goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

世界遺産の旅

2008-11-09 | Weblog

世界遺産の旅へ行かれた友人のアルバムから


どんぐりさんの Photo goo をお借りして作成しました

画像クリックでオープン → サムネイルをクリック →

マウスアウトまたはクリックでご覧ください


<
><><
Click the Photo
><>
イタリアの旅
<><><><><><><>



名カメラマン様 季節はずれの画像がありますが、

思い出してのUPです

大切に保存しています  有難うございます。






最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界遺産の旅 (mana)
2008-11-09 14:33:03
tomo_mamaさん こんにちは

今日は特別寒い日になりましたね

お友達のイタリヤの旅のお写真 みんな良く映っていますね。街路樹紫色なのにはビックリです

ベニスのゴンドラは自分も乗っているような錯覚になりますね
サンピエトロ寺院礼拝堂はさすが天井が高くて光が差して
荘厳な感じがしますね

お友達からの貴重なお写真を見せていただき有難うございました
返信する
世界遺産の旅 (フラワー)
2008-11-09 15:06:45
tomo_mamaさん こんにちは。
今日は朝から寒いですね。
イタリアの旅どんぐりさんの Photo goo で楽し
みました。懐かしく トレビノ泉 ヴァチカン博物館サンピエロ寺院 ミランの広場 見させて頂きまた。
思い出深い画像有難うございます。
↓柱時計・デジタル時計(0系新幹線が懐かしいです。)と次々新しい事にトライして
直ぐ クリアして…いつも感心しています。
返信する
居ながらにして世界遺産へ (suwa)
2008-11-09 17:49:28
こんばんは。

海外へ行ったことのない身ですが、すばらしい写真とphoto gooで居ながらにして、世界遺産の旅へ行かせて頂きました。

街路樹の色、私もビックリです。

楽しいひと時ありがとうございました。
返信する
寒かったですね~ (tomo_mama)
2008-11-09 22:26:24
こんばんは manaさま
お出でいただきまして 有難うございます。
どんぐりさんのphotogoo を使ったの初めてなんですよ
お試しに 古い写真をとりだしてUPしてみました
「ちゃんとスライドしてね~」おまじないをしておきました(笑)
友人が旅をした時1数回に亘って100枚ほど送ってくれた中の1部です
今日は作品展のお当番でしたので 夕食後ダウンしていました
立ちっぱなしはつらい年齢になりました
ご訪問とコメント いつも励みになり です
おやすみなさ~い
返信する
またまた楽しめました (かつぼう)
2008-11-09 22:31:39
こんばんは~
イタリア世界遺産の旅!
イタリアは行ったことがないので、素敵な写真と演出で楽しめました。
いろいろな新しい技で…
また第二弾を期待しています。
また


返信する
季節はずれの写真です (tomo_mama)
2008-11-09 22:38:41
フラワー様 こんばんは
お越しいただきまして有難うございます。
どんぐりさんのPhotogooの使い方が分からなかったので
お勉強してみました
なんとか出来たので 季節はずれでもいいかな?でしました
昨年 別なスタイルでUPしたのですが 編集も でした
なかなか上達しませんが 楽しくwebに溜めてイコット!
今日は、ちょっと疲れたので 早めに
ごきげんよう
返信する
世界遺産の旅 (tomo_mama)
2008-11-09 22:52:09
suwaさま お久しぶりです
今回は Photogoo の練習に昨年の写真を引っ張り出しました
写真の主さんは さぞかし いていることと思います
100枚ほど送ってくれたなかの一部ですが 季節はずれのものがあります
昨年はシリーズで 何度かUPしました
編集はほとんどなし・写真を並べただけでした。
私も行った事がないので 写真で楽しみました
マリアカラスの泊まったミラノの黄色い建物は有名?
街路樹の紫色 珍しいですね 花蘇芳だそうです。
ご訪問有難うございました _(._.)_
返信する
こんばんは~ (tomo_mama)
2008-11-09 23:30:36
かつぼう様
寒くなりましたね 今夜はストーブのお世話になっています
世界遺産の旅は 友人から100枚あまり送っていただいたものです
何回か過去にUPしたのですが 今回は Photogoo を使う練習のために
引き出しの奥から 出して来ました 何度みても 日本の風景とは違います
その度に 新鮮な気分にさせてくれますよね
東戸塚でPCの作品展があり 写真を1枚と太鼓祭りの画像をエプロンに入れて
出展しました 明日で終わりです。
写真家の小川先生に見ていただけるのが楽しみです。
ご訪問有難うございました
返信する
世界遺産の旅 (oosaka)
2008-11-10 07:37:15
懐かしいイタリアですね
tomo_mamaさん おはようございます m(__)m
確か 昨年何回かブログを拝見しました 
ミロのヴィーナスとかモンサンミッシェルの朝・昼・夕などを・・・
今回の “トレビの泉”あったかしら?
改めて いいなぁ~と思いながら拝見しました
名カメラマンさん いいお友達さんにお礼を言ってください 
返信する
こんにちは~♪ (suitopi)
2008-11-10 15:02:54
tomo mamaさん!

行ったことのないイタリア、この画像で充分行った気分になり楽しみました。
街路樹のムラサキには驚きです。

どんぐりさんのPhotogoo 未だにうまくいかなくて・・
tomo mamaさんお見事です。
今度教えていただきたいで~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。