お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

初秋の大巧寺

2015-09-19 | 

鎌倉駅から徒歩3分程度のこじんまりとしたお寺「大巧寺」
数年前鎌倉へ行った時に、友人が連れて行ってくれたお寺です。

その時からお気に入りになったお寺ですが、住職様が特別案内してくださった
お庭の椿が素晴らしかったので、忘れられません。
気分が落ち着かない時などに、このお寺の花に会いに行きます。

今回も鎌倉花散歩の最後に行って来ました。

① 大巧寺(だいぎょうじ)山門
少し前の写真ですが、今はコムラサキと萩が沢山咲いていました。


② コムラサキ? 
秋に光沢のある紫色の小さな果実を葉の付け根あたりにまとめてつけるのが特徴で、
紫色の実の清楚な姿は美しいですね。


区別がつきにくいので、Netで調べたメモです
コムラサキ、紫式部 よく似ています。下記を参考になさってください。



③ シュウメイギク  キンポウゲ科  イチリンソウ属
花がキクの花に似ていて、秋に咲くので「秋明」となったそうです。
有毒で、むやみに摘んだりすると皮膚炎を惹き起し、誤って食べると胃腸炎を起しますよ


④ 萩
花は豆のような蝶形、枝や葉は家畜の飼料や屋根ふきの材料にし、
葉を落とした枝を束ねて箒(ほうき)にすることもあり、根を煎じてめまいやのぼせの薬にもします。


⑤ 紅白のミズヒキ
園芸用と思われていますが、日本各地に自生する野草
秋の野草として親しまれ、鉢植えや庭植えで栽培され、お茶花などに利用されます


⑥ すすき、吾亦紅、女郎花  ⑦ オトコエシ
秋の七草3種 オトコエシ 
オトコエシは、白い5弁花を咲かせ、女郎花と似ていますが、
茎や葉は 女郎花(おみなえし)より大きく、根は漢方薬になるそうです。

⑧ 芙蓉  ⑨ シロシキブ
芙蓉 シロシキブ 

芙蓉は、「美しい人のたとえ」に用いられている花で、 
美しくしとやかな顔立ちのことを「芙蓉の顔」というそうです。なるほど・・・
白い実が美しいシロシキブ

⑩ 彼岸花(曼珠沙華)
放射状に上へ向かって咲き、赤や白、黄色がありますね~
独特の怪しげな雰囲気に魅了される人が多く、これから真っ赤に染まる彼岸花を見ることができますよね


⑪ イワフジ(ニワフジ)
庭園や石垣などに植えられるマメ科の小低木で、蝶形の花を長い穂につけていました


⑫ ヤブミョウガ
夏に、茎先に変わった形の白い花がたくさん咲き、秋に青黒くなった実がユニーク


大巧寺は安産の祈願が出来るお寺(おめんさま)で有名です
お気に入りのお寺の花たちを沢山並べてしまいました。 
見ていただき有難うございました。 _(._.)_

秋の連休(シルバーウィーク)が始まり、
来客やお墓参りのためブログを少しお休みします。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (すみれ)
2015-09-24 20:31:16
なごや山様
あれ~従妹が知多市にいます。
しばらく行ってませんが、「 新美南吉記念館」「ごんきつねの里」があるんですね
新美南吉さんの本が好きだった子供に読み聞かせしていたことを思い出しました。
彼岸花は今が真っ盛りですね あまりいい別名がないようですが、情熱的でカメラマンがレンズを覗いている姿を見かけます。
多分アゲハ蝶を狙っているのでしょう
私も経験があります。コメント有難うございました。
返信する
静さまへ (すみれ)
2015-09-24 20:23:42
こんばんは~
コメント有難うございます。シルバーウイークで来客やお墓参りで少しお休みしてしまいました。
怠けるとダメですね~
何も出来ずのらりくらり
は~い 大巧寺はこじんまりとしたお寺ですが、沢山の花を育てられています。
鎌倉駅からも近いのでよく行きます。
お花をみると、気持ちが落ち着きますものね
お返事が遅くなりましたね ごめんなさい _(._.)_
返信する
こんにちは (なごや山)
2015-09-23 15:26:38
萩の花を見ると、秋を実感します。
白い彼岸花も上品ですね。
知多半島の「 新美南吉記念館」「ごんきつねの里」は、見渡す限り真っ赤な彼岸花で埋め尽くされています。
知らない花を沢山見せて頂き、ありがとうございます。
返信する
おはようございます。 ()
2015-09-20 06:10:20
秋のお花がいっぱいですね!
コムラサキの紫の実は綺麗ですね♪
紅白のミズヒキも素敵です~。
萩も咲いて、オミナエシ、オトコエシ…いろいろ楽しめますね。
返信する
NIMOさん こんばんは (すみれ)
2015-09-19 18:26:18
紫式部と思い込んでいましたが、コムラサキでした。
確認のため植物図鑑を見たり、netを覗きました。
確実な情報が得られたので訂正しました。
良く良く観察して、丁寧に調べることの大切さを学びました。
お気づきのことがありましたら、教えてください。
お出かけになったら、よく見てくださいね~
返信する
shin様 こんばんは (すみれ)
2015-09-19 18:20:35
コメント有難うございました。
実は紫式部と思い込んでいましたので、間違っていたようです。
それで、netを参照しました。皆様に分かっていただけると思ったので、資料をキャプチャして投稿画面に入れました。
よく似た花や植物は間違いやすいです。
教えていただき有難うございました。
返信する
紫式部とこむらさき (NIMO)
2015-09-19 13:45:13
すみれさん
こんにちは、今回も美しいお花の写真でいっぱい。
紫式部とこむらさき、私もネットの写真で比べてみました。
なるほど・・・ 実の付き方が違うし、生育場所も違うんですね。
詳しくない私にもよく分かりました。
お庭に咲いているのは、ほとんどがこむらさきでいいのかな?
今度見かけたら観察してみます。
お寺にもたくさんのお花が咲いているんですね。
返信する
Unknown (shin)
2015-09-19 10:00:26
大巧寺のお花たち、長谷寺と似たお花も有りますが、其々特徴があり綺麗だと思います。
2枚目の写真、実の生り方からムラサキシキブではなく、コムラサキの様に思いますね。
白いシュウメイギク、私の好きなお花なのですが、綺麗に咲いていますね。
我が家のは、今年は咲いてくれないようです。
他の花々もみな素敵ですし、特にシロバナマンジュシャゲが綺麗ですね。
返信する

コメントを投稿