ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

そっちかい!

2009-01-23 | 野球
1月23日(金)雨のち晴れ

先日、仔1号の野球の指導者同士の飲み会に参加した時の話。

「1号の世代でそろそろバッテリーを作らなくちゃいけないな」って話になった。

確かに誰かがピッチャーやキャッチャーをやるわけで、急造出来るポジションでもないから、その話には賛成!

問題は「誰にやらせるか?」って話になった。

基本的にはまだ全員にチャンスはあるんだけど、「誰が向いてるか?」って話にもなったんだよ。

その中であるコーチが「1号(名前で言ってるけど)がキャッチャー出来るんじゃない?」と言った。

ほっじすは「体型で言われたんだな」と思って笑えた。

結局結論は出ず、飲み会は終わった。


その話を一昨日思い出し、1号に言った。

「もしかしたらこれからキャッチャーやってみろ、って言われるかも知れないけど、その時は一生懸命に頑張るんだぞ」

ほっじす的にはピッチャーを目指している1号がショックを受けないように言ったつもりだった・・・が

目を輝かせて「ほんとやる」と意外にもヤル気マンマン。

いやいや、まだ決まってね~し。

「今のままじゃ出来ないよ」と言ったら「練習する

そのテンションに困ったけど、練習した。


そして昨日帰宅したら「キャッチャーの練習しよ!」とかなり積極的。

他の子にやらせることになったらどうしよう


結論:防具着けたいだけじゃないかなぁ。