goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

㊗️4200記事!ありがとうgooブログ!

2025-05-07 20:35:00 | 雑感・お知らせ
ご無沙汰しております。
ブログ開設からこの夏で15年。
本日、ついに4200記事に達しました。

母の入院を機に1から始めたブログでしたが、すでに母は旅立ち、その後、このブログを通して、本当に数えきれないくらいの恩恵を受け取りました。これも母からのプレゼントなのかもしれません。



時にだらだらと、時に間をあけ、思い込み激しい記事もあり、やたら悦にいった自分よがりな記事も数多く見られる当ブログ(^^;;

これまで、そんなわたしの日常に付き合ってくださった皆さま、声をかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

この度、お世話になったgooブログさんからサイト閉鎖の連絡をいただき、これも一つの区切りと考え、当ブログも閉鎖することにいたしました。


これまで書いた記事については、備忘録として残すため、「はてなブログ」さんへ移行を始めているところです。データの引っ越し手順についても、双方の管理者の方から詳しく説明をいただき、最後まで手厚く面倒を見ていただきありがたく思います。

無事、引っ越しを終えましたら、また新しいステージで日常を積み重ねていく予定ですが、現在のところ詳細は未定です。当ブログが15周年を迎える8月中旬頃には、今後についてお知らせできるものと思っています。


当ブログのコンセプトは「街の中でも季節を感じて過ごしたい」と言うものでしたが、記事のネタを探す日々の中で、生まれ育った街に向き合い、郷土愛のようなものが育ってきたように思います。もちろん外の自然に目が向くことも度々ですが、最後は慣れ親しんだ自分の街にホッとしている自分がいるのは、この15年の変化かなと…。
単に歳を重ねたたけだったり???


 
きっと、どこに暮らしても、そこにしかない空気感とか、季節感とか、そう言うかけがえのないものがあって、当たり前すぎるその良さに、人はなかなか気が付けないのかもしれません。

忙しい日々の中、難しいことも多いですが、空を見上げることや、道端の花に目を向けること、そこに集まってくる生き物たちの生き方を知ることを、これからも大切にしていけたらなあと思います。見方を変えると、灰色の世界が美しく輝き出すかもしれません。美しいものを見つけ出す目や美しものを美しいと感じられる心、そうしたものを生涯育てていきたいです。



どこにいても、何をしていても、楽しいことを見つけ出す、そんな気持ちを忘れないでいたいです。

これまでお付き合いいただきました皆さまには心よりお礼申し上げます。

15年分の感謝を込めて、

ありがとうございました
╰(*´︶`*)╯♡

これから続く毎日も、素晴らしい日となりますように!!


2025.4.11@昭和記念公園






※引っ越し先のお知らせは8月中旬頃を予定しています。「ynwc的な多摩暮らし」は、一足早くこちらへ移動しました↓

ynwc-tamaのブログ

ynwc-tamaのブログ

ynwc-tamaのブログ