豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記 

2012年01月27日 00時15分04秒 | 日記
( Vol 39 ) エコは エネルギーのことだけなのか その3 雇用
経済界は 正規雇用労働者 非正規労働者 を生んだ
これは 経済界 企業の生き残り の手法 として 取り入れた
これは 大きな循環として エコ になっているか

いま 年金問題が 取り上げられている

年金の保険料収入が 減収している と報道されることが多い
年金保険料を 収める ヒト
年金を 受給する ヒト
について 一人で 一人を 養うという ことになる
と 報道される

だが これだけではない
働いても 年金保険料を 払わなければ 年金保険料の収入に ならない

正規労働者は 厚生年金保険料を 収める 企業も 収める
非正規労働者は 厚生年金保険料は 収めない 企業も 収めない

同じ働いても 違いがある

正規労働者は 厚生年金の保証を 受ける
非正規労働者は 厚生年金の保証は 受けない

どこか おかしい

同じ働いても 同じでない

働いて 年金を納め 老後保障として 年金を受け取る
この 循環機能

一部にしか 機能しない 状況を作り出してしまった

それでも 企業 経済界は 自分が 大切
非正規労働者の 年金保障 を 考えない

いままでの 経済は 企業経営は 
ヒトを切って 解雇して 維持する手法を とってきた
大を助けて 小を切る 論理でやってきた

これで いいのか 
もっと合法的にと 非正規労働者を 生んだ

誰にも 生きる権利がある

生きる権利を 保証する努力 
それは 企業にもある

ヒトが 労働者が いてこそ
企業が 成り立つ

ヒト 無くして 企業も 社会も 経済も ない

すべてが 関わり 循環している

年金 ということを 循環という観点から 考えたい
政治 政策 だけでは 解決できない

企業も ヒトも 政治家も みな 協力

すべてが 存在できる 方法を 考える

今こそ 生存について 考えるとき
年金のことは いい材料である
年金における エコ を考える
 

過去の内容一覧
Vol 38 エコは エネルギーのことだけなのか その2 税金
vol 37 エコは エネルギーのことだけなのか その1
Vol 36 だめだめ と言いながら 甘やかす 大人
Vol 35 ちょっとコーヒー タイム 簡単なエコな生活をしてみませんか
Vol 34 「頼りにならない」と 言われたくない 「頼りになる」 と 言われたい
Vol 33 自分の意見 をもてば 変えられる 変わる
Vol 32 マツリゴト(政治)は 誰のモノ 国民のモノ




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記  | トップ | 豊前善三のつれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事