豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三つれづれ日記

2017年02月24日 16時31分45秒 | 日記
( Vol 1567 ) 安倍総理夫人の森友学園名誉校長辞任 財務省近畿財務局の売買交渉記録の廃棄 安倍総理の自分を弁護する国会答弁は 野党の追求を回避するための 茶番劇のように映る


国会で 取り上げられたから すぐに火消しするために 辞任 抗議するといった 行動に出た というのは 非常に不自然である


追及された内容は 事実であり 辞任 知らなかった では済む問題ではない


一国の総理という 重みを 軽視してはいないだろうか


自分のとった行動に対しては 責任のある行動をとってもらいたい



また 財務省近畿財務局における 森友学園との 用地売買交渉に関する記録を 契約が完了したので廃棄した との 国会での財務局長の答弁は 不自然である

追及を逃れるための証拠隠滅 安倍総理への援護的な行動に映る


非常に不自然であり 行政としても 書類の保管という意味でも 負に落ちない


森友学園に対する 国有地の払い下げに関して いろいろな点において 手抜きという手法を用いて 前例のない方法で 破格の金額で売却

これは 国民の財産管理の在り方まで 問われる ものである



その追及逃れのための 隠蔽工作 ととらえられても仕方がない



非常にだらしないのは 安倍総理の行動ではないか




懐を責められると非常に弱いということを 見せたのではないか


また 安倍総理の巨大な力 影響力ということも 認識させられた 問題ではないか



安倍総理は これからの重大なことを目の前にしていることを意識して 自分及び周囲に対して 細心の注意を払うべきではないか


その意味で 今回の森友学園への関わり方は 軽率であった といえる



この問題は 森友学園側の問題だけでなく 安倍総理自身の問題でもある


森友学園との関係を 見える形で切ったように振舞っても 疑惑は払拭できたとはいえない



国会での答弁は どんなに雄弁に語ろうとも 国民の理解は得られないのではないか


国家を代表するという立場を 厳粛に受け止め 行動には気を付けてほしいものである

また 総理夫人においても 総理夫人としての立場を意識して 一つの行動が 大きな問題を引き起こすということを かみしめてほしいものである


総理という立場になったとたん 一国民一市民のよう行動はできなくなる

それは 総理夫人も同様である


今回の森友学園との関係問題は あまりにも自覚のなさが露呈したと言わざるを得ない

厳粛に受け止めて もらいたいものである


また 報道 野党は この問題を 国の財産管理という点も含めて 深く追求してもらいたいものである








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三つれづれ日記

2017年02月24日 09時28分19秒 | 日記
( Vol 1566 ) 最近のアニメーションの 背景仕上げは 宮崎駿氏の作品の影響を受け 横並びの作品ばかりのように思える もっと独創性を重要視した 作品が出るような 評価をすべきではないか

日本のアニメーションは 鉄腕アトムの作者 手塚治虫氏の影響を受け育ってきた そして 宮崎駿氏によって 新しい世界観を作り出した


宮崎駿氏のひきいる ジブリ作品の特徴には 背景仕上げに特に特徴がある

その特徴は リアルの追求と それを超えるところ


その代表作品が 千と千尋の神隠し ではないだろうか


はじめて観たとき 感動を受けた


その後の 若手作家たちの アニメーションの背景仕上げには 千と千尋の神隠しのテクニックの踏襲が感じられる


最近では 君の名は の大ヒットにも 背景仕上げの緻密さを見ることができる


また その他の作品にも 同様なことが見て取れる


そのようにみていると 全てが 同じように見えてくる

違いは 取り上げる題材と 脚本


描画というテクニックから見ると 特徴がなくなってきているように思う


それは 日本の絵画の評価についても 同様のことが言える


いまの流れは 緻密さを過大評価し 作者の独創性ということが 軽視されている


これでは すべてが 同じ作家が 作っているよう に見えてしまうのではないか



緻密さよりも 独創性を 打ち出してほしい


商業主義に走りすぎると 視聴者受け 評価の 受け狙いの作品になってしまう



いま 日本に必要なのは 個性


その個性を評価する側の資質 判断能力が 問われるのではないか


横並びの作品を 選出し評価して 本当の意味で 独創性のある作家を育てることができるのであろうか


良い評価の作品が出ると 一斉に 横並びの判断基準をしようとする

これは 日本人の横並びを思考 の表れである


これでは 個性が育たない


個性を育てるには 判断基準 批評する側が 変わらなければならない






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三つれづれ日記

2017年02月23日 07時49分34秒 | 日記
( Vol 1565 ) 今朝の報道で 出社したくないという気持ちから 自分の身を傷をつけた という事件は 今の会社における 労務管理という面における 問題の露呈ではないだろうか


いま IT事業を導入しようと 企業は 発展しようとしている

その中での 業績UPの号令のもとに 各部署に 圧力を掛けている


そのあおりを食うのが 末端


企業内の 労務管理は どうなっているのだろうかと 疑問がわく


業績ばかりに目がいき 人には目がいっていない ことが起きているのではないか


その結果が 今回の報道ではないか


ブラック企業と 一言で 済ますわけにはいかない


いま 日本全体の企業が 人を見ない 運営になっている


一人一人の 仕事の遂行責任ばかりを求める

求める側は 言っていることとやっていることがちぐはぐ

言っているそばから 自分の行動は 厳守しない という状況


部下は 上司に対する不信


職場内は 絶対権力による パワーハラスメントのオンパレード という状況を生む

上司は その行為を パワーハラスメントという認識はない

業務遂行の命令の一環としてとらえている


それは ある一面 正しいようであるが そこには 部下の健康状態 精神状態を推察した上で 行われているか という課題が持ち上がる


現実は 部下の健康状態 精神状態の観察は なされず 部下の訴えにも 理解を示さず という状況




これでは 部下の存在価値は もの である

人として見られていない という状況は 職場環境を悪化させかねない


いま 職場環境に求められるのは 人としての扱いではないだろうか


心身ともに健康な社員がいてこそ 業績を上げることができるのではないか


採用したら すぐに辞めてしまう状況を生んでいるような 職場 企業は 人としての扱いができていないといえる



まさしく ブラック 職場 企業


それに気が付かずに 社員が悪い 使えない社員 などと 吐き捨てる言葉を使う この状況は 異常である



自分第一主義と映るナルシスト である


人を生かすことこそ 上司に求められる ものである


部下を罵倒することは 自分の管理職としての才能のなさを 示しているようなものである


イエスマンしか存在し得なくなる


これは 企業にとって損失である




この解消には 職員の不満を受け止める 独立した部署を 設けて 管理職に対する指導教育をすべきではないか



最近の大企業における失態には 職員を人として見ない空気があったのではないか

また 自分第一主義のナルシストが 多くいたのではないか



自分を大切にするのと同等に 他人を大事にしてほしいものである



立場は違えども 手を握る相手 であることを 忘れてはならない


職員を 家畜同然 ロボット同然の扱いをしては困る


いま 国は 精神を病み 職場から離れた人たちに対して 就労支援の制度を設けている

その人たちの多くは 職場内における上司の罵声 パワーハラスメント による 精神的圧力に屈した人々である


就労支援をするセンターでは 現実にあわした 復帰を試みているが これでは ロボット製造になってしまう


支援するのであれば 自分を見失わない ということを 教えるべきであろう


また 日本社会は 転職を頻繁にする人の評価を 低く見ているが これは改めなければばらない


自分の意にそぐわないところは 素早く逃げ出す これを認めることこそ 人の隠れた才能を見いだし 生かすことになるのではないか


転職は大いに歓迎という 社会づくりも 必要ではないか











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三つれづれ日記

2017年02月22日 08時50分15秒 | 日記
( Vol 1564 ) 東京都議会の百条委員会設置は 豊洲移転の経過を知る機会になるのではないか

豊洲移転は 揺れに揺れている

その原因は どこにあるのか

その矢面に立っているのが 元都知事 石原氏


最終的に 移転の号サインを出したのは 石原氏である

そのことは動かしようがない

その中で どのようにして 移転が決まったのか

これは 都知事だけでなく 都議会議員 都職員も含めて どうであったかを この百条委員会で 明らかにしていくことが 必要なのではないか

豊洲移転問題は 故青島都知事の時から 議題になっていたことであることも 重要視しなければならない

故青島都知事以降 歴代都知事 がどのような行動判断をしてきたのか

また 都議会議員は どのような動きをしてきたのか

都職員は どのような動きをしてきたのか



ここには 政治的な 関わりがあったのではないか と疑問を抱く


いずれにせよ 百条委員会に置いて 明らかにされていくことを切望する


突き上げる側ににある 都議会議員の 良心ある行動も 期待したいところである








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三つれづれ日記

2017年02月22日 08時50分15秒 | 日記
( Vol 1564 ) 東京都議会の百条委員会設置は 豊洲移転の経過を知る機会になるのではないか

豊洲移転は 揺れに揺れている

その原因は どこにあるのか

その矢面に立っているのが 元都知事 石原氏


最終的に 移転の号サインを出したのは 石原氏である

そのことは動かしようがない

その中で どのようにして 移転が決まったのか

これは 都知事だけでなく 都議会議員 都職員も含めて どうであったかを この百条委員会で 明らかにしていくことが 必要なのではないか

豊洲移転問題は 故青島都知事の時から 議題になっていたことであることも 重要視しなければならない

故青島都知事以降 歴代都知事 がどのような行動判断をしてきたのか

また 都議会議員は どのような動きをしてきたのか

都職員は どのような動きをしてきたのか



ここには 政治的な 関わりがあったのではないか と疑問を抱く


いずれにせよ 百条委員会に置いて 明らかにされていくことを切望する


突き上げる側ににある 都議会議員の 良心ある行動も 期待したいところである








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする