![]() 眠らせるのは勿体ないかな~ 早春の散歩の足を慰めてくれた花たちです 鎌倉で蘭に出会うとは・・・前回のクリスマスローズもお寺にありました ![]() 『 胡蝶蘭とカトレア 』 表紙の画像をクリックして開き → サムネイルをクリックすると上書きされて 大きな画像がご覧いただけます 北斗様のソースをお借りしました ![]() ![]() < ![]() 表紙の画像をクリックしてください < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() ![]() 『 散歩中の花 』 終わりかけた梅の花・ 紫色の諸喝采(大根の花)・サクランボをつける桜・水仙・三椏など・・・ 着実に春を連れて来ていました どんぐり様のソースをお借りしています 画像の上で、ゆっくり マウスホイールを グリグリ動かしてください (画像は9枚あります) <<< ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
オシロイバナ 3年前
-
オシロイバナ 3年前
-
オシロイバナ 3年前
-
オシロイバナ 3年前
-
華やかなカサブランカ 3年前
-
華やかなカサブランカ 3年前
-
華やかなカサブランカ 3年前
-
自宅の紫陽花 3年前
-
自宅の紫陽花 3年前
-
自宅の紫陽花 3年前
今日明日とお天気が良さそうですねtomo_mamaさんご予定は・・
北鎌倉で出会った花たち沢山咲いていましたね
胡蝶蘭も綺麗に咲いていて・・・
中輪のリトルマウントの白い花綺麗に撮られていますね・・
私も白い花を上手く撮りたいのですが・・難しいです。
散歩中に見つけた沢山の花たちも綺麗に輝いていて・・
春を感じましたよ~。
良かったですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
『 胡蝶蘭とカトレア 』、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。
見て、うっとりショットでした。
見せていただき、siawase気分です。
紫色の諸喝采(大根の花)、・・・・・・。
素敵ですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、恐縮です。
桜の花が咲いているかと 出掛けて見ましたが、まだ硬い蕾でした。
何と言う種類でしょうか 濃いピンク色の桜を見つけました~
ヒカンザクラかもね・・・ビルの谷間の日曜日
ひっそりと淋しげでした
表紙の英語?辞書を取り出して・・・分かりました
胡蝶蘭ですね(笑) クリックしてなるほど~
白い蘭 存在感がありますね
とても綺麗に撮られて
このソースにピッタリです
マウスをぐりぐり・・・いい雰囲気のお花を楽しみました。
眠らせて置いたのではもったいないです。
マウスをぐいぐい・・どんぐりさんの新しいソースですか~!
ぐいぐいすると色々出てきて楽しいですね。
今日は暖かくなったので、早いと思いましたが、場所の確認のため
桜の花は まだまだ硬い蕾で開花まで1週間くらいかかるでしょうか・・・
「桜の山」 があって、開花すると見事でしょう
その後 神奈川県警そばのヒカンザクラを見て来ました
税関のクイーンを背景にして
今日の収穫でした
桜の追っかけの始まりですね
>白い花を上手く撮りたいのですが・・<いつも綺麗に撮っていらっしゃいますよ~
私の方が見習いたいです
ローアングルの撮り方を勉強しないと・・・これからカタクリの花ですよね~
出掛けたので遅くなりました
鎌倉と聞けば 大イチョウが倒れました
老木が八幡宮のシンボルだったですね 淋しい~
古都に似合わない胡蝶蘭は お花やさんの温室です
白い花を撮ってみたくて お店に入り、説明をしていただきました
散歩も楽し・・・
今日はどこへ行かれたかな?いいお天気で新しい発見があったでしょうか~
またお邪魔させていただきます
私もsiawase です
私も
ちょっと早かったようです 「桜山」 はまだ蕾ばかり
場所の確認できました
帰路 足を延ばして神奈川県警入り口にあるヒカンザクラを見て来ました
満開の桜に税関のクィーンをいれて 横浜らしい写真が撮れました
今日のたった1枚の収穫でした
胡蝶蘭の白が気に入ってます
マウスをグリグリ~ずっと前にどんぐりさまのブログからコピーさせていただいたソースです
面白いですよね ご覧いただき有難うございました。
望遠レンズで開放にするとボケた写真が撮れますが
やっぱり違いますね~嵌まってしまいそうです
古都鎌倉を散策して、胡蝶蘭を撮ってくる~ちょっと変でしたね
白い花が綺麗でしたから ついついシャッターを押してしまいました
暖かくなりましたね お花の季節到来です
あちらこちらの
コメント有難うございました。
そして、どんぐりさんの新しいソースで、
次々に春の花が乱舞しているようです。
後一週間もすると、この不安定な気候も落ち着くでしょうね。
桜の花追いで忙しくなりそうですね。
ところが、私のパソコンまた、調子悪いです。
パソコンにも調子悪い時に治せる薬があったらいいのにな~
なんて、馬鹿な考えをしてしまいます。
私も真似っこしょうかな
どんぐりさんらしいソースで凄いですね!
諸葛菜って似たお花がうちでも咲いてくれていますが
ムラサキバナナとかダイコンソウとかと
思っていましたが勝手よみかもですね
他に私の好きな胡蝶蘭とか
珍しい花木とか色々楽しませて頂けて