「風の時代」を生きる

人生に必要なのは、勇気と想像力、そしてsome moneyだ。

チャールズ・チャップリン

資産配分 (10月末)

2015-10-31 09:04:08 | 投資
10月の資産配分を公表したい。



9月に比べて国内株式、国内投資信託(ETF含む)、先進国株式の割合が増えた、反面日本国債券と現金の割合が減った。

先月を底に、これから世界経済が上向くと思い、買い増ししたからだ。

日本株式 + 国内リート 33%(31%)

国内投資信託 15%(14%)

日本国国債を含む国内債券 28%(29%)

外国株(先進・新興国) + 海外リート 8%(8%)

外国債券 3%(3%)

現金 13%(15%) 



国債、現金などの安全資産が41%(43%)

株式・リートなどのリスク資産が59%(57%)

( )は先月の数字

これから来年にかけて世界の株価が徐々に上昇すると思ってリスク資産を増やしている。

これからは買いはせず、売りのツナギで対応していこうと考えている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日続伸 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

投資」カテゴリの最新記事