駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

何とかなるかなと思った矢先

2021年11月18日 | ザ・スターキー
11月18日(木)本日のJOG=休み
今日はよく寝た気がする。カロナール錠(アセトアミノフェン)というジェネリック鎮痛剤を飲んで寝たら、0時ごろに一度目覚めたが、そこで七転八倒するでもなくトイレに行ってまた眠ることができた。眠れるシアワセを改めて思った。
夜はロキソニンから替えたのは、ロキソニンは強くてカロナールは穏やかな効きめというふうに聞いていたからで、寝る時にはちょうど良かった気がする。朝にはそれほど苦労せずに仕事ができたので有り難かった。
ただ、痛みが和らいだだけであって治ったわけじゃない。まあ根気よく治療していこうと思う。

午後からレッスンのため天水へ。いつも通りに楽しく、何とか無事に終えることができた。嬉しい。
ただ、めっちゃくたびれる。痛みというより腕が痺れて辛くなるのだ。
土曜日のザ・スターキーライブの準備のために、PAの堀さんが来てセッテイングをしてくれた。しかしバテてしまい、最後の最後まで付き合えずにドラム回りだけやって帰ることに。体力が落ちていることをはっきり自覚。
土曜日は体力を温存してライブだけに集中して、何とかちゃんと演奏したい。頑張れば何とかなるかな、なんて思った次第。

夜、そろそろ寝る時間になった頃、とんでもない知らせが。
ポール役のミッチーが骨折して週末のライブができない状況という。全員ビックリだ。
時間もないので残りのメンバーで何とかしたい。オレも首が痛いなんて言ってられない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする