OZ.

Opened Zipper

CKA-NWS1購入

2006-08-14 00:00:01 | デジタル機器
SONYのネットワークウォークマンNW-A608の購入の際、同時にアームバンドCKA-NWS1も買いました。
デザイン的にはSonyStyleオリジナルのアームバンドの方がもちろん良かったんだけど、SonyStyleで本体購入と同時でしか注文できなかったので断念。
(SonyStyleの方は本体が全然安くなってないもんで)

アームバンドが必要だったのは、自転車で走り回る際に音楽を聴きたかったからです。
通勤時はシャツの胸ポケットに入れておけば良いんですが、今の時期は自転車で走る際はタンクトップかTシャツなので、NW-A608を入れる場所がありません。
ヘッドフォン延長コード使ってボトムのポケットに入れる手もありますが、コードが邪魔だしポケットに入れると走行中に気になって邪魔。
ネックストラップじゃ不安定、ってことでアームバンドが欲しかったんでした。


NW-Eシリーズと兼用ってことで、あのもっとコンパクトな連中と同じってのはどういうことだいと思ってたんですが、スペーサーが入ってたんですね。
NW-A608はそこそこ厚みがあるので、スペーサーを抜いて入れます。
クリップを付けたままでも何とか入る程度。

気になったのは、このアームバンドのケースって入れるだけで固定する手段がないことでした。
落ちるんじゃ?
まぁ重力と摩擦力ってものがこの宇宙にある以上、逆さまにして振り回したりしない限り落ちないとは思うんだけど、固定しないってのは不安です。
ケースの上部にゴムのループがあるんで、ヘッドフォンの端子をこのループを通して接続してみてますが、いざってときに何も効果は無いだろうなぁ。

そんな不安をかかえつつ、自転車で走る際に腕に装着して行ってきました。
以前はポータブルMDプレイヤーをボトムの尻ポケットや前ポケットに入れて走ったりしてたこともあるんですが、本体が上腕部に装着されているのでボトム側で邪魔にならずに快適。
ケーブルも上腕部から耳まで這ってるだけなので、鬱陶しくないです。
こりゃ良いね。

カラーがグレーじゃなくてせめてブラックでもあれば良かったんですが、無いものはしょうがないか。
これから自転車で走りに行く際(飼い犬ユニの散歩じゃなくて独走のとき)は、このアームバンド(とNW-A608)をいつも使うことになりそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。