「風の時代」を生きる

人生に必要なのは、勇気と想像力、そしてsome moneyだ。

チャールズ・チャップリン

今年も今日で終わり

2015-12-31 22:09:25 | その他
今年も今日で終わりだ。

9月に会社を辞め、リタイヤ生活が始まり、10月にはタイとカンボジアに旅行に行った。

この4か月は今までと違った生活を送ることができた。

相場ではトレードから投資に移行するため、日本の個別株の割合を大きく減らし、国内ETF、国内国債、外国株式、外国リートなど分散投資を本格化させた。

残念だったのは年初、国内資産と海外資産の割合を半々にするという計画が、87:13と圧倒的に国内資産の割合が多い状態で終わってしまったことだ。

来年はもっと海外資産を増やそうと思う。



しかし大きな損失もなく終えられたのは幸運だった。

来年も頑張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産配分 (12月末)

2015-12-31 09:40:22 | 投資
12月の資産配分を公表したい。




11月に比べて国内債券、外国債券、海外リートの割合が増えた、反面国内リートと現金の割合が減った。特に現金の減少が大きい。これは現金を切り崩して生活費や海外旅行の費用にあてているためだ。

日本株式 + 国内リート 33%(34%)

国内投資信託 17%(17%)

日本国国債を含む国内債券 28%(27%)

外国株(先進・新興国) + 海外リート 9%(8%)

外国債券 4%(3%)

現金 9%(11%) 



国債、現金などの安全資産が37%(38%)

株式・リートなどのリスク資産が63%(62%)

( )は前月の数字


これから来年にかけて世界の株価が徐々に上昇すると思ってリスク資産を増やしているのだが、今月は思惑通りにいかなかった。来月は上昇してくれるといいのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大納会

2015-12-30 20:07:01 | 日記
今日の日経平均は51円高の1万9033円と3日続伸した。

昨日の米国市場でダウ平均が200ドル近い大幅上昇となったことを受け、日経平均は88円高の1万9070円と1万9000円の節目を回復して寄り付いた。寄り付き後も徐々に上昇し、一時上げ幅を130円超まで広げた。11時頃まで高値圏での推移が続いたがその後は上げ幅を縮め、前場を61円高で終えた。

後場に入ると再び上げ幅を100円超まで広げる場面があったが、上値は重く徐々に上げ幅を縮めて結局本日の安値圏での大引けとなった。

値上がり銘柄数1,207銘柄、値下がり銘柄数597銘柄。騰落レシオは79.8%、売買代金は1兆6505億9900万円だった。

今日で今年の株式市場は終わりだ。

今年はトレードから投資に移行したため、積極的に売買はしなかった。取引回数はいつもの2/3程度。利益はトレードに費やした総資金の4.4%だった。分母の総資産が増えた分、いつもの利益でも利益率は減ってしまう。

もっと積極的に攻めるべきだったかもしれないが、損をしなかった分良しとしよう。

来年も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬のニュース

2015-12-30 13:20:32 | その他
昨日FM群馬を聞いていたらこんなニュースが流れてきた。

昨年(2014年)12月30日夜、群馬県太田市本町の高山神社の拝殿や本殿が全焼した事件で、群馬県警は放火の可能性もあるとみて捜査を進めていたが、その放火犯が捕まったということだ。

昨年の年の瀬、このニュースに暗い気持ちになったのを覚えているが、とりあえず犯人が捕まってよかった。

高山神社は、吉田松陰ら幕末の志士に影響を与えた江戸時代後期の思想家・高山彦九郎にちなみ生誕地、太田市に創建されたものだった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続伸

2015-12-29 21:21:48 | 日記
今日の日経平均は108円高の1万8982円と続伸した。

昨日の米国市場が小幅に下落したことを受け、日経平均は29円安で寄り付いた。寄り付き後しばらくは小幅なマイナス圏での推移となったが徐々に下げ幅を縮めるとまもなくプラスに転じた。

その後は前日終値を挟んだ揉み合いとなり、結局前引けは昨日の終値とほぼ同値で引けた。後場に入ると上げ幅を広げる展開となった。

値上がり銘柄数1,557銘柄、値下がり銘柄数277銘柄。騰落レシオは80.0%、売買代金は1兆7689億9400万円と昨日に続き薄商いだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反発

2015-12-28 21:12:34 | 日記
今日の日経平均は104円高の1万8873円と6日ぶりに反発した。

本日から受渡が2016年となる実質新年相場入りしたことで買いが入ったのか、日経平均は69円高の1万8838円と反発して寄り付いた。寄り付き後に上げ幅を縮めると小幅にマイナスに転じる場面もあったがすぐに切り返し、結局前場を39円高で終えた。

後場に入って13時過ぎから徐々に上げ幅を広げ、14時頃には上げ幅を150円超まで広げた。大引けにかけてやや上げ幅を縮めたが、高値圏で取引を終えた。


値上がり銘柄数1,570銘柄、値下がり銘柄数327銘柄。騰落レシオは77.3%、売買代金は1兆5433億3300万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯金兄弟

2015-12-26 20:14:27 | 読書のすすめ



「貯金兄弟」(竹内謙礼、青木寿幸:PHP文庫)を読んだ。

以前よんだ「投資ミサイル」と同じ作者たちにより、今回は年金、生命保険、住宅購入、老後資金などが分かりやすく書かれている。

浪費家の兄と徹底した倹約家の弟、イソップ寓話の「アリとキリギリス」を思わせる話だが、ラストが少し違う、よく稼ぎよく浪費した兄が自らの人生に不満を持っていないのに対し、堅実に生きた弟がその人生を後悔している点だ。

堅実に生きたアリは本当に幸せだったのだろうか?とこの本を読んで思うようになった。

この本には私が感じていたことが描かれている。

家に対するネガティブな考え方だ。

私の周りを見ると住宅を建てて不幸になった人が何人かいる、もしくはいた

通勤時間の短縮のため会社の近くに家を建てるも転職、ローンを残して別の家に引っ越し、そしてまた転職、そのたびに借金が増える人。

家を建てた途端に海外転勤を命じられ新築した家に住めない人。

家を建てたはいいが離婚して、広い一軒家に一人住み、借金返済のためだけに働いている人。

借金が払えず家を手放した人。

住宅ローンが返済できず命を絶った人などなど。

これらの人を見てきて、私が持っている考えは「家を建てると運勢を失う」、「若いうちに家を建てるべきではない」というものだ。

家は大きな買い物だ。その方法を誤ると大切な人生を家のためだけに費やすということにもなりかねない。

この本も是非読まれることをお薦めする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日続落

2015-12-25 23:13:06 | 日記
今日の日経平均は20円安の1万8769円と小幅に下落し5日続落となった。

昨日の米国市場はダウ平均が下落した一方ナスダック総合指数は上昇とまちまちで支援材料となりにくいなか、日経平均は34円高と小動きで寄り付いた。9時半頃に
マイナスに転じると10時半頃には再びプラス圏に浮上し、結局前場を22円高と小幅高で終えた。

後場に入るとまもなく再びマイナスに転じ、そのまま小幅安での大引けとなりました。

値上がり銘柄数509銘柄、値下がり銘柄数1,362銘柄。騰落レシオは76.5%、 売買代金は1兆6049億0100万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続落

2015-12-24 23:23:45 | 日記
今日の日経平均は97円安と続落した。

昨日とダウ平均が続伸し2日間で350ドル上昇したことを受け、日経平均は184円高の1万9071円で寄り付いた。寄り付き後しばらくは高値圏での推移が続いたものの、ドル円が徐々に円高に振れたことが嫌気されたのか、前引けの日経平均は48円高と寄り付きから140円近く上げ幅を縮めた。

後場に入るとまもなくマイナスに転じ、その後しばらくは前日終値を挟んでもみ合いとなった。13時半過ぎから下げ幅を広げる展開となり、結局本日の安値圏での大引けとなった。

値上がり銘柄数326銘柄、値下がり銘柄数1,523銘柄。騰落レシオは78.8%、売買代金は1兆9362億8400万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄商い

2015-12-22 23:02:13 | 日記
今日の日経平均は29円安と小幅に続落した一方、TOPIXは2ポイント高と反発
しまちまちだった。

昨日の米国市場でダウ平均は123ドル高と反発したがドル円は121円台前半まで円高に振れ、強弱材料が入り混じるなか、日経平均は11円高の1万8927円で寄り付いた。
9時半過ぎに91円安まで下げ幅を広げたが、再びプラスに転じるなどした後、結局前場は23円安で引けた。

後場に入るとプラス圏とマイナス圏を行ったり来たりし大きな方向感は出ないまま、小幅安での大引けとなりました。

値上がり銘柄数809銘柄、値下がり銘柄数1,004銘柄。騰落レシオは87.7%だった。売買代金は1兆9347億4700万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続落

2015-12-21 22:04:01 | 日記
今日の日経平均は70円安の1万8916円と続落した。

歯止めのかからない原油安を受け世界的にリスクオフムードが強まり、先週末の米国市場でダウ平均は370ドル近く下落した。また、ドル円が121円台前半まで円高に振れるという悪材料もあって、日経平均は141円安の1万8845円で寄り付いた。反発することなくじりじりと下げ幅を広げると、前場は322円安とほぼその時点の安値で引けた。

後場は、上海市場が大きく上昇するなどの支援材料を受けて徐々に下げ幅を縮めた。14時半過ぎには6円安とプラス転換目前まで値を戻したが、その後大引けにかけてやや下げ幅を広げ、日経平均は結局70円安での大引けとなった。

値上がり銘柄数438銘柄、値下がり銘柄数1,400銘柄。騰落レシオは84.7%、 売買代金は2兆5382億9900万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び働こう

2015-12-20 11:02:13 | リタイヤ生活
さて、今度の娘とのタイ旅行を終えたら、再び働こうと思っている。

私のやっていた「溶接」の仕事は技能職である。技能はやらないと維持できない。すぐに忘れてしまう。その動作が体に染み込んでいるようなベテランなら話は別だが、私のように溶接経験3~4年程度では、すぐに忘れてしまう。

会社を辞め年金支給まで、働かなくても十分な資産があれば、リタイヤ生活は可能だが、年金支給の延期、突然の出費等、何らかの理由で働かなければならい時があるかもしれない。

そんな時のための「保険」として選んだのが、この溶接という仕事だ。この溶接という仕事は、年齢を重ねてもでき、今後もしばらく需要がありそうだ。

前の会社で効率化のため溶接ロボットを導入したが、不良品の連続で、結局人間による手直しが必要だった。これを見ても、まだしばらく溶接は機械にとって替わられないものだと思っている。

溶接は非常に奥が深く、する人の熟練度によって全然違ってくる。たしかに誰がやっても構わないような簡単な部分の溶接もあるが、やはり最低3年以上の経験がなければ信頼されない。

正社員になるか、派遣社員になるかは、まだ決めていないが。たぶん続けたとしても1年~2年程度だろう。そう考えると派遣社員のほうがいいかな。しかし責任をもってやる正社員の方が、技能の習得という点ではいいのではないかとも思う。

もう一つの再就職の理由は、家族からのプレッシャーだ。

特に妻からのプレッシャーが激しい。「私だけ働かしておいて、あなたは何もしないなんてずるい」といつも言われている。「お金は十分にあるのだから、きみも辞めたらいいではないか」と言っても、納得してくれない。「人間は働くもの」という考えに凝り固まっているようだ。

今度、私が働いている期間は、彼女には自由に過ごしてもらおうと思っている。看護師のパートを続けてもいいし、辞めてもいい。

今回の無職生活で発見した「時間の潰し方」は1人カラオケだった。1時間歌い放題、ドリンクおかわり自由で300円。1時間半で450円。時間つぶしにはなかなかよい。

そしてタイ語の勉強もよかった。外国語は一種の技能だ。タイに旅行に行くという目的があると勉強が長続きする。働いていている期間も勉強を続け、次のリタイヤではタイで半年から1年、現地に住んで学校に通おうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと

2015-12-19 22:08:34 | 読書のすすめ


「水木サンの幸福論」(日本経済新聞社:水木しげる)を読んだ。

水木しげるさんの回顧録と3兄弟の対談、そして「墓場の鬼太郎」誕生の漫画が掲載されている。

この中に水木しげるさんの「幸福の7か条」というものがある。

第一条:成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。

第二条:しないではいられないことをし続けなさい。

第三条:他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。

第四条:好きの力を信じる。

第五条:才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。

第六条:怠け者になりなさい。

第七条:目に見えない世界を信じる。


水木さんほど人生経験の豊富な人もいないのではないだろうか。

若いときはいろいろな職業につき、戦争では激戦地に赴き厳しい軍隊生活を経験し、生死の境をさまよい、戦後もまたいろいろな職業につきながら漫画を描き続けた。

私も漫画を描きたいと何度か挑戦したことがあるが、漫画家は絵を描く能力は当たり前だが、それ以上に知識がなければいけないことが分かった。何もないところからストーリーを捻り出すのは大変な作業だ。

水木さんは少ない給料の大半を漫画のための書籍や資料に充てていたそうだ。それゆえ「ゲゲゲの鬼太郎」が売れるまで、生活はいつも貧乏だったという。

そんな水木さんの「幸福の7か条」、とても含蓄がある。

この中の第二条と第四条、自分にとっては何だろうかと考えてみた。私の好きなこと、好きだったこと、過去これをやっていれば幸福を感じていたこと、熱中したこと、そんなことを考えた。

すると私の学生時代、メキシコにいたときのことが思い浮かんだ。メキシコ国立自治大学でスペイン語の勉強をし、共同通信メキシコ支社の奥様の好意で家に居候させてもらい、日産自動車駐在員のお子さんの家庭教師のアルバイトを数件掛け持ちしながら、中南米旅行のお金を稼いでいた。あの時が一番楽しかったなと思った。当時21歳だった。

そしてやはり株のトレード。投資ではなくトレードがやはり好きだ。これほど面白いものはない。株の勉強なら寝食を忘れられる。最近怠っている株の勉強をもっとやらなければと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱高下

2015-12-18 23:05:48 | 日記
今日の日経平均は366円安の1万8986円と大幅に反落した。

昨日の米国市場でダウ平均が250ドル超下落する悪材料があった一方、ドル円はやや円安に振れたことから、日経平均は33円安と小幅安で寄り付いた。その後下げ幅を100円超まで広げたが、日銀の金融政策決定会合への期待もあってか徐々に値を戻し、結局前場を46円安で終えた。

13時前に金融政策決定会合の結果発表が行われ、金融政策は現状維持であるものの異次元緩和の「補完措置」を発表、ETFの買い入れ枠増額などが含まれていたことから、実質的な追加金融緩和ではないかとの期待が高まり、日経平均は大幅に上昇した。一時上げ幅を500円超まで広げたが、次第に日銀の発表内容が物足りないとの認識がマーケットに広がり、上げ幅を急速に縮小してまもなくマイナスに転じた。

値上がり銘柄数279銘柄、値下がり銘柄数1,578銘柄。騰落レシオは86.4%、売買代金は3兆5971億6400万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大幅続伸

2015-12-17 19:53:34 | 日記
今日の日経平均は303円高の1万9353円と大幅に続伸した。

昨日連邦公開市場委員会(FOMC)で9年ぶりの利上げが決定し、不透明感の払拭を好感してダウ平均が大幅高となったこと、ドル円が122円台まで円安が進んだことを受け、日経平均は314円高の1万9364円と大きく上昇して寄り付いた。

寄り付き後に上げ幅を広げると、節目として意識されやすい1万9500円に迫ったが届かず、その後は高値圏での揉み合い推移となった。その後1万9500円を回復し本日の高値をつけると、前場は436円高と高値圏で取引を終えた。

後場に入ると徐々に利益確定売りに押され、上げ幅を縮めました。結局303円高と寄り付きとほぼ同水準での大引けた。

値上がり銘柄数1,589銘柄、値下がり銘柄数251銘柄。騰落レシオは92.3%、売買代金は2兆7809億7400万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする