YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

落ち葉星人

2014-10-31 06:33:05 | 日々のお話


木枯らし1号が吹き、秋も深まってきました。今日で10月も最終日。横浜でも、紅葉した葉が見られる季節です。

この季節になると、落ち葉星人がやってきます↓↓↓



落ち葉星人の子分、ミノムシ君↓



落ち葉は、簡単に押し葉になるけど、色が綺麗に残るものと、残らないものがあるみたい…。押し花と一緒で、乾燥剤を入れて急速でか乾燥させるといいのかな?

からからになった葉っぱは崩れやすいのでニスを塗って補強したり、パウチしたり…。

廊下の片隅に置いておくと、知らないうちに子どもたちが遊んでいます。



あ、ちなみに上の写真はニスを塗っている作業中。遊んでいるのは大人です(笑)

パウチは長持ちするけど、やっぱり手触りが楽しめる方が個人的には好きです。

美しい紅葉が見られる条件として、夏の気温が高いこと、そして1日の寒暖の差が激しく急激に寒くなること…などがあげられることがあります。

そんなわけで、横浜の紅葉は残念ながらあまりパッとしません(^^;;
写真の葉っぱは尾瀬ツアーの帰りに麓の村で拾ったものです。

次の「土会」は大山散策。興味のある方は声をかけてください(*^_^*)
綺麗な葉っぱが拾えるといいな。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー


ムラサキのやつ

2014-10-30 07:52:01 | ガーデニング


よく見かける紫色の植物。ムラサキゴテンと言うそうです。とても丈夫。そして、日当たりの悪い我が家でも勝手に繁殖してくれます。

切って水に挿しておけば、すぐに根っこがでてきます。



左側の小瓶は7月ごろに、水に挿したものです。小さな瓶の中でも成長してしまう生命力。

右側のものは、先週末に追加したニューフェイスです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

これがショウリョウバッタの卵だ!

2014-10-29 07:16:41 | 身近な自然情報


9/27の記事にショウリョウバッタの卵と思われる不思議な物体の話を書きました
ショウリョウバッタバッタの交尾

上の写真は、9月初旬に撮影したもので、その後、再び交尾活動が見られました。

10/1夕刻、壁につかまったメスバッタがお尻のあたりをムズムズと伸縮させている様子を確認したのですが、その時は結局卵を産むことなく、その行動をやめてしまいました。

ところが、翌日、水槽を覗くとまた謎の物体が!!!

そこで、この物体の一部を解体することにしました。実験を手伝ってくれたのは、手先が器用な同僚Nさんです。



メス(?)の代わりに安全ピンとコンパスを使用。こんな道具で無理やりやらせてすみません(^^;;



外側の皮をむいていくと、透明な細長い物体があることがわかりました。

さらに解体↓↓↓



とても細かな作業ですが、同僚の手にかかれば、あっという間に↓↓↓



ね?

なにやら、卵っぽいものが確認できますよね。おそらく謎の物体は卵で良いのではないでしょうか?

ということは、ショウリョウバッタは何度も産卵が可能ということ。

残る謎は、なぜ地中に産卵しなかったのか???一応、水槽内に産卵用の土は入れてあったのです。

土がかたかったからなのか、または、産卵管になんらかの不都合が生じていたのか???

卵は土にあけたくぼみに入れて、ティッシュをかぶせて、経過観察しています。黒っぽくなったので、すでに死んでいるかもしれませんが、土にも穴が空いていたので、ひょっとしたら他にも卵があるかも…。孵るか孵らないかわからない卵に時折霧吹きをかけています。

そして、卵の生みの親。ショウリョウバッタの「バッちゃん」ですが、天寿を全うし、一昨日天に召されいきました。相方の「ばったん」は1週間ほど早かったので、バッタの世界もメスが長命なのかな?

6月から4ヶ月の間、いろんなことを教えてくれてありがとう。2匹の亡骸は子どもたちの望みで、花壇のすみの同じ場所に埋めてあげることになりました。天国でも淋しくないようにって理由らしいです。子どもの純白な心にはかないませんね。

職場のNさん、解体作業をありがとう
(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログへの辿り着き方2

2014-10-28 06:07:24 | 日々のお話



先週末の土曜日、鶴見方面から綱島方面へ向かう道。ユリの木の黄葉がすすんでいました。

どうでもいい話で恐縮ですが、このブログのプロバイダーでは、今「アクセス解析」の無料キャンペーン中。本来、有料会員向けのサービスなのですが、定期的にキャンペーンをやっていて、この期間はけっこう楽しめます。



このブログにどうやってたどり着いているかを知ることができる「検索ワード」の一覧があるのですが…。その中に「泣きたくなるような空の画像」とかありました。なんて、ポエミー。

でも、当ブログのタイトルも負けず劣らずポエミーでした(笑)

夕日に心を奪われる
↑昨年の3月、仕事帰りの鶴見川の夕景

検索してみると、他にも綺麗な空の画像がたくさんでてきましたよ。いろいろな検索ワードがあるものです。

ちなみに前回の無料キャンペーン中の「検索ワード」では、「ミドリガメ 脱腸」っていうので、当ブログにたどり着いた方がいることを知りました(笑)
このブログへの辿り着き方

最近、自然観察ネタを書いてないですね。すみません(^^;;

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

コンテナガーデンを春へ切り替える

2014-10-27 06:18:45 | ガーデニング


夏の間、たくさん咲いてくれた花たちを片付け、すっきりと寂しげなコンテナガーデン。

1週間ほどそのまま放置していましたが、ようやく春に向けて花苗を植え付けました。

定番の金魚草とビオラ。

今年は押し花を作りたくて、花びらが平らでカラフルなビオラを選びました。

ストックと葉牡丹、そして今は地中のムスカリ

スイートアリッサムの周りにはネモフィラの種を撒きました

株が育ち、球根や種が芽を出すのが楽しみです。



玄関周りのプランターにも、ビオラ。そしてガーデンシクラメン。ゼラニウムの根元にもムスカリの球根(右下)。



奥のインパチエンスはまだまだ元気なので、もうしばらくはがんばってもらいます。ガーデンシクラメンの周りにもネモフィラの種。

団十郎様(朝顔)がいなくなったスペースには、とりあえず剪定した植物を置いて…

そして、ここにもゼラニウムとムスカリ(右)。

カイガラムシの被害で元気のないハナミズキ。それでもほんのりと紅葉。健気です。


オウバイとモッコウバラは剪定しました。でも肝心のハナミズキは、剪定も薬剤散布も先送りのままなので、そろそろ本気でまずいです。ごめんね(^^;;

根元にはスイセンとクロッカスの球根を足してみました(*^_^*)

ニチニチソウはまだ元気なのでもうひと頑張り。ここまでで、およそ5000円の出費です。庭を綺麗に保つには労力もお金もかかりますね(^^;;

種と球根、そして花苗を買いに行ったついでにガーデンランチ。



地場産の野菜をふんだんに使った秋のオムライスランチ。卵も横浜の養鶏場から。産みたて新鮮卵だそうです。ふわとろぉ…(≧∇≦)

ガーデンランチと言っても、実は商品だったりするのですが、なかなかの雰囲気ですよね。場所は反町にある「サカタのタネ ガーデンセンター横浜」です。

我が家でも真似してみました。



小さな中庭に、ジャックオーランタンを飾って、おやつタイム。本日のスイーツは川崎大師名物の葛餅。

労働の後のご褒美ですよ(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー