goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

予想的中(^.^)b

2011-09-29 19:59:39 | 身近な自然情報
咲いていました。昨日のビガンバナ♪

朝のきりりとした空気の中で、そこだけポッと火が灯ったような。咲きたてのつややかなビガンバナ。

彼岸には遅れたものの、なんとか9月にすべりこみです。



鶴見駅に某大型和風定食チェーン店誕生。本日開店です。とりあえず来てみました。

鶴見人はどれだけ、この店を待っていたんだってくらいの混み具合。
こちらは予想以上でした。

ムラサキツユクサ

2011-09-29 07:07:09 | 身近な自然情報
ご覧の通り、いわゆるツユクサとはまったく別物。青みがかった紫色の花びらに、黄色いおしべがくっきりと美しいです。

この植物、高校の生物の実験でよくお世話になりました。薄く剥がしやすい葉っぱは気孔の観察。花粉は減数分裂。おしべに密生する細かい毛は原形質流動。

思えばたいした感動もなく実験室の机でへらへらしていたような気がします(^^;
なんだか今の方がもっと感動しそうだなあ…。
あの頃からずーっとおばさんになったけど、いろんな経験を重ねて、今の自分も悪くないかな。