goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

シンプル枠加工

2009-08-30 | 加工


阿蘇ん浮雲のいっちゃんから シンプル枠をコピーさせていただき

妖精のような レンゲショウマやパソコンの中でお休みしていた花を 入れてみました

久しぶりにXPのパソコンを使っていますが、Vista に慣れたのかな?

ちょっと違う気分・・・  

レンゲショウマとアラマンダは友人からの プレゼントです

いつの間にか 私の気持ちが伝わったようです

ちょっと遠いけど、来年は 群生する御岳山へ行きたいと思っています。

鬼が笑いそうですね

<レンゲショウマ
<<<<<


【 non_non様のソースでtae様のフォームをお借りしました 】





気に入ったレンゲショウマ 今度は めくり風枠で飾ってみました



花言葉 : 伝統美  

和風の趣がただよいますね




JTrim で枠作りと加工

2009-08-22 | 加工


ツアーの疲れとパソコン (XP) の不都合でちょっと不安な日々でした

どうやら 接触不良だということが分かり ほっとしたものの

マイドキュメントとマイピクチャー D ドライブ のすべてをバックアップ  

時間がかかってしまいました 

何事もない時は 便利に働いてもらいましたが パソコンもこの暑さで ご機嫌斜め
 
酷使したかな??   画面のサイズが違い、変だな~と思うことがありますが

しばらく Vistaを使うことにしました






 休養のため お散歩をひかえて 加工で遊びました 

末摘む花さんの説明を参考に 木目調枠を作ってみたら

コーナーに隙間が出来てしまい 何度も作り直しをすることになってしまいました

じっくり取り組むと わずかな位置合わせが、隙間の原因になっていたことが分かりました

末摘む花さんは 簡単に作られていますが 私には根気のいる作業でした

non_non様のソースで tae様のフォームをお借りしてスライドショーにしました

画像は使い回しのものです・・・

小さい画像にマウスオンしてください

<ブラックティー
<<<<<






阿蘇ん浮雲さんの変化枠をコピーさせていただいて 加工 をしてみました

神奈川県の花 ヤマユリ




枠を90度回転して ブルーサルビア 





加工で遊んでみたら とても楽しかったので

もう一つ 遊んでみました 真ん中の御神輿 をクリックしてください 別窓が開きます



 < 



背景は広い淡路花さじきです




加工遊び

2009-08-05 | 加工
◆ ブレ・ウェーブ・ブラインド加工で額縁作成 ◆


【 楽しくチャレンジJTrim 】 の suwa様が新しい額縁加工を公開されました

拙い私の写真を使っていただいての作成手順で、驚きましたが

ずっとこのホームページで会えることになり 嬉しく思っています。

これでよかったのでしょうか? 戸惑いました・・・

早速手順を見ながら作成し 色を変えてみたのですが

やはりsuwa様が設定された色が 落ち着きます

non_non様のソースでtae様のフォームをお借りしています

小さい画像にマウスオンでご覧ください

<鷺草
<<<<<

1番目と3番目は昨年の写真です


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


夏本番ですね 我が家の庭に 蝉が出てきた穴がありました

羽化したばかりの透明な羽をした弱々しい 蝉 と 元気な蝉を見つけました

元気な鳴き声は いっそう暑く感じます  ミーン ミーン

マウスオン→クリック→マウスアウトで戻ります (3枚)

<


生まれたばかりの蝉は 芝生で、もがいていたので お部屋につれて来ると

元気に飛びまわり カーテンに止まって おすましでした。




お花遊び と オートシェーブ

2009-06-23 | 加工

古都 鎌倉の紫陽花散策で見かけた気になる花が残っていました




雨が降って 出掛けられない時間を有意義に・・・
出羽ママさんのフレームをお借りして遊んでみました

加工はホームページビルダーとJTrim を使いました

小さい画像にオンマウスでゆっくり変わります  

<>
<ストレプトカーパス ブルーホワイト(岩煙草科)>
<<<<<<>


※ 保土ヶ谷の花さん reiko t さん 花名のヒント有難うございました 24日追記


フレーム作成が楽しかったので オートシェーブ で朝顔を描いてみました
絵心がないので イラストを見ながら どうにか完成です

向日葵と並ぶ夏の花ですね ご近所で咲き始めました。。。



頂点の編集で微妙に形が違ってしまいます   肩が痛く 眼が疲れました

花が大きかったな~



額縁加工と紫陽花

2009-06-07 | 加工


【背景色が変更出来ます♪】 クリックしてね <<<<<<<

★ 雨が降ると出掛けるのをためらいます そんな雨の日続き
              「楽しくチャレンジJTrim」 で勉強してみました ★

ちょっと面倒かな? と思いましたが 丁寧な説明に従っていくと素敵な額が出来ました
さ~て どんな写真を入れようかなぁ

出番のなかった 「ハチと牡丹」 が見つかりました
ハチの額は suwa さんの説明通り  牡丹の額は超新星の所で変更しただけです

華やかな額に入れると  このお部屋も華やかです








本当に楽しかったので、おまけにもう1回 勉強ですが・・・
どこを変更したのか 手抜きしたのか分からなくなりました

雨上がりの紫陽花を入れてみました



suwa さん 楽しい時間でした 有難うございました





ご近所の紫陽花は、雨に濡れて ますます色が綺麗になっていました
そっと 撮らせていただいきました

サムネイルにマウスオンで副画像が現れ クリックで開きます
☆彡 non_nonさまの画像が開閉するソースをお借りしました ☆彡


<
紫陽花
< < < < <