函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

親分への諫言

2024年05月23日 04時56分21秒 | 政治

政治資金規正法改正を巡る論戦の場面。

520日、衆議院予算委員会で親分OBが登場。

立憲民主党の野田佳彦元首相自民の改正案を酷評。

文雄座長に向かって語気を荒げた❗️

厳しい口調で迫ったのも、当然と言えば当然だろうなぁ。

劇団「自民党」の案は、企業・団体献金の見直し。

これに一切触れていない・・・。

おまけに、いわゆる連座制も「抜け穴だらけ」。

専門家も、こう言って呆れているらしい。

現時点で議論のたたき台にすらなり得ない。

文雄と言えば、劇団「自民党」の総裁として・・・。

リーダーシップが、まるで感じられない佇まいのようだ。

214日の衆議院予算委員会では、こう放言したとか。

国民の信頼なくして政治の安定はない。

政治の安定なくして政策の推進もない。

このことを肝に銘じて我が党は、解体的な出直しを図り・・・。

信頼回復に努めなければならないと強く感じている。

自民党として自らできることについては・・・。

派閥の政治資金パーティーの禁止を始め、様々な取組みを行う。

政治資金規正法を始めとする法改正を伴う制度面。

これも自民党として、政治資金の透明性あるいは公開性の向上。

そして責任体制の厳格化、こういった点を通じて・・・。

ルール作りにしっかりと貢献して行く❣️

だが、いざフタを開けてみれば、こんな塩梅。

政治資金パーティーは禁止どころか・・・。

パーティ券の購入者の公開基準の金額を巡ってゴタゴタ。

資金の透明性、公開性の向上もヤル気なし。

ルール作りに貢献じゃなく、ルールの抜け穴作り。

そんな瑣末なことに燃える始末。

お〜〜ぃ、文雄❗️忘れたのか?

国民の信頼なくして政治の安定はないだぜ‼️


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衆議院解散・総選挙 | トップ | いい振りこきの文雄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事