goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

飛行機の旅

2013-05-29 | ちょっとお出掛け

27日~28日 苫小牧で用事があり、ANA(全日空)の新千歳行きの飛行機に乗ることにしました
平日なので、簡単に空席があると思いましたが、とんでもない! 午前11時台は満席です
12時の便を予約 荷物検査を受けて搭乗口57番付近で時間つぶし・・・

整備中の飛行機や着陸する飛行機を眺めていると、あっという間に時間は過ぎていました

【 羽田空港にて 】

ボーイング747-400
全長70.7m 565席 私の搭乗した機種です



少しななめから


正面
ANA搭乗待合なので、JAL(日本航空機)は見えません


ガラス越しですが、離陸に向けて整備が終わったようなANA機

11時45分過ぎ機内に案内され、携帯電話やカメラの電源はOFF 
滑走路に一時止まり、加速して離陸  離陸直後 関東平野が見下ろせ
水平飛行になると 猪苗代湖、磐梯山の上空を通過し、田沢湖、十和田湖を見下ろしながら北に向かいます。
その後徐々に高度を下ろし始めると気圧の変化で耳が痛くなりました。

【 新千歳空港にて 】

北海道の玄関である新千歳空港は隣接する自衛隊が使用している千歳飛行場と合わせ
3000m級の滑走路が4本あり、整備の整った大空港

新千歳空港に着陸すると見慣れない赤い機体を見つけ、通路の窓からパチリ

FUJI DREAM AIRLINES
静岡空港を拠点に2009年7月から運行されている飛行機でした

翌日 用事を済ませ、兄弟家族とお食事をして 横浜へとんぼ帰り。。。
午後4時半の予約を済ませて、搭乗口近くで眺めた飛行機いろいろ

昨日と同じ機種の飛行機のようです ボーイング747-400
今日の飛行機は、日の丸が見えます(ウィングレッドと言い、単なるマークかも?)


離陸寸前の飛行機は凛々しい姿  ボンバルディアDHC8-Q400
プロペラ機で座席数も少ないそうです
高知龍馬空港で胴体着陸したのはこの飛行機だったかな?


話題になった787機
バッテリーの改修作業が完了し、機体の状態は安定しているようで
混雑の予想される羽田~千歳線に臨時便として運行されるとのことです。


お子さんに人気のポケモンジェット(ボーイング777-300機)
ポケットモンスターのキャラクターが描かれた旅客機

年甲斐もなく、飛行機を眺めるだけでは勿体なくシャッターを押していました。
すべてガラス越し撮影のため鮮明ではなく、トリミングしたものがあります _(._.)_