母ちゃんに天ぷらを食べられてしまった後、行ったのがすぐ近くにある「松葉屋」さんです。
どら焼き、生どらを中心に和菓子なども多数取り揃えたお店です。
松江や出雲の大型店にも出店があって、結構有名だそうです。(食い物に詳しい母ちゃんの情報です)
こちらが定番のどら焼き。

生どらは冷蔵庫の中に。

焼きどらと生どらの違いは何なんでしょうか?
お菓子に詳しくないのでよく分かりませんが、はさんであるアンコ?もチョコ、よもぎ、抹茶味などたくさんあって、あっさりしてて美味かった。
お土産に買って帰ったら好評でしたよ。
どら焼き、生どらを中心に和菓子なども多数取り揃えたお店です。
松江や出雲の大型店にも出店があって、結構有名だそうです。(食い物に詳しい母ちゃんの情報です)
こちらが定番のどら焼き。

生どらは冷蔵庫の中に。

焼きどらと生どらの違いは何なんでしょうか?
お菓子に詳しくないのでよく分かりませんが、はさんであるアンコ?もチョコ、よもぎ、抹茶味などたくさんあって、あっさりしてて美味かった。

お土産に買って帰ったら好評でしたよ。
