しオカズなんかを分析して、生徒さんとレッスンしているというわけです。

やっぱりCDをさっと買いに行けるレコード屋さんがないと不便だ。ネットだとやっぱり時間がかかるし。
CD探し、名豊ミュージックみたいなロックに強い街のCD屋さんがある時代はよかったなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コケるか耐えるか | トップ | 直前リハでした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駄日記」カテゴリの最新記事