YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

メタセコイア

2016-11-30 06:59:42 | 生物の不思議・生命の神秘


先週、三ッ池公園を訪れたとき、メタセコイアが見事に色づいていました。針葉樹だけれど紅葉する落葉樹なんですよね。

針葉樹は常緑樹の物が多いのですが、このメタセコイアとカラマツ、ラクウショウ(ヌマスギ)などは葉を落とします。



針葉樹の紅葉って、繊細で綺麗なんですよね。写真はラクウショウですが、メタセコイアも同じ様に黄葉して落葉します。色はもう少し黄色から茶色。小葉に分かれてパラパラと落ちるものもあり、地面が細かな葉に覆われてフカフカになります。

写真を撮り忘れてしまいましたけど…(^^;;
だって、こちらを拾うのに忙しかったんです。た〜くさん落ちてました。



緑色をしているところを見ると、まだ未成熟のようです。でも、落ちたあとも成長を続け、やがて茶色く乾燥すると中からちゃんと種子がこぼれ落ちます。

不思議なことに、この季節に全ての実を緑色のまま落とすのではなく、春にも茶色くなった実を落とします。…という気がします。来春要チェック!!!

暖かくなるまで、地と天(枝先)とに種を保管する。これもメタセコイアの戦略なのでしょうか???

ちなみにメタセコイアは2〜3月に花を咲かせるということです。






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

ロゼット

2016-11-29 06:52:41 | 身近な自然情報


ロゼットというのは寒い冬を越すために、地面に葉を張り付かせるようにする植物の様子を言います。

それにしても張り着きすぎでは∑(゚Д゚)



これ、先日の雪の日の翌日に撮影したんですが、別に積もったわけではないのにいつも以上に張り付いている気がします。

こんなに地面にぴったりと張り付き、踏まれてもめげずに…。
なんてすごいんだ!!!

今後の様子を見守りたいと思います

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

三ッ池公園 初冬の花

2016-11-28 06:59:47 | 三ッ池公園の自然情報


だいぶ花が少なくなった初冬の公園で、ひときわ目立つ存在の皇帝ダリア。

どうしてここまで背が高いのか!?



高い位置から下々の者を見下ろす姿はまさに貫禄。



続いては、初冬の代名詞とも言えるサザンカ。



いろいろな品種がありますが、上の写真のものは縁がほんのりピンクで、なんとも癒し系〜♪

すでに散っているものも多くなり、足元も楽しいです。





雪みたいですね。

そして花のない時期に彩りを添えてくれるのはこちらの葉ボタン。



花ではないけど、冬の公園ではまさにボタンのような華やかな存在です。

同じく花ではないけれど、シダーローズ(ヒマラヤスギの球果)を探してみたのですが…。



鱗片と雄花だけで、肝心のシダーローズは発見できず(>_<)

今年のうちにどこかで拾っておきたいなぁと…。どこがいいかなぁ…。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

イチョウ輝く横浜散策

2016-11-27 07:01:31 | お出かけ情報


神奈川県の木「イチョウ」

今年も県庁前のイチョウ並木を見に行ってきました。



既にピークを過ぎ、散っているものや、残りわずかの葉だけをつけたものも。



昨日は天気もよく、真っ青な空にイチョウの黄色がよく映えること♪

郵便局からちょうど出てきた赤い車とのコラボはさらに鮮やか!!



青、黄、赤。三原色が勢揃いです♪
これ、空がもっと青く写って、しかもこのあたりの歴史的な建造物が写り込んでいれば最高の一枚になったと思うんですけどね。

横浜は素人でも写真を撮るのが楽しくなっちゃう町です。

















もっとも我が家からは「よし」と腰を上げないとこういう風景は見られません。ここは日常とはちょっと異質な空間です。

最後にカフェ情報。
みなとみらい線「日本大通駅」に直結する日本新聞博物館。その2階のカフェがクラシカルでオススメ!!







クロックマダム900円
アメリカンコーヒー480円
11:30からはランチセット1050円も登場

公式HP→カフェ ドゥ ラ プレス




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

初冬の公園散策

2016-11-26 07:31:11 | お出かけ情報


文化の日の公園散策は、ちょっと遅くなった土会をかねた前の職場の仲間とのおしゃべり会でした。

仲間の一人である口の悪い友人は「ばばあの会」…なんて言うんですが、時々一緒にお出かけする愉快な仲間たちです(*^_^*)

今日はその時見つけたものを紹介します。

まずは、モクレンの仲間の実with毛虫



この実のおもしろいところは、赤い種が実からゴムののような弾力のある繊維でぶら下がること。この白い糸状のものは珠柄という器官で、へその緒のような役目をするもの。実が割れた時にこぼれ落ちないよう、珠柄が進化したようです。空中にぶらぶらしていれば鳥にも気づいてもらいやすそうですし。

ちなみにご存知とは思いますが、モクレンの仲間はこんな花を咲かせます



花の中を覗いてみると…





この部分が成長して、何とも不思議な実になるようです。

続いては、ゴンズイ。



こちらは果皮が赤く、種は黒色。



実が割れると、中から黒色の種子が現れます。



モクレンの仲間と同じく、こちらもわずかにぶら下がり系のようです。

ゴンズイという同名の魚がいるのですが、どちらも「役に立たない」ことから同名になったという説があります。しかし、魚の方は毒はあるものの食べられますし、植物の方は薬にもなります。なので、その説は疑わしいのかな…と。語源というのははっきりしないものが多いですよね。

最後はケヤキの葉のうんちく



ケヤキの葉は成長するにしたがい、左右非対称になります。この写真は新緑の頃に撮影したもの。緑の葉が左右対称になっています。

その他おまけ

真っ赤なツタの葉


カワラタケ?


ヒイロタケ?


アジサイの萼の紅葉


エノキの葉の裏についていた蛹




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー