出雲縁結び空港へ着陸態勢に入った飛行機、背後は島根半島十六島の風力発電。

おっと~、飛び跳ねるように走ってるのはもしかして〒のJYOくん?

某テレビ局の人気番組、家政婦が見たぁ!
じゃなくてアホバカオジさん(アタクシのことですが)が偶然見てしまったぁ~!!!
夕日に向かって
練習なんて、まるで青春ドラマそのものですなぁ(^0_0^)
来年のえびす・だいこくは、是非ひとり100キロにチャレンジして欲しいものであります。
田植えが終わった水田に落ちる夕日。

東京へ向かう寝台特急サンライズ
黄昏時、山陰道宍道IC入口交差点付近からの撮影でした。

ではまた明日…

おっと~、飛び跳ねるように走ってるのはもしかして〒のJYOくん?

某テレビ局の人気番組、家政婦が見たぁ!
じゃなくてアホバカオジさん(アタクシのことですが)が偶然見てしまったぁ~!!!
夕日に向かって

来年のえびす・だいこくは、是非ひとり100キロにチャレンジして欲しいものであります。
田植えが終わった水田に落ちる夕日。

東京へ向かう寝台特急サンライズ

黄昏時、山陰道宍道IC入口交差点付近からの撮影でした。

ではまた明日…
東京に居た頃、大変なことがあっても、飛行機やサンライズが毎日行き来してるんだから、いつでも島根に帰れる!と自分に言い聞かせていたことを思い出しました。
若おかみさんは学生の頃、東京で過ごされたのでしょうか?
花の都、大東京から帰ったばかりのアホバカおじさん(アタクシのことですが)は、いささか人混みに酔ってしまいました(*´∀`*)
その後また地元の大学の大学院に行きました~。
あの3年間も、自分にとってはすごく大切な時間でした!
す、す、凄いですねぇ~
大学芋は好きですが、大学院となると雲の上の世界ですね。
アタクシなど足元にも及びません…