高校入試の合格発表。
10時半頃には合否がわかるということで合格したらすぐ電話してね、ってことでドキドキしながら待っていた。
10時36分
ケータイが鳴った。
「合格したよ」の一言だったが、ヤレヤレほっと一息安心しました。

アタクシの時代は電報で「サクラサク」か「サクラチル」で合否を知らせてくれたが、今ではネットで自宅にて合否を知ることができるそうな。
まぁ何はともあれ良かった良かった。
一足先に
桜が咲いた浜田屋家であります。
10時半頃には合否がわかるということで合格したらすぐ電話してね、ってことでドキドキしながら待っていた。
10時36分

「合格したよ」の一言だったが、ヤレヤレほっと一息安心しました。

アタクシの時代は電報で「サクラサク」か「サクラチル」で合否を知らせてくれたが、今ではネットで自宅にて合否を知ることができるそうな。
まぁ何はともあれ良かった良かった。
一足先に

良かったですねぇ!
受かるとわかっていても、やはり結果が出るまでは親御さんはご心配だと思います。
サクラ満開!おめでとうございます!!
とてもハッピーな気分ですねぇ~。
まだ人生捨てたもんじゃないってことかなぁ~、って思ったりしまするぅ…(^^♪
今日この頃であります。
おめでとうございます。
浜田屋遼太さんのお家に、一足早く桜が咲いたことをうれしく思います。
立派にご成長されることを願っています。
よかったですね~☆
子供のことって 自分のことより
うれしかったりしますね^^
桜 咲く
まだ通過点のひとつですねぇ~。
一緒に過ごすのはあと3年だけでしょうか、大学は東京へ行って大学4年のとき東京オリンピックだから遊びにきてにゃ~(^^♪
…って今からはしゃいでおります。
夢に向かってひた走る遼太くんを応援します。
合格したよ…の声に思わず目頭が熱くなってしまったのは歳のせいでしょうか。
お肌の曲がり角に達した娘もいるのですが、うぅ~ん親としてまだまだ苦労が足らんなぁ。
早くお爺さんになりたいと思う、今日この頃であります(^^♪