駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

モーガンズ(Morgans)

2021年11月07日 | バンド
11月7日(日)本日のJOG=45分
昨夜のブルースナイトで楽しく演奏させてもらったバンド。今までバンド名がなくて「No Name Band」なんて言ってましたが、やっと決まりました。「モーガンズ(Morgans)」と言います。深い意味はありましぇん。ただのクルマの名前です。



当初、メンバーがみんな70年代の英国ロックが好きで、FreeやBad Companyの曲をカバーしているので、バンド名を決めようと候補を出していたら、英国の車や戦闘機の名前が出てきましたが、なかなか決まりません。
候補が20ぐらいに増えてくると、もうなんだかどうでもいいような空気になって「No Name」でいいやなんて言ってましたが、今月ライブしようという段になってやっぱり決めようよとボーカルの昭悟君が、「モーガンズ(Morgans)」がいいと言ってあっさり決まりました。
ほぼいちばん最初に出た名前ですが、やっぱり候補を出した昭悟君は英国車に乗っているほど好きなだけあって、愛情が感じられました。
モーガンという車は、クラシックタイプの高級車。1,000万以上するみたいですわ。。。



かっちょいいけど、ドラムを運搬するため貨物車に乗っているオレには全く縁がないクルマ。
乗る機会なんて一生ないけれど、憧れる気持ちはまあわかる。宝くじにでも当たったら買いたいね。つか、宝くじすら何年も買っていないわ。。。
今後、人前で演奏する機会があるのかどうだかよくわかりませんが、数ヶ月に一度ぐらいはブルースナイトに出たいと思っちょります。
もしどこかで見かけましたら「モーガンズ(Morgans)」をどうぞヨロピク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする